最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    八潮市内の道路陥没事故に伴う下水道の使用自粛(令和7年2月4日14時から17時までの間)について、三

    埼玉県では、八潮市内で発生した道路陥没事故において、救助活動が難航していることから、令和7年2月4日14時から17時までの間、お風呂、洗濯等の排水を控えるようお願いしていますが、三郷市内は対象外となります。

    --

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    市外でこどもに予防接種する際の事前手続き方法に電子申請が追加されました

    市外で予防接種する際に、事前手続きを行わないと全額自己負担となる場合がございますが、こどもの予防接種における事前手続き方法に電子申請が追加されました。
     事前手続きが必要かどうかについて、下記リンクの市ホームページでお確かめの上、予防接種を行っていただくようお願いいたします。

    市ホームページ
    https://www.city.mis...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    下水道管渠等の緊急点検の実施について

    令和7年1月28日に八潮市で発生した下水道管の破損が原因と想定される道路陥没事故を受け、国から下水道管に対する緊急点検が要請されました。
    三郷市で管理する公共下水道施設については、緊急点検の対象となる管径2m以上の下水道管はありませんが、市独自の取組として、道路の安全点検及び主要な幹線管渠等(約30km)について、職員による緊急点検を2月4日から始めて...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    親子で絵本を楽しみませんか?(市立図書館 親子おはなし会)

    2月12日(水)、三郷市立図書館 親子おはなし会を開催します。
    わらべうたあそびや赤ちゃん絵本を一緒に楽しみましょう。

    日時:2月12日(水曜日) 11時から(約30分)

    対象:0歳から3歳とその保護者 先着6組・申込必要・無料

    申込開始日:2月5日(水曜日) 10時から

    申込:ホームページにて受...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    ふれあい親子講座のお知らせ

    ◆◆◆ふれあい親子講座◆◆◆

    人形劇団「ぶどうのおんぷ」による「こぶたちゃん」と一緒にふれあい遊びや、歌ったり踊ったりと、親子で楽しい時間をすごしませんか?
    今回は、リズムに合わせて、こぶたちゃんとまねっこポーズ遊びをします。
    大型紙しばいもやります!


    日時 令和7年2月21日(金)
       午前10時3...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    犯罪情報

    吉川警察署から犯罪情報が提供されました。

     本日、吉川警察署管内において、大阪府警生活安全課を騙り、「あなたの名前を教えてください。」等の不審電話がかかってきています。安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報してください。心当たりのない電話や電話でお金話が出たら、全て詐欺と疑い、すぐに吉川警察署(048-958-...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    開催日まであと4日【2/9みさとシティーハーフマラソン 交通規制情報】

    当日の市内交通規制についてお知らせします!

    陸上競技場周辺の午前7時30から順次マラソンコースの交通規制を行います。

    詳しくは大会公式ホームページの交通規制についてをご覧ください。
    (1)https://misatocity-halfmarathon.jp/misato/image/misato_kotukisei_1.pd...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    犯罪情報

    吉川警察署から犯罪情報が提供されました。

     本日、三郷市内において、愛知県警を騙り、「対面の必要があるので、埼玉県警を向けます。」等の不審電話がかかってきています。
    安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報してください。
    心当たりのない電話や電話でお金話が出たら、全て詐欺と疑い、すぐに吉川警察署(...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    開催日まであと3日【2/9みさとシティーハーフマラソン 出店者情報】

    当日の陸上競技場では、飲食キッチンカーや物品販売店舗が出店します。

    出店一覧は添付のPDFをご覧ください。

    販売終了予定時刻は正午を予定しています。
    ぜひお立ち寄りください。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/misato/doc/798...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    『三郷料金所スマートインターチェンジ』がフルインター化され令和7年3月22日(土)15時に開通します

    三郷料金所スマートインターチェンジがフルインター化され、3月22日(土)15時に開通します!これまでは水戸方面のみのハーフICでしたが、この度の開通で、上下線全ての方向に通行可能なインターチェンジとなります。ぜひご利用ください!
     詳細は下記リンク先の市HPをご確認ください。
     https://www.city.misato.lg.jp/sosh...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    開催日まであと2日【2/9みさとシティーハーフマラソン 招待選手大学・実業団情報】

    初の日本陸連公認ハーフマラソンレースとして、下記の大学・実業団の選手が出走します。
    駒澤大学・早稲田大学・城西大学・東洋大学・日本大学・平成国際大学・拓殖大学
    東京女子体育大学・拓殖大学女子・サンベルクス
    箱根駅伝に出走した選手もおり、計49名の招待選手が三郷を駆け巡ります。
    沿道での応援をよろしくお願いします。

    --<...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    犯罪情報

    吉川警察署から犯罪情報が提供されました。

     本日、吉川警察署管内において給湯器業者を騙り「給湯器の点検に伺います」「明日伺いますので自宅に居て下さい」等という不審な電話がかかってきています。
    お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い吉川警察署(048-958-0110)へ連絡してください。また、不審な電話に出な...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    中川流域下水道管路上の道路緊急点検の実施について

    令和7年1月28日に八潮市で発生した下水道管の破損が原因と想定される道路陥没事故を受け、国からの依頼により、三郷市道におきまして、埼玉県が管理している口径2000mm以上の下水道管路上を、道路管理者として緊急点検を実施しました。
    点検は、道路面の異常の有無を目視にて確認したところ、舗装の一部にひび割れ等は見受けられましたが、道路陥没に直結するような異常...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    こどもの転落事故を防ぐために

    暖房等使用時の換気のため、窓やベランダを開ける機会が多くあります。その際、ベランダに置いてある室外機やプランター、椅子等のこどもが足の踏み台になるようなものを置いてあるとこどもの転落事故になりかねません。

    また、こどもを残して外出することは、保護者がいないことに気がついたこどもがパニックになり、突発的に部屋から出ようとする行動を起こすことも十分...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    こどもの車内放置は、絶対にダメ!

    こどもを残して車から離れることは、大変に危険です。
    「少しの時間だから」「寝ているから」と、車にこどもを残したままにすることは、事件・事故・熱中症等を引き起こすことになりかねません。
    エアコンをつけていても、トラブルで切れることもあります。季節にかかわらず、たとえ短時間であっても、こどもを残したまま車から離れないでください。

    問い合...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    開催日まであと1日【2/9みさとシティーハーフマラソン】

    さあ、いよいよ明日は「アテネハーフマラソンフレンドシップレース
    第56回みさとシティハーフマラソン」が開催されます。
    ハーフマラソンでは、初の日本陸連公認レースとなります。
    招待選手をはじめ、3600名の多くの市民、親子ランナーが出走します。
    ぜひ沿道にて応援をお願いします。
    なお、コース内での応援はご遠慮ください。

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    『ひよこママさん集合!産後リハビリしましょ』 を開催します! 【子育て支援センターにこにこ】

    子育て支援センターにこにこでは

    ●2月21日(金)
    親子講座(2)『ひよこさんママ集合!産後リハビリしましょ』を開催します。
    時間:(1)午前10時〜10時45分 (2)11時〜11時45分
    *各時間限定4組先着順 
    講師:理学療法士
    対象:ひよこ
    ・上記開催にあたり
    2月14日(金)午前10時から18...

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【親子講座】 『おうたであそぼう〜いないいないばぁ〜』 を開催します。 【八木郷子育て支援センター】

    八木郷子育て支援センターでは

    ●2月26日(水)
    午前10時30分〜11時30分(10時20分受付開始)の時間帯で
    【親子講座】
    『おうたであそぼう〜いないいないばぁ〜』を開催します。
    ・リズムにのって歌や手遊び・ふれあいあそび。親子であそんだあとにはアットホームなおしゃべりタイムもあります!
    定員:8組(0〜3歳...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    オンラインでお話ししませんか? 【いちごサロン】

    ***【オンライン広場開催】*****
    いちごサロンでは

    ●2月26日(水)午後2時〜2時40分
    『私達とお話ししませんか?』を開催します。
    ★定員:5組 対象:0〜3歳のお子様の保護者
    *いちごサロンオンラインはサロンへ来たことがないかたの参加をお待ちしています!オンラインでサロンの様子をのぞいてみませんか?来所のきっ...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    オンラインでお話ししませんか?【きりんサロン】

    ***【オンライン事業のご案内】*****
    きりんサロンでは

    ●2月27日(木)午後2時〜2時40分に
    親子講座『オンライン☆きりんサロン』を開催します。(Zoomを使ったオンライン事業)
    ・子育て中のパパ・ママ達が、交流できる場所です。家にいながら職員も交えて楽しくおしゃべりをしましょう!
    対象:0〜3歳までの親子 定...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。