最新から全表示
-
お知らせ2025年01月29日(水)
-
お知らせ2025年01月31日(金)
小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ
保護者の皆さまへ
インフルエンザの爆発的な流行に伴い、今後の感染、まん延防止のため小児インフルエンザの接種費用を一部助成することとなりました。詳細につきましては下記のとおりになります。
【対象者】
松伏町に住民登録のある生後6か月から15歳年度末までの年齢で令和7年2月1日(土)〜令和7年3月31日(月)に接種された方
※... -
お知らせ2025年02月01日(土)
広報まつぶし2月号を発行しました
◆令和7年二十歳を祝う会
◆町県民税(所得税a復興特別所得税)の申告が始まります ほか
・広報まつぶし令和7年2月号の詳細については、下記リンクをご覧ください。
http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1737524547849/index.html
・スマート... -
お知らせ2025年02月03日(月)
令和6年度マップー・健幸・マイレージのポイント認定をしよう!
●保健センターでポイントの認定しよう!
ポイントカードの認定を受けると、町の地産品・推奨特産品の取扱店で
達成状況に合わせて『500円もしくは1000円相当分』として使用できます。
【認定の対象者】対象事業を3つ以上達成し、押印されたポイントカードをお持ちの方
【認定期間】令和7年3月31日(月)まで(認定数には限りがあります) -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
-
お知らせ2025年02月06日(木)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
-
お知らせ2025年02月07日(金)
イノシシが目撃されています
イノシシの目撃情報がありました。
万が一目撃した場合は、近づかずに安全な場所へ避難してください。
【目撃情報】
令和7年2月7日(月)17時頃
松伏町 金杉地内 (野田橋付近)
体長50〜60センチくらい、4匹
◇イノシシに出会ったときの注意事項◇
(1)落ち着いて行動してください。
... -
お知らせ2025年02月10日(月)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
-
お知らせ2025年02月11日(火)
【明日2月12日(水)実施】防災行政無線などを用いたJアラートの試験放送を行います
(このメールは、全登録者へ配信しています)
明日、2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した防災行政無線とメール配信サービス、架電サービスの試験放送を行います。
Jアラートとは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を人工衛星や地上回線を用いて国から送信し、市町村の防... -
お知らせ2025年02月12日(水)
【本日】防災行政無線などを用いたJアラートの試験放送を行います
(このメールは、全登録者へ配信しています)
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した防災行政無線とメール配信サービス、架電サービスの試験放送を行います。
Jアラートとは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を人工衛星や地上回線を用いて国から送信し、市町村の防災行政無線を自動... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
【不審電話】2月12日(水)午後4時00分の防災行政無線の内容
こちらは防災まつぶしです。
吉川警察署からお知らせします。
本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
不審な電話が多発しております。
不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。
【実際に架ってきた電話の内容】
NTTファイナンスを騙り「未納料金があります」... -
お知らせ2025年02月14日(金)
-
お知らせ2024年02月22日(木)
早めの花粉症対策をしましょう
毎年多くの方が花粉症の症状に悩まされており、花粉症の有病率は、約10年ごとに10ポイント程度ずつ増えています。花粉症は、これまで症状がなくても、誰でもなる可能性があります。
花粉が本格的に飛び始めるまでに、早めの対策を行いましょう。
花粉はいつ多くなるの?
花粉の飛散する時期は、花粉の種類によって異なります。
スギ花粉について... -
お知らせ2024年02月22日(木)
多文化交流 2024 やしおの開催について
さまざまな国籍の方と交流し、外国の料理や文化に触れることができます。
また、ゲームやビンゴ大会も行いますので、ご来場をお待ちしています。
当日は降雨が予想されていますが、開催します!
1 開催日時 令和6年2月23日(金・祝)※雨天決行
午前 9時45分〜 開会式
午前10時00分〜 イベント... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【募集終了】じゃがいも栽培の親子農業体験
じゃがいも栽培の親子農業体験につきましては、定員に達したため募集を終了させていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
【お問い合わせ】
市民活力推進部 都市農業課 都市農業係
電話:048−996−2111(内線299)
E-mail:agri@city.yashio.lg.jp
この... -
お知らせ2024年02月23日(金)
多文化交流 2024 やしおの開催について
ただいま開催中です!
さまざまな国籍の方と交流し、外国の料理や文化に触れることができます。
また、ゲームやビンゴ大会も行いますので、ご来場をお待ちしています。
1 開催日時 令和6年2月23日(金・祝)※雨天決行
午前 9時45分〜 開会式
午前10時00分〜 イベント開始
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。