显示最新内容
-
Notification2025/04/05 (Sat)
【深谷市(火災情報)】火災発生情報
【深谷市(火災情報)】火災発生情報
ただいま、深谷市上柴町東地内で建物火災が発生し、消防隊が消火活動を行っております。
詳しいことは調査中です。
深谷市消防本部 指令課
災害テレフォンガイド 048-551-0119
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記... -
Notification2025/04/05 (Sat)
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
深谷市上柴町東地内で発生した建物火災は、18時43分に鎮火しました。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
深谷市消防本部 指令課
災害テレフォンガイド 048-551-0119
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレス... -
Notification2025/04/07 (Mon)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【児童生徒の見守り活動】
こちらは、ぼうさいふかやです。
児童生徒の見守り活動について放送します。
明日から新学期が始まります。
地域のみなさん、これからも見守りをお願いします。
今日の担当は明戸小学校でした。
問い合わせ
学校教育課(048-572-9578) -
Notification2025/04/11 (Fri)
【深谷市(お知らせ)】フードドライブにご協力ください!
【深谷市(お知らせ)】フードドライブにご協力ください!
深谷市は、(株)セブン‐イレブン・ジャパン、NPO法人イエローハーツと『フードドライブ実施に関する合意書』を締結し、市内のセブン‐イレブンの一部店舗でフードドライブを開始しました。ご家庭などで余っている食品の寄付をお願いします。
集まった食品は、こども食堂やフードパントリーを通じて、... -
Notification2025/04/11 (Fri)
【深谷市(お知らせ)】会計年度任用職員(学校栄養士)を募集します
【深谷市(お知らせ)】会計年度任用職員(学校栄養士)を募集します
学校栄養士を募集します。
学校給食に興味関心のあるかたの応募をお待ちしています。
▼応募資格/栄養士免許を有するかた
▼勤務地/花園中学校
▼申し込み/履歴書および栄養士免許状の写しを、問い合わせ先へ郵送(〒366‐8501 深谷市仲町11‐1)ま... -
Notification2025/04/11 (Fri)
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種が延長されます
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種が延長されます
麻しん風しん混合ワクチン(以下、MRワクチン)の偏在などにより令和6年度に接種を受けることができなかったかたについて、接種期間が2年間延長されました。
麻しんや風しんは、感染者の飛沫(ひまつ、唾液のしぶき)などによってうつる、感染力が強い感染症です。接種期間内に早め... -
Notification2024/04/19 (Fri)
悪質な買取業者に関する注意喚起
秩父警察署からお知らせします。
秩父警察署管内のお宅に、業者が訪れ
「貴金属を買い取りたい」
と何度も言われ、しつこくされたとの情報が寄せられました。
必要がない買取りは、はっきりと断るようにし、危険を感じたら110番通報または、秩父警察署までご連絡をお願いします。
秩父警察署(0494-24-0110)
... -
Notification2024/04/23 (Tue)
自動車盗難の発生について
秩父警察署からお知らせします。
4月21日(日)午後5時頃から、翌22日(月)午前9時頃までの間に横瀬町大字横瀬地内で、普通乗用車、軽自動車等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために
「車両から離れる際は確実に施錠する」
「警報機やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する」
「駐車場に防犯カメラやセンサー... -
Notification2024/04/24 (Wed)
【秩父市】安心・安全メール
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、親族をかたった詐欺の電話がかかってきています。
電話を受けた場合は、話をせず、すぐに家族や警察署に連絡をしてください。
秩父警察署 0494-24-0110
-- -
Notification2024/04/25 (Thu)
【秩父市】安心・安全メール
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、病院職員や息子をかたり、
「息子さんが喉の手術を受けたので、息子さんから電話があると思う。」
「俺だけど、病院に携帯電話を預けているから返してもらったら電話する。」
といった電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
すぐに電話を切り、家族や警察... -
Notification2024/04/26 (Fri)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
携帯電話機に、警察を名乗り
「あなたの口座が犯罪(マネーロンダリング)に使用されている」
「このままでは犯罪に加担したことになる」
「今から警察にきてください」
などという電話がかかってきたとの情報が寄せられました。
このような電話は、詐欺です。
電話を受けた際には、すぐに電話を切り、... -
Notification2024/05/01 (Wed)
詐欺に関する注意喚起について
秩父警察署からお知らせします。
使用中のパソコンが突然停止し、警報音が鳴り、表示された電話番号にかけると、「電子マネーを購入するよう言われた。」との情報が寄せられました。
このような電話は詐欺です。
表示された電話番号には電話せず、すぐに秩父警察署まで通報をしてください。
秩父警察署 0494-24-0110
<... -
Notification2024/05/02 (Thu)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、息子や孫などの親族の名前をかたって、
「郵便局から電話がかかってこなかったか。」
「役場から書類が届いていないか。」
といった詐欺の電話が、多数かかってきています。
このような電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切り、
秩父警察署まで通報をお願いします。 -
Notification2024/05/07 (Tue)
-
Notification2024/05/07 (Tue)
ダムの洪水対応演習の実施について
二瀬ダム管理所・荒川ダム総合管理所・合角ダム管理所からお知らせします。
明日5月8日に、二瀬ダム、滝沢ダム、浦山ダム、合角ダムによる洪水対応演習のため、ダム管理所及び川沿いのサイレンを鳴らします。
これは訓練のサイレンであり、ダムからの放流は行いません。
火災や災害とお間違えのないようお願いします。
問合せ先
二瀬ダム管... -
Notification2024/05/08 (Wed)
ダムの洪水対応演習の実施について
二瀬ダム管理所・荒川ダム総合管理所・合角ダム管理所からお知らせします。
本日、二瀬ダム、滝沢ダム、浦山ダム、合角ダムによる洪水対応演習のため、ダム管理所及び川沿いのサイレンを鳴らします。
これは訓練のためのサイレンであり、ダムからの放流は行いません。
火災や災害とお間違えのないようお願いします。
問合せ先
二瀬ダム管理所... -
Notification2024/05/09 (Thu)
行方不明者の情報提供について
秩父警察署からお知らせします。
5月9日、午前10時ころから秩父市永田町地内において50代の男性が、所在不明になっています。
特徴は
身長170cmくらい
体格は、太め
頭髪は、白髪交じりの黒髪で短髪
服装は、紺色長袖シャツで青色ジーンズ
ベージュ色の靴を履いています。
お心当たりがある方は、秩父警察署(049... -
Notification2024/05/13 (Mon)
行方不明者の発見について
秩父警察署からお知らせします。
5月9日に放送しました
永田町在住の所在不明となっていた
50代の男性は無事発見になりました。
ご協力ありがとうございました。
秩父警察署 0494-24-0110
-- -
Notification2024/05/15 (Wed)
-
Notification2024/05/17 (Fri)
詐欺の予兆電話について
秩父警察署から、お知らせします。
本日、秩父警察署管内のお宅に、
「年金の払い過ぎがある。」
「書類が届いていないか。」
「使っている銀行名を教えてください。」
「ATMで手続きができます。」
といった電話がかかってきています。
このような電話は、詐欺です。
すぐに電話を切り、秩父警察署まで通報をお願いします。...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。