最新から全表示
-
お知らせ2025年04月14日(月)
春を探しに行きませんか♪【ひだまり広場】
ひだまり広場では
●4月15日(火)午前11時〜
『春のおさんぽ』を開催します。
・三郷公園に春を探しに行こう♪
・天候の悪い場合は中止になります。
●4月16日(水)〜 サロン開催時間内で
『こいのぼり製作』を行います。
・ビニール袋とお花紙を使ってこいのぼりを作ろう♪
・広場の利用時にいつで... -
お知らせ2025年04月14日(月)
イベント盛りだくさん!遊びにきてね!【ばんびサロン】
ばんびサロンでは
●4月15日(火)サロン開催時間内で
『鉄ぼうの日』を開催します。
●4月16日(水)サロン開催時間内で
『ジャンプマットリズムの日』を開催します。
●4月17日(木)午前10時30分から(感染防止のため、貸し切りとさせていただきます。)
『プレママあつまれ〜』を開催します。 -
お知らせ2025年04月14日(月)
水道に関する不審な訪問にご注意ください
本日(令和7年4月14日)、「三郷市水道局」を名乗る者に自宅を訪問され、「水道管が古いので交換をお勧めします。」と言われた、という声が寄せられました。
市では、敷地内の水道管の交換等の工事に関しましては原則、行っておりません。
また、無料で点検すると最初にうたっていても、清掃や修理が必要だとして、代金を請求されるケースもありますのでご注意... -
お知らせ2025年04月15日(火)
広報みさと4月号を発行しました
ついにフルインター化された常磐自動車道三郷料金所スマートICを表紙に、クラウドファンディング型ふるさと納税、物価高騰に対する支援策の特集など、全26ページとなっています。ぜひご覧ください!
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/kikakuseisakubu/kohokocho/7/1/4427.html
※... -
お知らせ2025年04月15日(火)
【参加者募集中!】すこやかみさと健康体操普及講習会を開催します。
三郷市のご当地体操「すこやかみさと健康体操」でココロも身体も一緒にリフレッシュしませんか?
子どもからお年寄りまで幅広くできる体操になっています。
1日のみの参加も大歓迎です!!!
参加者には、水分補給に適したステンレスボトルをお渡しします。
日程:(1)6月2日(月)
(2)6月4日(水)
(... -
お知らせ2024年04月23日(火)
自動車盗難の発生について
秩父警察署からお知らせします。
4月21日(日)午後5時頃から、翌22日(月)午前9時頃までの間に横瀬町大字横瀬地内で、普通乗用車、軽自動車等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために
「車両から離れる際は確実に施錠する」
「警報機やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する」
「駐車場に防犯カメラやセンサー... -
お知らせ2024年04月24日(水)
【秩父市】安心・安全メール
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、親族をかたった詐欺の電話がかかってきています。
電話を受けた場合は、話をせず、すぐに家族や警察署に連絡をしてください。
秩父警察署 0494-24-0110
-- -
お知らせ2024年04月25日(木)
【秩父市】安心・安全メール
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、病院職員や息子をかたり、
「息子さんが喉の手術を受けたので、息子さんから電話があると思う。」
「俺だけど、病院に携帯電話を預けているから返してもらったら電話する。」
といった電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
すぐに電話を切り、家族や警察... -
お知らせ2024年04月26日(金)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
携帯電話機に、警察を名乗り
「あなたの口座が犯罪(マネーロンダリング)に使用されている」
「このままでは犯罪に加担したことになる」
「今から警察にきてください」
などという電話がかかってきたとの情報が寄せられました。
このような電話は、詐欺です。
電話を受けた際には、すぐに電話を切り、... -
お知らせ2024年05月01日(水)
詐欺に関する注意喚起について
秩父警察署からお知らせします。
使用中のパソコンが突然停止し、警報音が鳴り、表示された電話番号にかけると、「電子マネーを購入するよう言われた。」との情報が寄せられました。
このような電話は詐欺です。
表示された電話番号には電話せず、すぐに秩父警察署まで通報をしてください。
秩父警察署 0494-24-0110
<... -
お知らせ2024年05月02日(木)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、息子や孫などの親族の名前をかたって、
「郵便局から電話がかかってこなかったか。」
「役場から書類が届いていないか。」
といった詐欺の電話が、多数かかってきています。
このような電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切り、
秩父警察署まで通報をお願いします。 -
お知らせ2024年05月07日(火)
-
お知らせ2024年05月07日(火)
ダムの洪水対応演習の実施について
二瀬ダム管理所・荒川ダム総合管理所・合角ダム管理所からお知らせします。
明日5月8日に、二瀬ダム、滝沢ダム、浦山ダム、合角ダムによる洪水対応演習のため、ダム管理所及び川沿いのサイレンを鳴らします。
これは訓練のサイレンであり、ダムからの放流は行いません。
火災や災害とお間違えのないようお願いします。
問合せ先
二瀬ダム管... -
お知らせ2024年05月08日(水)
ダムの洪水対応演習の実施について
二瀬ダム管理所・荒川ダム総合管理所・合角ダム管理所からお知らせします。
本日、二瀬ダム、滝沢ダム、浦山ダム、合角ダムによる洪水対応演習のため、ダム管理所及び川沿いのサイレンを鳴らします。
これは訓練のためのサイレンであり、ダムからの放流は行いません。
火災や災害とお間違えのないようお願いします。
問合せ先
二瀬ダム管理所... -
お知らせ2024年05月09日(木)
行方不明者の情報提供について
秩父警察署からお知らせします。
5月9日、午前10時ころから秩父市永田町地内において50代の男性が、所在不明になっています。
特徴は
身長170cmくらい
体格は、太め
頭髪は、白髪交じりの黒髪で短髪
服装は、紺色長袖シャツで青色ジーンズ
ベージュ色の靴を履いています。
お心当たりがある方は、秩父警察署(049... -
お知らせ2024年05月13日(月)
行方不明者の発見について
秩父警察署からお知らせします。
5月9日に放送しました
永田町在住の所在不明となっていた
50代の男性は無事発見になりました。
ご協力ありがとうございました。
秩父警察署 0494-24-0110
-- -
お知らせ2024年05月15日(水)
-
お知らせ2024年05月17日(金)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、
「年金の払い過ぎがある。」
「書類が届いていないか。」
「使っている銀行名を教えてください。」
「ATMで手続きができます。」
といった電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
すぐに電話を切り、秩父警察署まで通報をお願いします。... -
お知らせ2024年05月21日(火)
不審な業者に関する注意喚起について
秩父警察署からお知らせします。
秩父警察署管内では、最近、自宅を訪れた者から
「近くで工事をしています。屋根が壊れているので修理が必要です」
などと言われたという通報が多数寄せられています。
「無料で点検します」
などと言われても、容易には受けず、知り合いの業者や複数社から見積もり
を取るなどしてください。
... -
お知らせ2024年05月21日(火)
還付金詐欺に対する注意喚起について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、役場職員を名乗る者から
「還付金があります。」
などといった電話がかかってきたとの情報が寄せられました。
ATMでは、還付金の払い戻し手続きは出来ません。
暗証番号などの口座情報は教えないで下さい。
電話を受けた場合は、秩父警察署まで連絡してください。
...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。