最新から全表示
-
お知らせ2024年12月13日(金)
子育て&健康メール(令和6年12月13日)
・クリスマス・コンサート
12月21日(土)、14時から、南市民センターで、クリスマス・コンサートを開催します。
こどもから大人まで楽しめる弦楽器によるクリスマスコンサートです!
申込みは不要です。
直接会場にお越しください。
お問合せは、南市民センター(049・287・0235)へ電話。
詳細はこちら
http... -
お知らせ2024年12月19日(木)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 12月19日17時23分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、親族を騙った、不審な電話がかかっています。
これは、詐欺です。
他人に現金やキャッシュカードを渡したり、現金を振り込んだりしないよう、注意してください。
... -
お知らせ2024年12月20日(金)
子育て&健康メール(令和6年12月20日)
・こども図書館座シネマ「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
1月5日(日)、14時〜15時10分、中央図書館で、こども図書館座シネマ「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」を開催します。
料金は無料です。
申込み、お問合せは、中央図書館(049・271・3001)へ直接、電話またはホームページから。
ホームページはこちら<... -
お知らせ2024年12月24日(火)
ふるさと納税メール(令和6年12月24日)
【新しい記念品を追加します】
日頃より当市を応援していただきありがとうございます。
記念品を新たに追加しました。
ぜひご覧ください。
ふるさとチョイス鶴ヶ島市のページはこちら
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page011131.html
-... -
お知らせ2024年12月27日(金)
子育て&健康メール(令和6年12月27日)
・自分の元気度をチェックしよう!
1月16日(木)?22日(水)、10時〜12時、富士見市民センターで、市内在住65歳以上で2日間参加可能な方を対象に、自分の元気度をチェックしよう!を開催します。
当日は、筆記具、飲み物をお持ちの上、測定しやすい服装(裾をひざ下まで上げられるズボンなど)でお越しください。
料金は無料です。
申込み、お... -
お知らせ2024年12月27日(金)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 12月27日17時23分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、午前10時頃から、74歳男性が市内の通院先を出たまま行方不明となっております。
特徴は、身長170センチくらいで、体形は、痩せ型。
髪型は、短髪で、服装は、黒色の長袖、... -
お知らせ2025年01月10日(金)
子育て&健康メール(令和6年1月10日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜
1月17日(金)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを対象に、ママのためのほっこりサロンを開催します。
制作や茶話会、親子ふれあい遊びを行います。
申込み、お問合せは、保健センター(049・271・274... -
お知らせ2025年01月17日(金)
子育て&健康メール(令和7年1月17日)
・定例健康ウォーク
(1) 1月24日(金)(2) 2月14日(金)、9時30分〜12時、(1)南市民センター(2)老人福祉センター「逆木荘」で、市内在住の方を対象に、定例健康ウォークを開催します。
(1) 4.9kmのコース(2) 4.8kmのコースを歩きます。
少雨決行。
雨天の場合は、室内で運動を行います。
料金は無料です... -
お知らせ2025年01月24日(金)
子育て&健康メール(令和7年1月24日)
・ファミリー・サポート・センター提供会員講習会
(1)1月27日(月)・(2)1月29日(水)、10時〜15時、市役所502会議室で、育児を応援したい市内または隣接する市町に在住する20歳以上の方を対象に、ファミリー・サポート・センター提供会員講習会を開催します。
(1)ガイダンス、保育講習(2)安全講習、救急講習を行います。
申込み、お問... -
お知らせ2025年01月27日(月)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 1月27日14時17分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、市役所職員をかたった不審な電話がかかっています。
還付金が受け取れますなどと言って、ATMに向かわせる電話は詐欺です。
不審な電話や訪問がありましたら、110番通... -
お知らせ2025年01月31日(金)
子育て&健康メール(令和7年1月31日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜カラフルサロン〜
2月6日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、こどもの発達が心配な保護者とこどもを対象に、カラフルサロンを開催します。
小学生以上はご相談ください。
グループワーク・フリートーク・親子ふれあい遊び・絵本の読み聞かせ、希望する方には保健師による身体計測や、育児相談(健康相談)も行ってい... -
お知らせ2025年01月31日(金)
鶴ヶ島市防災行政無線放送
鶴ヶ島市防災行政無線放送 1月31日15時53分 放送内容
こちらは、ぼうさいつるがしま、鶴ヶ島市役所です。
西入間警察署より、お知らせします。
本日、市内に、市役所職員をかたった不審な電話がかかっています。
還付金が受け取れますなどと言って、ATMに向かわせる電話は詐欺です。
不審な電話や訪問がありましたら、110番通... -
お知らせ2025年02月07日(金)
子育て&健康メール(令和7年2月7日)
・第34回東洋大学連携スポーツ講習会「入浴時のヒートストレス、 感染による発熱の原因と対策」、「けがに対する治療の考え方」
2月14日(金)、19時〜20時30分、東洋大学川越キャンパス721教室(川越市鯨井2100)で、市内在住在学の方を対象に、第34回東洋大学連携スポーツ講習会を開催します。
講師は医師の永島計さん、加茂接骨院の坂井禎良さんで... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月14日(金)
子育て&健康メール(令和7年2月14日)
・ようこそ鶴ヶ島de子育て〜ママのためのほっこりサロン〜
2月20日(木)、9時30分〜11時30分、女性センターで、外出や人と付き合うことに気がすすまなかったり、精神科に通院中の妊婦やママを対象に、ママのためのほっこりサロンを行います。
サロン中、お子さんの保育はスタッフがサポートします。
申込み、お問合せは、保健センター(049・271... -
お知らせ2024年02月22日(木)
3月の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)
まつやま保育園子育て支援センターでは、大岡市民活動センターにて親子で遊ぼう会を予定しています。
はいはいや、歩き始めたお子さんも広い和室で安心して遊べ、保育士による季節にあった製作やふれあい遊びをする時間もあります。
●とき 3月25日(月)
●ところ 大岡市民活動センター
●時間 午前9時30分〜11時30分
*上記の時... -
お知らせ2024年02月22日(木)
4月の親子で遊ぼう会(保育園)0歳児サークル
まつやま保育園子育て支援センターでは、0歳児対象の募集型サークル活動を予定しています。ふれあい遊びを楽しんだり、身長と体重の測定と手形がかわいいカードのプレゼントもあります。
●とき 4月9日、4月16日、4月23日、4月30日(火)
●時間 午前10時00分〜11時00分
●ところ まつやま保育園(加美町6−16)
●対象 市内在... -
お知らせ2024年02月22日(木)
3月の親子で遊ぼう会(体育館)
まつやま保育園子育て支援センターでは、各地区体育館にて親子で遊ぼう会を予定しています。製作やふれあい遊びなど楽しい時間を親子で過ごしませんか。
※一部の日程で会場の変更がありますのでご注意ください。
●とき・ところ
3月7日(木) 北地区体育館 3月14日(木) 南地区体育館
3月21日(木) 南地区体育館(*会場が唐子地区体育館... -
お知らせ2024年02月22日(木)
3 月乳幼児健診のお知らせ
3月の乳幼児健診のお知らせです。
○乳児:3月7日(木曜日)・8日(金曜日)
対象:令和5年10月生まれ
○1歳6か月児:3月14日(木曜日)・15日(金曜日)
対象:令和4年8月生まれ
○2歳児:3月11日(月曜日)・12日(火曜日)
対象:令和3年8月生まれ
○3歳児:3月... -
お知らせ2024年02月24日(土)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。