最新から全表示
-
お知らせ2025年02月04日(火)
令和6年度越谷市スポーツ・レクリエーション指導者研修会開催のお知らせ
■日時
令和7年3月8日(土曜日)
午後1時30分から午後4時00分
■会場
地域スポーツセンター(越谷市大沢2-10-21)
■内容
講義・実技
「ウエルネスな生き方―よりよく生きるために―」
文教大学 人間科学部 人間科学科
教授 宮田 浩二 氏
■対象
越谷市内在住もしくは在勤でスポーツ... -
お知らせ2025年02月04日(火)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
「やさしい能楽体験教室〜「鶴亀」の謡と仕舞の体験コース〜」の参加者を募集します!
■日時
2月9日(日)・16日(日)・23日(日)、3月2日(日)、9日(日)、15日(土)、16日(日) 全7回
10:30〜13:30
■会場
越谷市日本文化伝承の館こしがや能楽堂(越谷市花田6-6-1)
■内容
・能の見方と心得
・謡と仕舞の体験 曲目「鶴亀」
・講師 観世流シテ方 岡庭 ... -
お知らせ2025年02月04日(火)
「公共施設の再編を考える意見交換会」を開催します
■日時
(1)3月8日(土)9:30~
(2)3月11日(火)18:00~
(3)3月16日(日)15:00~
■会場
(1)北部市民会館4階ホール
(2)市役所エントランス棟3階会議室3−1~3
(3)蒲生地区センター・公民館3階多目的ホール
※各回とも同じ内容となります。
※各回Teamsによるオンラ... -
お知らせ2024年10月16日(水)
衆議院議員総選挙における期日前投票について
皆野町選挙管理委員会からお知らせします。
令和6年10月27日執行の衆議院議員総選挙において、期日前投票を本日から10月26日(土)までの、午前8時30分から午後8時まで、役場2階で行います。
期日前投票は、仕事や旅行などの理由で、投票日当日に投票所に行くことができないと見込まれる方のために、投票日前にあらかじめ投票することができる制度で... -
お知らせ2024年10月27日(日)
衆議院議員総選挙について
皆野町選挙管理委員会からお知らせします。
本日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。
貴重な一票を大切に、皆さん投票しましょう。
皆野町選挙管理委員会
0494-62-1231
-- -
お知らせ2024年10月27日(日)
衆議院小選挙区選出議員選挙の開票結果について
皆野町選挙管理委員会からお知らせします。
21時31分確定の衆議院小選挙区選出議員選挙の開票結果をお知らせします。
柿沼 はるき 481票
島田 誠 1,081票
小泉 りゅうじ 2,662票
皆野町選挙管理委員会
0494-62-1231
-- -
お知らせ2024年11月05日(火)
【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
本日、11月5日(火)、午前10時から、
全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。
災害と間違えないよう、注意してください。
【放送内容】
〈上りチャイム音〉
「こちらは、防災みなのです。ただ今から訓練放送を行います。」
〈緊急地震速報チャイム音〉
「緊急地震速報。大地震です。大地震で... -
お知らせ2024年11月09日(土)
令和6年秋季全国火災予防運動の実施について
秩父消防本部からお知らせします。
令和6年11月9日(土)から15日(金)までの7日間、『守りたい 未来があるから 火の用心』を合言葉に、全国一斉秋の火災予防運動が実施されます。
これからの季節は、空気が乾燥して火災が起こりやい気象状態なります。
また、暖房器具等の火を使う機会が増え、少しの不注意が火事につながります。火の取り扱いに... -
お知らせ2024年11月12日(火)
県下一斉住宅用火災警報器普及啓発広報について
秩父消防本部からお知らせします。
本日、県下一斉住宅用火災警報器普及啓発広報を実施しています。
ご自宅に、「住宅用火災警報器」の設置はお済ですか?
近年、住宅火災における死者数は、全体の約7割が高齢者であり、今後さらなる高齢化の進展に伴い、住宅火災における高齢者の死者数の増加が懸念されます。
消防法及び市町村の... -
お知らせ2024年11月20日(水)
【訓練】全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
本日11月20日(水)午前11時から、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を行います。
災害と間違えないよう、注意してください。
【試験放送内容】
〈上りチャイム音〉
「これはJアラートのテストです」×3回
「こちらは、防災みなのです」
〈下りチャイム音〉
総務課:0494-62-12... -
お知らせ2024年12月02日(月)
町営バスの折り返し運行について
総務課からお知らせします。
金沢の諏訪平付近において、トレーラーのトラブルが発生し、通行止めのため、町営バス金沢線については、役場入口から山形バス停で折り返し運行となります。
通行止めが解除になり次第、お知らせします。
総務課 0494-62-1231
-- -
お知らせ2024年12月02日(月)
町営バスの折り返し運行解除について
総務課からお知らせします。
先ほど配信した、町営バス金沢線の折り返し運行は、復旧作業が完了したため、解除となりました。
総務課 0494-62-1231
-- -
お知らせ2024年12月09日(月)
第4回皆野町議会定例会のお知らせ
皆野町議会から、お知らせします。
第4回皆野町議会定例会を明日午前10時から開会します。
本会議は、傍聴することができます。
傍聴席入口で、傍聴人受付票に住所と名前などを記入しご入場ください。
皆野町議会事務局 0494-62-1467
-- -
お知らせ2024年12月10日(火)
第4回皆野町議会定例会のお知らせ
皆野町議会から、お知らせします。
第4回皆野町議会定例会を本日午前10時から開会します。
本会議は、傍聴することができます。
傍聴席入口で、傍聴人受付票に住所と名前などを記入しご入場ください。
皆野町議会事務局 0494-62-1467
-- -
お知らせ2024年12月19日(木)
-
お知らせ2025年01月24日(金)
高齢者新型コロナウイルスワクチン予防接種の接種期間延長について
健康こども課からお知らせします。
高齢者新型コロナウイルスワクチン予防接種の接種期間について、令和6年 10 月か
ら令和7年1月までの4か月としていました。
今後、急激に感染が拡大する可能性があるため、接種期間を延長します。
引き続き、手洗いや換気、必要に応じたマスクの着用など基本的な感染予防を図る
とともに重症化を防... -
お知らせ2025年01月25日(土)
林野火災に対する警戒の強化について
秩父消防本部からお知らせします。
現在、空気が乾燥し強風の吹く気象状況であることから、全国的に火災が多発しています。
特に各地で多発している「林野火災」は、ひとたび発生すると強風や乾燥の影響により早期に拡大し、その立地的な消火の難しさから被害が拡大しています。
また林野火災は、たき火や火入れ、放火、たばこの投げ捨てなどの人的... -
お知らせ2024年09月25日(水)
犯罪情報官NEWS(自転車盗難に注意!)
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。
被害に遭わないために≪自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー錠等でツーロックする・自転車用ヘルメットもワイヤー錠等で自転車に固定する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお... -
お知らせ2024年09月25日(水)
もしもの時に備えて日頃から備蓄をしておきましょう
首都直下地震や南海トラフ地震など、いつ大規模地震が発生してもおかしくありません。
災害の予兆が発生してから備蓄を始めるのではなく、日頃からの備蓄をお願いします。
備蓄の例をホームページに掲載しました。参考にしてください。
https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/010/103/...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。