最新から全表示
-
お知らせ2025年04月01日(火)
迷い人の発見に関するお知らせ
所沢市防犯対策室です。
所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
昨日、放送をしました、
80歳男性の迷い人につきましては、市外にて発見されました。
ご協力いただきありがとうございました。
■お問い合わせ
所沢警察署 電話:04−2996−0110
登録情報の確認・追加・変更... -
お知らせ2025年04月01日(火)
(4/1応募受付開始)クラウドファンディング型ふるさと納税
クラウドファンディング型ふるさと納税とは、地域の抱える課題の解決やまちづくりにつながるプロジェクトを立ち上げ、そのプロジェクトに共感してくれた方から寄附を募る仕組みです。
ふるさと納税の制度を活用しているため、寄附したお金は翌年度の住民税やその年の所得税から控除できます。
共感したプロジェクトに対して寄附できるため、自身の支払う税金の「使い道」に... -
お知らせ2025年04月01日(火)
志木市新着情報メール
広報しき4月号ができました
《今月の主な内容》
○特集 志木市の無限の可能性を切り拓く 令和7年度予算
○新たな目玉イベント「シキリラ」のロゴマーク募集
○10年ぶりの開催!第18回志木市民花火大会
○国民健康保険税の税率を見直します
○低所得者支援給付金の申請はお済みですか
○大学生年代の子どもを児童手当の... -
お知らせ2025年04月01日(火)
バリアフリー情報マップ「WheeLog!」の更新について
【バリアフリー情報マップ「WheeLog!」の更新について】
川口市では、公共施設のバリアフリートイレや車椅子使用者用駐車施設などのバリアフリー情報をバリアフリーマップに掲載しています。
設備の情報や写真などを確認することができ、マップ化することで、外出先でも近くのバリアフリー情報をすぐに検索することができます。
公共施設の情... -
お知らせ2025年04月01日(火)
春日部市*てづくりおもちゃであそぼう、あそびのひろば
てづくりおもちゃであそぼう、あそびのひろば
庄和子育て支援センターからのお知らせ
【てづくりおもちゃであそぼう】
今月はひもをつまんだり引っ張って遊ぶ小さなお友だち対象のおもちゃ「ひっぱるアニマル」を作って親子で遊びます。
とき/4月21日(月)10時30分〜(予約制、先着8組)
【あそびのひろば】 -
お知らせ2025年04月01日(火)
★☆★戸田市産業・就労情報メール (2025/4/1)★☆★
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
戸田市産業・就労情報メール(4月1日号)
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
「戸田市産業・就労情報メール」は、補助金等公的支援策の最新情報やセミナー・イベント情報など、市内の商工業振興を目的としたサポート情報を配信しております。
〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜... -
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
【4/26開催】ところざわ新茶まつりを開催します!
年に一度の新茶シーズンがやってきます!
29回目の開催となる今回の会場は、昨年9月にオープンしたエミテラス所沢です。
所沢産の美味しい新茶を、どこよりも早くご堪能ください。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
■日時:令和7年4月26日(土)午後1時〜
■場所:エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE<... -
お知らせ2025年04月01日(火)
セミナー動画「発達障害児の将来を考える」を配信しています。
所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
同協定に基づく連携事業で、(公財)明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。
ぜひご覧ください。
動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。
■所沢市HPへのリンク
ht... -
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年(2025年)国勢調査の調査員を募集します
令和7年(2025年)10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。市では国勢調査の仕事に従事する調査員を募集します。調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して従事できます。詳細は、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shise... -
お知らせ2025年04月01日(火)
スポーツタウン熊谷 主なスポーツイベント(4月)
4月に本市で開催される、主なスポーツイベントをご案内します。
「スポーツで、まちをひとつに。SPORTS TOWN KUMAGAYA」
※詳細は、下記へ。
https://www.city.kumagaya.lg.jp/kumagaya-sc/topics/index.html
添付ファイルはこちらからご確認く... -
お知らせ2025年04月01日(火)
春の全国交通安全運動について
〇春の全国交通安全運動
4月6日(日)から4月15日(火)まで春の全国交通安全運動が実施されます。
家庭・学校・地域で、交通ルールや交通マナーを習得していただくことにより、児童・生徒、高齢者の交通事故を防止しましょう。
〇スローガン
・人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県
○全国の運動重点
・こどもを始めとする歩行者が安全... -
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
令和7年4月から「妊婦のための支援給付事業」を開始しました
令和6年度までの「出産子育て応援給付金事業」に代わり、4月より「妊婦のための支援給付事業」を開始しました。
これまで同様、妊娠期から安心して出産・子育てができるようサポートする相談支援と、経済的支援を一体的に行います。
●経済的支援について
【1回目給付】
妊婦給付認定を受けて5万円支給
【2回目給付】
胎... -
お知らせ2025年04月01日(火)
熊谷染の反物を受注生産にて販売します
優れた技術を有すると県から認定された「埼玉県伝統工芸士」が制作した反物で、近年あまり市場に出回らない貴重な熊谷染の反物を受注生産にて販売します。
熊谷染とは…型紙や手書きで美しい模様を染め出す模様染の一種です。埼玉県の伝統的手工芸品に指定されています。
【販売数】
3反
【価格】
16万5000円(税込み) -
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
-
お知らせ2025年04月01日(火)
病院職員を騙った不審な電話にご注意ください!
本日、越谷市内で、病院職員を騙る者から「あなたの家族が緊急搬送されている。」などという詐欺の電話がかかってきています。
このような電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
詐欺の被害に遭わないよう、自宅固定電話は在宅中でも必ず留守番電話に設定しておきましょう。
お問い合わせ
越谷警察署
048-96... -
お知らせ2025年04月01日(火)
「男性たちのしゃべり場☆ほっトーーク!Vol.1」参加者募集中
■日時
4月12日(土)、14:00〜16:00
■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■内容
毎月1回違うテーマで男性同士が安心・安全に気兼ねなく雑談できる場所です。今回のトークテーマは『「介護」って何だろう』です。5月以降も毎月開催します。
詳しくはこちら
https://hot.kos...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。