最新から全表示
-
お知らせ2025年01月22日(水)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、息子を騙り「俺だよ。おたふくかぜにかかった。」「また電話する。」等という詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い吉川... -
お知らせ2025年01月23日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、警視庁捜査二課を騙り「佐賀県警での事件の捜査をしています。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報を... -
お知らせ2025年01月24日(金)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線1月24日13時15分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
昨日から本日にかけて吉川市内において、息子を騙り「携帯が壊れたので会社から電話を借りた。今後はこの番号に電話をして」等という詐欺の電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら... -
お知らせ2025年01月28日(火)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、警視庁捜査二課を騙り、「マネーロンダリングの容疑があります。警視庁まで来てください。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ... -
お知らせ2025年01月29日(水)
停電情報(防災行政無線1月29日10時53分)
現在、市内全域において停電が発生しています。
詳細は現在調査中です。
外出の際は、交通事故にご注意ください。 -
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線1月29日14時20分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、NTTドコモを騙り音声ガイダンスで「お客様の電話があと1時間後に使用できなくなります。理由を知りたい方は1番を押してください。」等の不審電話がかかってきています。
お金の話や心... -
お知らせ2025年01月31日(金)
広報よしかわ2月号を発行しました
広報よしかわ2月号を発行しました。
今月号の特集は、「みんなでやろう!フレイル予防!」です。
ぜひご覧ください!
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/33,110252,222,1309,html
◆政策室広聴広報担当 -
お知らせ2025年02月03日(月)
吉川市農業者緊急支援金の申請受け付けを行います
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年3月17日(月曜日)まで、「吉川市農業者緊急支援金」の申請受け付けを行います!
吉川市内で農業を営む農業者の方を対象に、燃料光熱費やイネカメムシ等防除に係る農薬購入費の一部を支援する内容となっておりますので、ぜひこの機会にご活用ください。
支援金概要は、チラシまたは市ホームページをご確認ください。 -
お知らせ2025年02月03日(月)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月3日14時10分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において給湯器業者を騙り、「給湯器の点検をさせてください。日中、在宅していますか。」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い... -
お知らせ2025年02月04日(火)
【迷い人のお知らせ】
こちらは、防災吉川です。
吉川警察署からお知らせします。
ただいま吉川市にお住いの90歳女性の行方がわからなくなっています。
身長は140センチ、体格は普通、髪は白色、顔は面長、服装は赤色の花柄のシャツ、色不明のズボン、ベージュの運動靴を着用しています。
お心当たりの方は、吉川警察署(048-958-0110)までご連... -
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月5日10時40分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において、大阪府警生活安全課を騙り「あなたの名前を教えてください。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてくだ... -
お知らせ2025年02月05日(水)
【お知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
(このメールは、全登録者に配信しています。)
人工衛星及び地上回線を用いて瞬時に緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)に関し、緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するよう、内閣官房、消防庁及び地方公共団体が連携して、防災行政無線にて、全国一斉に情報伝達試験を実施します。
1 日時 令和7年2月12日(水)... -
お知らせ2025年02月06日(木)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において、愛知県警を騙り、「対面の必要があるので、埼玉県警を向けます。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報... -
お知らせ2025年02月07日(金)
「あいサポート研修」を開催します
「あいサポート研修」を開催します!
日時:2月17日(月)午前10時30分から正午まで
場所:吉川市役所301、302会議室
内容:DVD視聴や当日お招きする障がい当事者によるお話などを通じて、障がいがある人もない人も誰もが暮らしやすい地域社会について学びます
電子申請による申し込みはこちら
https://apply.e-... -
お知らせ2025年02月07日(金)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月7日16時05分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において給湯器業者を騙り「給湯器の点検に伺います。」「明日伺いますので自宅に居て下さい」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を... -
お知らせ2025年02月09日(日)
【不審者情報(自動車盗)】
吉川警察署からお知らせします。
2月7日(金)午後8時ころから翌8日(土)午前7時ころまでの間に、吉川市大字保地内の月極駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします... -
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月10日(月)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月10日15時00分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において携帯電話会社を騙り「2時間後に携帯電話が止まります。個人情報を教えてください。」等という不審な電話がかかってきています。
お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。