最新から全表示

  • Notification
    2024/05/06 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    5月6日(月)、加須市内で、親族を装う者から「俺だけど、今夜帰るね」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜ...

  • Notification
    2024/05/06 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(防犯情報)

    本日、県内の多くの公立文化施設宛てに、「施設を5月7日(火)の13時34分に爆破します」といった内容の不審メールが届いたとの通報が寄せられました。
    警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。





    ----------------------------...

  • Notification
    2024/05/07 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    5月7日(火)、飯能市内で、警察官を装う者から「逮捕した犯人があなたの銀行情報を持っていた」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
    被害を防ぐために大切なこ...

  • Notification
    2024/05/08 (Wed)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年05月08日08時05分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、8日昼過ぎから8日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意
    して...

  • Notification
    2024/05/08 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    5月8日(水)、所沢市、蕨市内で、警察官を装う者から「犯人があなたのキャッシュカードを持っていました、お金が引き出されていないか確認してください」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預...

  • Notification
    2024/05/08 (Wed)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    5月8日(水)、坂戸市、久喜市、川口市内で、日本年金機構職員や市役所職員を装う者から「還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年05月09日15時07分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    南部、北部では、10日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    防災行政無線

    こちらは、防災戸田です。
    戸田市役所からお知らせします。
    市内で、市役所を騙った詐欺の電話がかかってきています。
    「医療費の還付金があります。」「金融機関での手続きで、お金が戻ります」
    などという不審な電話がかかってきたときは、
    カードを渡したり、お金を振り込んだりせず、
    すぐに蕨警察署までご相談するか、110番通報をして...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    5月9日(木)、越谷市内で、警察官を装う者から「詐欺の犯人を捕まえたら、あなたのカードを持っていた」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
    被害を防ぐために...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    5月9日(木)、北本市、春日部市内で、親族を装う者から「不倫相手が妊娠したので示談金が必要」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族はもち...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    5月9日(木)、戸田市、小川町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「保険金の還付の書類を送りましたが、銀行口座はどちらを利用ですか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • Notification
    2024/05/10 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(防犯情報)

    5月9日(木)、県内の民間企業に「5月10日(金)午後1時22分ころ、埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)、大宮駅を爆破する」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。
    警察では、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。

    地図情報はこちら
    http://jyouhou...

  • Notification
    2024/05/10 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

    5月9日(木)午前8時ころから午後7時ころまでの間に、戸田市新曽南3丁目地内の集合住宅の1階で、家人が留守中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

    地図情報はこちら
    ...

  • Notification
    2024/05/10 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(悪質な屋根修理業者に注意)

    県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が多発しています。
    この種の訪問は、家屋の修繕を名目に法外な料金を請求する悪質商法の発生が予想されます。
    被害に遭わないために、≪話を鵜呑みにしない・他の業者にも点検や見積りを依頼する・家族に相談する≫などし、...

  • Notification
    2024/05/10 (Fri)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    5月10日(金)、新座市、所沢市、春日部市、草加市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の還付の書類を送っていますが、届いていますか?」「手続きのために銀行名と携帯電話番号を教えてください」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しなが...

  • Notification
    2024/05/11 (Sat)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    5月11日(土)、越谷市内で、市役所職員を装う者から「還付金に関する資料を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と...

  • Notification
    2024/05/12 (Sun)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2024年05月12日16時06分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、13日未明から急な強い雨や落雷に注意してください。

    <...

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)

    犯罪情報官NEWS(防犯情報)

    5月13日(月)、さいたま市役所に「5月13日(月)13時までに埼玉県全域の高等学校、埼玉県庁とさいたま市中央区のイベント施設を爆破し、さいたま市南区、桜区、大宮区、浦和区内に毒ガスを散布する」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。
    警察では、各市町村と連携し、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    5月14日(火)、春日部市、宮代町内で、税務署職員や町役場職員を装う者から「封筒を送りました、還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。
    なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    5月14日(火)、草加市、富士見市内で、親族を装う者から「仕事でミスをした、お金を用意できないか」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
    また、ご自分のご家族...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。