最新から全表示

  • Notification
    2024/04/20 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月20日(土)、幸手市、志木市内で、市役所職員を装う者から「保険金の還付があるので、利用している銀行を教えて欲しい」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新し...

  • Notification
    2024/04/21 (Sun)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月21日(日)、深谷市で、親族を装う者から「会社で損失を出してお金が必要になったので、自宅に取りに行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分...

  • Notification
    2024/04/22 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月22日(月)、幸手市、白岡市、川口市、ふじみ野市、狭山市内で、市役所職員を装う者から「保険金の還付金がある」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月23日(火)、ふじみ野市、草加市、松伏町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「保険料の還付金があり、通知を送っていますが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装...

  • Notification
    2024/04/23 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月23日(火)、さいたま市岩槻区、鴻巣市内で、親族を装う者から「耳の病気で、いい病院知らない?」「今日の夕方家に行く」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。

  • Notification
    2024/04/24 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月24日(水)、所沢市、川口市、戸田市、鴻巣市、宮代町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「累積医療制度で還付金があるため、銀行口座を教えて下さい」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行...

  • Notification
    2024/04/24 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    4月24日(水)、さいたま市桜区で、病院職員を装う者から「息子さんが咽頭ガンで入院しているので連絡をしました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はも...

  • Notification
    2024/04/24 (Wed)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    市内で、市役所を騙った詐欺の電話がかかってきています。
    「医療費の還付金があります。」「今なら手続きが間に合います。」
    などという不審な電話がかかってきたときは、
    カードを渡したり、お金を振り込んだりせず、
    すぐに蕨警察署までご相談するか、110番通報をしてください...

  • Notification
    2024/04/24 (Wed)

    震度情報(震度1)

    戸田市危機管理防災課です。
    先ほど、戸田市で震度1の地震を観測しました。
    余震の恐れがありますので、十分注意してください。
    =========

    発表時刻:20時44分

    4月24日20時40分ごろ戸田市で震度1の地震が観測されました。



    =========
    本ページは震度情報を元...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

    4月24日(水)午後6時ころから午後7時ころまでの間に、戸田市中町2丁目地内の集合住宅の1階で、家人が留守中に窓ガラスを割られ、住宅内から現金が盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    地図情報はこち...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月25日(木)、さいたま市浦和区、越谷市、本庄市、草加市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります、銀行で手続きが必要です」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • Notification
    2024/04/25 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月25日(木)、さいたま市(岩槻区、緑区)、川越市、蕨市、八潮市内で、親族を装う者から「事業に失敗して借金がある」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    ま...

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    4月26日(金)、和光市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金がありますが、期限が切れているので、すぐに手続きして下さい」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カ...

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    4月26日(金)、さいたま市北区、川口市、鴻巣市内で、親族を装う者から「病院に行くけど、どこの病院がいいかな?」「会社の書類をなくした」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をし...

  • Notification
    2024/04/26 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(不審者)

    4月26日(金)午後0時ころ、戸田市大字新曽地内の路上で、小学女児が自転車に乗った男に、スマートフォンを向けられたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢50歳位、身長170センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め、上衣白色長袖シャツ、下衣白色ズボン、銀色の自転車を使用しています。
    お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを...

  • Notification
    2024/04/27 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(子供を狙った不審者に注意)

    4月26日(金)午後6時25分ころ、戸田市笹目4丁目地内の路上で、小学女児が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。
    男の特徴は、年齢40〜50歳位、体格中肉、頭髪黒色短め、上衣黒色長袖の服、下衣黒色長ズボン、眼鏡着用です。
    お子さんに対し、危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用する≫などを繰り返し...

  • Notification
    2024/04/27 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(防犯情報)

    4月26日(金)、県外の民間企業に「4月29日(月)15時34分に、さいたま市大宮区内の博物館を爆破する」という内容の投稿があったとの情報が寄せられました。
    警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。

    地図情報はこちら
    http://jyouhoukan.police.pref...

  • Notification
    2024/04/27 (Sat)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年04月27日16時04分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、28日未明から28日昼前まで濃霧による視程障害に注意
    して...

  • Notification
    2024/04/27 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発)

    県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。
    犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。
    被害に遭わないために、≪人通りのある明るい道を利用する・時々振り返る≫などし、危険を感じたら≪その場から逃げる・防犯ブザーを使用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。
    また、スマートフォンを操作しながら・イ...

  • Notification
    2024/04/27 (Sat)

    震度情報(震度1)

    戸田市危機管理防災課です。
    先ほど、戸田市で震度1の地震を観測しました。
    余震の恐れがありますので、十分注意してください。
    =========

    発表時刻:17時42分

    4月27日17時35分ごろ戸田市で震度1の地震が観測されました。



    =========
    本ページは震度情報を元...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。