最新から全表示
-
お知らせ2025年01月15日(水)
缶詰・びん詰・レトルト食品で簡単料理教室
料理家の先生のデモを見た後に、みんなで試食をします。
日時/1月24日(金) 午後1時30分〜3時30分
会場/株式会社リゾン 1階コミュニティギャラリー(西弁財2−4−40)
定員/20人(先着順)
申込方法/電話で
申し込み・問い合わせ/地域包括支援センターつつじの郷 電話048−472−1574 -
お知らせ2025年01月15日(水)
防災行政無線の試験放送を行います
防災行政無線の保守点検に伴い、次の日程で試験放送を行います。1か所ずつ点検を行いますので、防災ラジオからは同じ内容の放送が何度も流れます。ご理解、ご協力をお願いいたします。
日時/1月16日(木) 午前8時30分〜午後5時 ※予備日:1月17日(金)
問い合わせ/危機管理室 電話048−463−1788 -
お知らせ2025年01月17日(金)
吹奏楽・器楽フェスティバルを開催します
市内中学・高校の吹奏楽部や音楽部、市内で活動する大学・社会人の音楽団体が出演する「第25回朝霞市吹奏楽・器楽フェスティバル」を開催します。
各団体の演奏のほか、300人以上が参加する合同演奏も実施します。迫力の演奏をぜひ、ご鑑賞ください。
日時/2月2日(日) 午前10時〜午後4時(開場:午前9時30分)
会場/ゆめぱれす(市民会... -
お知らせ2025年01月17日(金)
「地域デビュー支援セミナー」を開催します!
「人生100年時代」を見据え、地域活動の一歩を踏み出すきっかけづくりや仲間づくり等の絶好の機会となるセミナーです。地域活動に興味のある方は、ぜひご参加ください。
日時/1月25日(土)
(1)基調講演「自分の好き×地域にいいこと〜地域デビューのヒントを探そう〜」・活動事例発表:午前10時30分〜正午
(2)地域デビューに関す... -
お知らせ2025年01月17日(金)
防災行政無線内容(振り込め詐欺等被害防止)
【防災行政無線放送内容 1月17日 午後4時45分頃】
現在、市内の家庭に、振り込め詐欺などの電話が多くかかってきています。
不審な電話がかかってきたら、朝霞警察署へ相談してください。
問い合わせ/朝霞警察署 電話048−465−0110 -
お知らせ2025年01月17日(金)
川口市からの可燃ごみを受け入れます
川口市でのごみ処理施設火災に伴い、次の期間で、同市の可燃ごみの一部を朝霞市クリーンセンターで受け入れ、焼却処理することとしました。ご理解・ご協力をお願いします。
期間/1月20日〜3月末
※2月を除く
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/... -
お知らせ2025年01月20日(月)
「“私が 暮らしつづけたいまち 朝霞”の実感は?」アンケート実施中!
【安全・安心なまち】【子育てがしやすいまち】【つながりのある元気なまち】【自然・環境に恵まれたまち】について、日々の暮らしの中でどのように感じているか、お伺いするアンケートです。
期間/1月20日(月)〜2月16日(日)
回答方法/市ホームページ内のアンケートフォームで
https://www.city.asaka.lg.jp/so... -
お知らせ2025年01月20日(月)
なかよしかふぇ 市役所販売会のお知らせ
市役所で、市内の障害福祉施設(なかよしかふぇ)で障害のある方が製作した製品を販売します。ぜひ、お越しください!
日時/1月21日(火曜日) 午前10時30分〜正午
販売予定品/手作り焼き菓子や雑貨
会場/朝霞市役所 1階ロビー(市民ホール)
問い合わせ/障害福祉課 電話048−463−1599 -
お知らせ2025年01月20日(月)
わくわくどーむの女性リフレッシュルーム(お風呂)の利用を中止します
ろ過機の故障のため、1月21日(火)から当面の間、女性リフレッシュルーム(お風呂)の利用を中止します。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
詳しくは、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/24/wakuwaku-refresh0121.html
... -
お知らせ2025年01月21日(火)
市民スポーツ教室「ボッチャ教室」を開催します!
小学生からシニア世代まで誰もが参加できる、初心者にも優しいスポーツです。ぜひ、ご参加ください。
日時/2月6日(木)・7日(金) どちらも午後6時30分〜8時30分
会場/総合体育館
対象/小学生以上の市民
※2人1組での申し込みとなります。小・中学生は保護者の付き添いが必要です。
申込方法/1月24日(金)までに、市ホ... -
お知らせ2025年01月22日(水)
「広報に役立つ!市民活動のための写真活用講座」を開催します!
団体活動の広報には欠かせない「写真」について、基本的な活用法や撮影のコツをお教えします。ぜひご参加ください!
※初心者向けの内容です。
日時/2月8日(土)
(1)午前10時〜
(2)午前11時30分〜
(3)午後1時30分〜
(4)午後3時〜
(5)午後4時30分〜
※個別相談形式、1枠1時間... -
お知らせ2025年01月24日(金)
くみまちマルシェ&クッキングライブを同時開催します!
「くみまちマルシェ」では、朝霞産のとれたて野菜を購入することができます。
また、同会場で実施する「クッキングライブ」では、野菜をよりおいしく食べるレシピを紹介します!ぜひ、この機会に地元の新鮮な野菜を食卓に並べてみませんか♪
<開催場所>
くみまちモールあさか(カインズ朝霞店)
<内容>
■くみまちマルシェ -
お知らせ2025年01月27日(月)
あさか向陽園 市役所販売会のお知らせ
市役所で、市内の障害福祉施設(あさか向陽園)で障害のある方が製作した製品を販売します。ぜひ、お越しください!
日時/1月28日(火曜日) 午前10時30分〜午後0時30分
販売予定品/防災備蓄用のパンや、市のキャラクターがデザインされたメモ帳などの文具、雑巾などの布製品
会場/朝霞市役所 1階ロビー(市民ホール) -
お知らせ2025年01月28日(火)
今週末、分野別市民懇談会を開催します!
朝霞市では、現在、市の最上位計画である「第6次朝霞市総合計画」の策定を進めています。基本構想素案および基本計画素案について、テーマごとに内容を説明し、参加者の皆さんと職員で意見交換を行います。興味のある分野について皆さんで一緒に考えましょう!お子さん連れでも参加できるので、お気軽にご参加ください!職員一同お待ちしております!
日時/2月1日(土... -
お知らせ2025年01月28日(火)
テレビ埼玉「情報番組マチコミ」で朝霞が紹介されます!
「マチコミ」番組内の「ご当地クイズ」に朝霞市キャラクターぽぽたんが登場し、
市の魅力をPRします!ぜひご覧ください♪
■テレビ埼玉 「情報番組マチコミ」
放送日時:1月29日(水) 16:30〜17:30
※17時台「ご当地クイズ」に出演予定
https://www.teletama.jp/machicomi/ -
お知らせ2025年01月29日(水)
会計年度任用職員(給食調理員)を募集します
人数/若干名
任用期間/4月1日(火)〜令和8年3月31日(火)
※契約更新の可能性あり
勤務場所/浜崎学校給食センター
勤務日時/給食実施日の午前8時30分〜午後0時30分
※午前8時15分から勤務の日があります。
勤務内容/給食調理
報酬/時給1,200円(令和6年度実績)
申込方法/2月7日(金)午後3時... -
お知らせ2025年01月31日(金)
『梅香るおごせハイキング大会』を開催します
朝霞市は越生町と都市間交流を行っており、毎年、交流事業の『梅香るおごせハイキング大会』を開催しています。関東三大梅林の1つ「越生梅林」を中心に、越生町の名所を回ってみませんか?事前申込不要・参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
日時/2月22日(土)
受付:午前8時30分〜10時(受付後、順次スタート)
ゴール受付時間:午... -
お知らせ2025年01月31日(金)
令和7年国勢調査員を募集しています
今年の10月に実施する「令和7年国勢調査」の調査員を募集しています。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。
詳しくは、市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/5/kokuseityousain-bosyuu.html
問い合わせ/市政... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【富士見市】メルマガ富士見(3月号)
♪*:・メルマガ富士見・:*♪
(令和6年3月1日配信)
みなさんこんにちは!富士見市からのお知らせをお届けします。
*:・☆―――――――――
今月のTopics
―――――――――――☆・:*
■富士見市からのお知らせ
◎びんぬマルシェ〜桜咲く周年祭〜
◎新型コロナワクチンの全額公費による接... -
お知らせ2024年04月01日(月)
【富士見市】メルマガ富士見(4月号)
♪*:・メルマガ富士見・:*♪
(令和6年4月1日配信)
みなさんこんにちは!富士見市からのお知らせをお届けします。
*:・☆―――――――――
今月のTopics
―――――――――――☆・:*
■富士見市からのお知らせ
◎富士見市子どもフェスティバルを開催します
◎ゴールデンウィーク中のごみ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。