最新から全表示
-
お知らせ2025年04月23日(水)
-
お知らせ2025年04月23日(水)
令和7年度 第1回「ノーバディーズ・パーフェクトプログラム」の参加募集の受付終了について
4月18日(金)に参加者募集のメール配信をいたしましたが、多くの申込をいただき、定員に達したため、第1回プログラムの参加者募集を終了いたしました。
なお、第2回プログラムは、令和7年10月30日より北川辺地区にて開催予定となっております。ご興味がございましたら、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
【お問合せ】
加須市... -
お知らせ2025年04月23日(水)
迷い人のお知らせ(4月23日13時55分の放送)
こちらは防災よしかわです。
吉川警察署からお知らせします。
ただいま、吉川市にお住まいの87歳、男性の行方がわからなくなっています。
身長は160センチくらい、体格は中肉、髪は白髪短髪、顔は四角、服装は不明、銀色の杖、青色運動靴を着用しています。
お心当たりの方は、吉川警察署(048−958−0110)... -
お知らせ2025年04月23日(水)
国重要文化財「小野家住宅」でいろりの日を開催します
■日時:4月27日(日)午前10時から午後0時くらい
■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
詳細は下記URLをご覧ください。
h... -
お知らせ2025年04月23日(水)
「熊谷市誕生20周年記念試合」(埼玉武蔵ヒートベアーズ試合情報)
熊谷市は平成17年10月に合併し、新市誕生から20周年を迎えます。
それを記念し、埼玉武蔵ヒートベアーズの5月11日(日曜日)ホームゲーム戦を「熊谷市誕生20周年記念試合」として開催します。
当日は、熊谷市民DAYのため、熊谷市民のかたは無料で観戦できます。
証明できるものをお持ちください。(運転免許証、保険証等)
たくさんの応援で、... -
お知らせ2025年04月23日(水)
「春期親子ふれあい体操教室」参加者募集!
■日時
5月13日〜7月1日 毎週火曜日(全8回)
■会場
越谷市地域スポーツセンター(大沢2−10−21)
■内容
マット、跳び箱、鉄棒、なわとび等の器械体操やリズム体操を親子で行う。
■講師
上野 敏子 氏(スポーツリーダーバンク)・境 久美子 氏(スポーツリーダーバンク)
■主催
越谷市教育委員会<... -
お知らせ2025年04月23日(水)
-
お知らせ2025年04月23日(水)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線4月23日11時20分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において自動音声ガイダンスによる、NTTを騙った架空請求の電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
心... -
お知らせ2025年04月23日(水)
飯能市防災行政無線放送内容
こちらは、防災飯能です。
飯能市選挙管理委員会からお知らせします。
本日は、原市場地区行政センターで、飯能市議会議員一般選挙の期日前投票を午後3時まで行っています。
あなたの貴重な一票を大切にしましょう。
こちらは、防災飯能です。
▼ 配信解除・配信変更はこちら ▼
https://www....- [登録者]飯能市
-
お知らせ2025年04月23日(水)
令和7年4月臨時会を開催します
■日程
4月24日(木)10時から
■会場
越谷市議会本会議場
※傍聴を希望する方は議会事務局(市役所本庁舎7階)へ
■内容
開会・市長提出議案の上程・提案理由の説明
質疑・討論・採決・閉会
※詳しくは市議会ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigay... -
お知らせ2025年04月23日(水)
狭山市*その他の防災無線情報
4月22日14時頃、狭山市水野地内から、83歳男性が徒歩で出かけたまま、行方がわからなくなっています。
詳細は行方不明者情報をご覧ください。
↓その他の防災無線情報↓
---------------
http://mobile.city.sayama.saitama.jp/jump.cgi?p=1&n=7655
... -
お知らせ2025年04月23日(水)
協働ななサポフェスタ2025実行委員を募集します!
■日時
令和7年9月20日(土)、21日(日) 10:00〜15:00
■募集対象
・当日、参加できる方
・企画や運営に興味のある方
■申込み
4月30日(水)までに越谷市市民活動支援センターへ申込書をご提出ください。(窓口、WEB、メール、FAX)
下記URLからも申込みができます。
http... -
お知らせ2025年04月23日(水)
水路への転落防止について
市役所からお知らせします。4月から9月の期間は、田んぼで水を利用するため、水路の水位が高くなっています。深さが1メートルを超える場所もあり、子どもたちには大変危険です。水路の近くで遊んでいる子どもたちを見かけた場合には、ご家族や地域の皆さんで見守りやお声掛けをお願いします
■問合せ
治水課 0480-62-1111 -
お知らせ2025年04月23日(水)
上野台子育て支援センター事業内容変更のお知らせ
上野台子育て支援センターでは、下記の日程の事業を自由利用に変更いたします。親子でゆったりと過ごしたり、他の利用者さんやスタッフとおしゃべりしたりしませんか。子育て相談も随時できます。お待ちしております。
※自由利用は予約なしで利用ができます。
【日程】
5月13日(火)
午前9時30分~11時40分
【事業変更内... -
お知らせ2025年04月23日(水)
【小鹿野町】安心・安全メール
土砂崩れのため、折り返し運行をしていた町営バス 日向大谷・三峰口線は、23日午前9時から通常運行します。
役場まちづくり観光課から町営バス 日向大谷・三峰口線運行再開のお知らせでした。
-- -
お知らせ2025年04月23日(水)
多年草ガーデン講座の受講者募集のご案内
多年草を使った花壇づくりについて、「育て方」から「デザイン」まで学ぶ講座を行います。講座では、実際に多年草を植える&管理を行うため、実践的な知識が身につきます!
募集締切は、5月14日(水)までとなります。
□講座名:みどりのパートナー育成講座
□講座内容:多年草ガーデンの管理方法・植栽デザイン等々
□対象:市内在住の18歳以... -
お知らせ2025年04月23日(水)
○防犯メール(自転車盗)
【自転車盗】
4月21日(月)、市内(新井町、並木3丁目、本町2丁目、芝下1丁目、芝新町)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場、店舗駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転... -
お知らせ2025年04月23日(水)
○防犯メール(車上ねらい)
【車上ねらい】
4月20日(日)午後0時ころから翌21日(月)午前8時ころまでの間に、市内(大字安行原、上青木西1丁目)の月極駐車場で、普通貨物自動車等の窓ガラスが割られるなどし、電動工具が盗まれる被害が複数件発生しました。
被害に遭わないために≪自動車内には貴重品を載せたままにしない・警報装置等の盗難防止器具を活用する≫などし、不審者を見かけた... -
お知らせ2025年04月23日(水)
○防犯メール(不審者(露出))
【不審者(露出)】
4月22日(火)午後8時40分ころ、大字木曽呂地内の路上で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢50~60歳位、体格小太り、頭髪短め、上衣ロングコートです。
危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いし... -
お知らせ2025年04月23日(水)
【再送】「地区対抗 親子大運動会」イベント参加募集のお知らせ
川口市役所青少年対策室です。
イベントのお知らせです。
以前も周知させていただきましたが、まだ定員に空きがありますので、4月28日(月)まで、先着で受付いたします!ぜひ、ご兄弟やお友達でお申し込みください。
詳細ホームページ→https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01080/060/1/47182...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。