最新から全表示
-
Notification2024/05/04 (Sat)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【危険動物発見情報】
こちらは、ぼうさいふかやです。
環境課からお知らせします。
榛沢地内において、シカの目撃情報がありました。
今後、周辺地域に移動する場合もありますので、発見した際は近寄らないよう、注意しましょう。
問い合わせ
深谷市役所(048-571-1211)<... -
Notification2024/05/03 (Fri)
週間天気予報(坂戸市)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
5月3日 17時発表
埼玉県南部 さいたま
5/4(土) 晴
最高気温:28度
最低気温:12度
降水確率:
0時〜6時:0%
6時〜12時:0%
12時〜18時:0%
18時〜24時:0%
... -
Notification2024/05/03 (Fri)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
また、住宅を対象とした侵入窃盗事件の3分の1は、無締まりの窓や玄関等から侵入されています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者... -
Notification2024/05/03 (Fri)
犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)
県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
また、住宅を対象とした侵入窃盗事件の3分の1は、無締まりの窓や玄関等から侵入されています。
被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンで確認・ドアを開ける時は、ドアガードを利用・自宅に... -
Notification2024/05/03 (Fri)
-
Notification2024/05/03 (Fri)
犯罪情報官NEWS(不審者)
5月2日(木)午後9時10分ころ、戸田市大字新曽地内の路上で、女性が男に液体をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢20〜30歳位、体格やせ型、上衣黒色長袖の服です。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。
女性のための防犯対策は... -
Notification2024/05/03 (Fri)
-
Notification2024/05/02 (Thu)
イノシシの目撃情報について
本日午後5時30分頃、羽生市大字本川俣地内の利根川堤防付近でイノシシの目撃情報が寄せられました。
付近にお住まいの方は、十分注意してください。
イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。
羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295
-- -
Notification2024/05/02 (Thu)
-
Notification2024/05/02 (Thu)
【5月3日】テレビ放映情報について
テレビ放映情報についてお知らせします。
【番組名】ニュース930plus
【放送局】テレビ埼玉
【放送日時】5月3日(金・祝) 21時30分から
【概要】
熊谷市の市民団体 「『花のお嫁入り』気仙沼に熊谷桜を植える会」 の取り組みについて放送されますので、是非ご覧ください。
※放送内容は予告なく変更とな... -
Notification2024/05/02 (Thu)
-
Notification2024/05/02 (Thu)
「武蔵野の空想キメラ」壁面アート展示のお知らせ
◎ところざわサクラタウンに「武蔵野の空想キメラ」壁面アートが登場!
2024年3月、株式会社KADOKAWAが絵画ワークショップを開催。
同ワークショップで子ども達が制作した絵画を活用した、巨大壁面アートを展示します。
【期間】2024年5月3日〜終了日未定
【場所】ところざわサクラタウン2階
【制作】原倫太郎氏、原游氏... -
Notification2024/05/02 (Thu)
県からの補助事業のご案内
標記の件につきまして、埼玉県農林部生産振興課から、要望調査について案内がありましたので、お知らせします。
■要望募集中の補助事業
施設園芸パイオニア技術推進事業
※市窓口への相談締切:令和6年5月24日(金)
詳細につきましては、市ホームページ
https://www.city.tokorozawa.saita... -
Notification2024/05/02 (Thu)
ご近所型介護予防体操を始めてみませんか?
最近歩く速度が遅くなったと感じることはありますか?ご近所型介護予防体操は、DVDを見ながら自主的に行う、簡単な筋力がつく体操です。体が動かしやすくなり、元気に生活できます。
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.kuki.lg.jp/kenko/korei/kaigoyobo/gokinjyo-taiso... -
Notification2024/05/02 (Thu)
所沢市ホームページ「会議開催のお知らせ」を更新しました。2024/5/2更新
〇更新に際し、次の会議開催のお知らせを追加しました。
・所沢市総合計画審議会
・所沢市男女共同参画審議会
・所沢市介護認定審査会
・所沢市要保護児童地域対策協議会実務者会議
詳しくは、以下の所沢市ホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1... -
Notification2024/05/02 (Thu)
令和6年度固定資産税・都市計画税納税通知書を発送しました。
令和6年度固定資産税・都市計画税納税通知書を発送しました。
お手元に届きましたら内容をご確認ください。
■お問い合わせ
東松山市役所 総務部 課税課
電話:0493-21-1444
FAX:0493-23-2238
*****************************... -
Notification2024/05/02 (Thu)
翔びたつひろば5月号の記事について(訂正とお詫び)
翔びたつひろば5月号見開き右面趣味・カルチャー欄の記事の曜日に誤りがありました。
正しくは以下のとおりです。訂正し、お詫び申し上げます。
■タイトル
音楽活動でしなやかな心と身体作り
■日時
5月8日(水)、22日(水)、6月4日(火)、19日(水)
午前10時〜
■場所
サン・アビリティーズ
■... -
Notification2024/05/02 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
5月2日(木)、長瀞町内で、親族を装う者から「郵便局から電話かかってきた?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方... -
Notification2024/05/02 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
5月2日(木)、長瀞町内で、親族を装う者から「郵便局から電話かかってきた?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認でき... -
Notification2024/05/02 (Thu)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、息子や孫などの親族の名前をかたって、
「郵便局から電話がかかってこなかったか。」
「役場から書類が届いていないか。」
といった詐欺の電話が、多数かかってきています。
このような電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切り、
秩父警察署まで通報をお願いします。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。