最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    気象警報・注意報

    気象庁
    4月21日21時18分 発表

    気象警報・注意報

    川口市
    乾燥注意報 (解除)


    ・事前に避難する場所、持ち出し品(水、食料、マスク、毛布など)を確認しておきましょう。
    ・市が発令する避難情報にご注意ください。
    ・川の水位情報に注意し、川や水路には近づかないようにしましょう。

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線4月21日17時40分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において警察官を騙り、架空の事件を口実とした不審電話がかかってきています。
     安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
     心当たりのな...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    【上野台体育館トレーニング室】ご利用方法変更のお知らせ

    2025年4月1日より、上野台体育館トレーニング室のご利用方法が変更となりました。
    これまでの予約制から「予約不要」でのご利用が可能となり、さらに開室日数および利用時間も拡大しております。
    この機会に、ぜひ健康の維持・増進にご活用ください。

    【利用料】
    1回(2時間):200円
    ※「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    防災無線情報

    尋ね人のお知らせをします。
    本日、午前11時頃、82歳の女性が、
    小島の自宅を出たまま、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長155センチくらい、中肉、
    青色の上着、ベージュのズボン、グレーの帽子、黒色のサンダル、台車を押しています。
    お心当たりの方は、熊谷警察署まで、連絡ください。

    熊谷警察署(Kumaga...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    改修工事の予定に伴うしらこばと運動公園第2競技場の貸し出し停止について

    グラウンドの人工芝敷設と夜間照明のLED化の改修工事を予定しているため、令和7年6月1日から令和8年3月31日までしらこばと運動公園第2競技場の貸し出しを停止します。利用者の皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
    (市ホームページリンク)https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiaw...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    4月生まれのお友達をお祝いしましょう♪ 【ひよこサロン】

    ひよこサロンでは

    ●4月24日(木)サロン開催時間内で
    『お誕生会』を開催します。
    *4月生まれのお友達をみんなでお祝いしましょう♪
    *お誕生月には手型スタンプのプレゼントをお渡ししています。

    詳細は▼
    東和東地区文化センター(新和3-261-2)
    電話953-0211まで

    --

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    大気中における放射線量の定点測定結果

    令和7年度4月の測定結果については、次のとおりです。
    【測定結果】
    最大値 0.08マイクロシーベルト/時間
    最小値 0.07マイクロシーベルト/時間
    測定場所:市役所本庁舎西棟入口付近
    測定時間:午前9時
    測定位置:地上100cm
    測定日 :4月17日(木曜日)
    市職員による大気中の放射線量の測定を行いました...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    『お楽しみ会』を開催します!「『【ばんびサロン】

    ばんびサロンでは

    ●4月22日(火)・23日(水)のサロン開催時間内で
    『おたのしみ会』を開催します。
    ・はじめてのお友だちもぜひ遊びにきてくださいね♪

    ●4月25日(金)サロン開催時間内で
    『すべり台の日』を開催します。
    ・からだを動かして元気に遊ぼう♪

    詳細はこちら▼
    電話959−2...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    大きくなったかな?【すまいるサロン】

    すまいるサロンでは

    ●4月24日(木)のサロン開催時間内で
    『大きくなったかな?』を開催します。
    どれくらい大きくなったかな?
    身長・体重の測定ができます♪

    詳細は▼
    彦成地区文化センター内 すまいるサロン
    電話958−3113

    --

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    ひきこもり本人のつどいオンラインラウンジ”e場所”始まります。

    【ひきこもり本人のつどいオンラインラウンジ”e場所”始まります。】
    何かを始めるきっかけが欲しい。気軽に話せる人が欲しい。バイト、就職活動、勉強、友達作りなど、何かに挑戦したい気持ちはあるけど、1歩踏み出せずにいるかたのコミュニティの場です。ZOOM会議を利用したオンラインの居場所です。オンラインの特性を生かして、本名を出さなくても、顔を出さなくても、...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    狭山市☆夜間飛行訓練情報

    本日21日(月)、航空自衛隊入間基地で、19時50分まで航空機の夜間飛行訓練が行われます。

    ---------------
    提供:狭山市
    ※このメールには返信できません

    配信種別の変更や配信停止は、下記のサイトへアクセスしてください。
    http://mobile.city.sayama.saitama.jp/ <...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    火山(状況に関する解説)

    火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
    2025年4月21日16時00分 気象庁

    【見出し】
    <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
     18日から21日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
    <...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    あさか向陽園 市役所販売会のお知らせ

    市役所で、市内の障害福祉施設(あさか向陽園)で障害のある方が製作した製品を販売します。ぜひ、お越しください!

    日時/4月22日(火曜日) 午前10時30分〜午後0時30分

    販売予定品/防災備蓄用のパンや、市キャラクターがデザインされたメモ帳などの文具、雑巾などの布製品

    会場/朝霞市役所 1階ロビー(市民ホール)

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月21日(月)、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「保険料の見直しの関係で封筒を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カード...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    防災行政無線の放送内容

    こちらは、防災蕨です。
    本日市内の家庭に、電話会社や公共機関を騙って、「あと2時間で電話が止まります」「料金未払いがあります」などという電話が入っています。このような電話は詐欺です。絶対に他人にお金を渡したり振り込んだりしないで、すぐに警察に電話をしてください。


  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    4月21日(月)、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「保険料の見直しの関係で封筒を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月21日(月)、熊谷市、入間市内で、市役所職員を装う者から「保険料の見直しの関係で封筒を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カード...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    【防犯情報】自転車盗

    4月20日(日)、飯能市内(南町、大字双柳、大字岩沢)の駅前駐輪場、路上、マンション・アパート駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
    被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ち...

    • [登録者]飯能市
  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    〜草加市姉妹都市福島県「昭和村いいがな んめぇがな市」を開催します!〜

    令和7年5月10日(土)に今年度1回目となる「昭和村いいがな んめぇがな市」を開催(全4回)します!

    草加にいながら昭和村の魅力を感じられるイベントで、今回は、昭和村の「新鮮お野菜」や「山菜」等の販売を行います。

    姉妹都市である福島県昭和村の魅力に触れられる絶好の機会ですので、皆様ぜひお越しください♪

    ◆日時
    ...

  • お知らせ
    2025年04月21日(月)

    子育てサロンえがお江南のご案内

    子育てサロンは、0歳からの親子が「気軽に参加」できる「親子のつどいの場」です。
    お子さんを遊ばせながらお母さんはのんびりおしゃべりしたり、子育ての情報収集やお友達作りの場として活用できます。
    スタッフは、子育ての先輩として熊谷市主任児童委員が行っています。
    参加費無料、予約不要でご参加いただけます!
    対象 0〜3歳児とその保護者

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。