最新から全表示
-
お知らせ2025年01月16日(木)
-
お知らせ2025年01月17日(金)
-
お知らせ2025年01月20日(月)
【不審電話】1月20日(月)午後3時45分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
松伏町 総務課
地域安全担当
電話 048-991-1895
※本メールには... -
お知らせ2025年01月22日(水)
次回の納期と納税相談日
1月31日(金)は、
町県民税4期、
国民健康保険税7期、
介護保険料7期、
後期高齢者医療保険料7期、
保育料1月分
の納期限です。
また、町税の休日・夜間納税相談窓口は、次のとおりです。
なお、当日は証明書等の発行はできませんのでご注意ください。
※この窓口は、令和7年3月までで終了... -
お知らせ2025年01月22日(水)
【不審電話】1月22日(水)午後12時00分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
松伏町 総務課
地域安全担当
電話 048-991-1895
※本メールには... -
お知らせ2025年01月23日(木)
-
お知らせ2025年01月24日(金)
-
お知らせ2025年01月28日(火)
令和7年1月松伏町議会臨時会のお知らせ
令和7年1月松伏町議会臨時会が開催されます。
■会期日程
1月30日(木)
■時間
午前10時〜
■場所
議場(役場本庁舎3階)
※議会の傍聴を希望される方は、議会事務局までお越しください。
■会期日程(案)等はこちらから
http://www.town.matsubush... -
お知らせ2025年01月28日(火)
【不審電話】1月28日(火)午後3時45分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
【実際に架ってきた電話の内容】
警視庁捜査二課を騙り「マネーロンダリングの容疑... -
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月31日(金)
小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ
保護者の皆さまへ
インフルエンザの爆発的な流行に伴い、今後の感染、まん延防止のため小児インフルエンザの接種費用を一部助成することとなりました。詳細につきましては下記のとおりになります。
【対象者】
松伏町に住民登録のある生後6か月から15歳年度末までの年齢で令和7年2月1日(土)〜令和7年3月31日(月)に接種された方
※... -
お知らせ2025年02月01日(土)
広報まつぶし2月号を発行しました
◆令和7年二十歳を祝う会
◆町県民税(所得税a復興特別所得税)の申告が始まります ほか
・広報まつぶし令和7年2月号の詳細については、下記リンクをご覧ください。
http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1737524547849/index.html
・スマート... -
お知らせ2025年02月03日(月)
令和6年度マップー・健幸・マイレージのポイント認定をしよう!
●保健センターでポイントの認定しよう!
ポイントカードの認定を受けると、町の地産品・推奨特産品の取扱店で
達成状況に合わせて『500円もしくは1000円相当分』として使用できます。
【認定の対象者】対象事業を3つ以上達成し、押印されたポイントカードをお持ちの方
【認定期間】令和7年3月31日(月)まで(認定数には限りがあります) -
お知らせ2022年09月04日(日)
新型コロナウイルス関連のお知らせ
新型コロナウイルス関連のお知らせ
本日、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに104例確認されましたのでお知らせします。(16時現在)
問合せ
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため「まめメール」登録者全員に配信しております。 -
お知らせ2024年09月05日(木)
「子育てサポートましばやし・28」 参加者募集
■日時
9月19日・10月3日・17日・11月7日・21日・12月5日・19日・1月16日・30日・2月6日
すべて木曜日、10:00〜11:15(全10回)
※11月7日のみ、9:45〜12:00
■会場
増林地区センター・公民館 多目的ホール(増林3-4-1)
■内容
わらべうたあそび、リズムあそ... -
お知らせ2024年09月05日(木)
「親子で楽しむ絵本の世界」を開催します
■日時
10月12日(土)、10:00〜11:30
■会場
旧東方村中村家住宅(レイクタウン9-51)
■内容
絵本の読み聞かせとわらべうた、講義
■講師
越谷市地域家庭文庫連絡会の皆さん
■対象
6カ月〜就学前(2024年10月12日時点)のお子さんと保護者10組(申込み... -
お知らせ2024年09月05日(木)
令和6年度いきいき学級を開催します!
■日時・内容
(1)9月10日(火)14:00〜16:00 初心者向けスマホセミナー
(2)9月17日(火)10:00〜11:30 健康セミナー「笑いの体操で心と体をリラックス」
(3)9月24日(火)10:00〜11:30 美姿勢・骨盤ストレッチ教室「一生歩ける体作り」
(4)10月1日(火)10:00〜11:30 美姿勢・骨盤スト... -
お知らせ2024年09月05日(木)
LGBTQのための交流スペース「にじいろひろばKOSHIGAYA」を開催します
LGBTQなどの性的少数者、そうかもしれないと思う方が集まって、みんなでざっくばらんにおしゃべりする「にじいろひろばKOSHIGAYA」を開催します。
■日時
10月5日(土)、13:30〜15:30(入退出は自由です)
■会場
市内(予約時にお伝えします)
■対象
LGBTQなどの性的少数者の方、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。