最新から全表示
-
お知らせ2025年01月22日(水)
特殊詐欺の予兆電話の認知について
秩父警察署からお知らせします。
昨日から本日にかけて、秩父警察署管内のお宅に、医療費の払い戻しや家族などを語った、特殊詐欺の電話が多数かかってきています。
お金を要求されても、信用せず、個人情報などは伝えず、すぐに電話を切ってください。
詐欺の電話を受けないために、在宅中でも留守番電話に設定をお願いします。<... -
お知らせ2025年01月25日(土)
林野火災に対する警戒の強化について
秩父消防本部からお知らせします。
現在、空気が乾燥し強風の吹く気象状況であることから、全国的に火災が多発しています。
特に各地で多発している「林野火災」は、ひとたび発生すると強風や乾燥の影響により早期
に拡大し、その立地的な消火の難しさから被害が拡大しています。
また林野火災は、たき火や火入れ、放火、たばこの投げ捨てな... -
お知らせ2025年01月25日(土)
振り込め詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
本日、秩父市内にお住まいの方の携帯電話に、NTTファイナンスを語るものから、
・昨年のクラウドの未払い料金があり、裁判になります
・30万円を振り込んでください
などという電話があったとの情報が寄せられました。
「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号による詐欺が増加していま... -
お知らせ2025年02月10日(月)
特殊詐欺の予兆電話について
秩父警察署からお知らせします。
秩父警察署管内のお宅の固定電話に、病院の医師を騙って
「息子さんが事故に遭った」
などと電話がかかってきたとの情報が寄せられました。
このような電話は詐欺です。
在宅中でも留守番電話に設定するなどの対策をお願いします。
秩父警察署
0494−24−01... -
お知らせ2025年02月12日(水)
全国瞬時警報システムの試験放送実施について
総務課から、防災行政無線による試験放送についてお知らせします。
本日、午前11時頃、全国瞬時警報システム Jアラートによる試験放送を行います。
国から送られてくる緊急情報を、防災行政無線により確実にお伝えするため、全国一斉に行う試験放送ですので、有事とお間違えのないようお願いします。
横瀬町役場 総務課 0494-25-0111... -
お知らせ2025年02月13日(木)
特殊詐欺の予兆について
秩父警察署からお知らせします。
・親族を名乗ったオレオレ詐欺の電話がかかってきた。
・宅配業者を装った不審メールが届いた。
といった詐欺に関する相談が複数寄せられています。
被害に遭わないため、
・自宅の電話機は留守番電話に設定
・携帯電話はセキュリティを上げて不審メールをブロック
するなどの対策をお... -
お知らせ2024年02月19日(月)
【深谷市(火災情報)】火災発生情報
【深谷市(火災情報)】火災発生情報
ただいま、深谷市荒川地内で建物火災が発生し、消防隊が消火活動を行っております。
詳しいことは調査中です。
深谷市消防本部 指令課
災害テレフォンガイド 048-551-0119
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のア... -
お知らせ2024年02月19日(月)
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
深谷市荒川地内で発生した建物火災は、18時36分に鎮火しました。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
深谷市消防本部 指令課
災害テレフォンガイド 048-551-0119
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空... -
お知らせ2024年02月20日(火)
【深谷市(お知らせ)】『アドニス ハッピーアコースティックデー』開催!
【深谷市(お知らせ)】『アドニス ハッピーアコースティックデー』開催!
アマチュアの演奏家によるアコースティック楽器がメインの、弾き語りやインストゥルメンタルの発表会を開催します。
当日は弁当やスイーツの販売もあります。お気軽にお越しください。
▼とき/3月17日(日曜日)午前10時〜午後5時(開場=午前9時)
▼とこ... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【深谷市(お知らせ)】よろず人権相談のご案内
【深谷市(お知らせ)】よろず人権相談のご案内
人権擁護委員による『よろず人権相談』を行っています。
人権に関する悩みや困りごとがありましたら、ぜひ相談してください。
▼とき/3月11日(月曜日)・25日(月曜日)午前9時〜正午(1人当たり1時間)
▼ところ/深谷市役所2階会議室
▼申し込み/電話で問い合わせ先へ<... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【深谷市(お知らせ)】 3 月の使用済小型家電および有害ごみの収集日
【深谷市(お知らせ)】3月の使用済小型家電および有害ごみの収集日
3月の使用済小型家電および有害ごみの収集日をお知らせします。
▼使用済小型家電の収集日
深谷地区=3月13日(水曜日)第2水曜日
岡部・川本・花園地区=3月8日(金曜日)第2金曜日
▼有害ごみの収集日
市内全域=3月15日(金曜日)第3金曜... -
お知らせ2024年02月26日(月)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【児童生徒の見守り活動】
こちらはぼうさいふかやです。
児童生徒の見守り活動について放送します。
地域のみなさん、いつも私たちの安全を見守っていただきありがとうございます。
これからも見守りをお願いします。
今日の担当は川本南小学校でした。
問い合わせ
学校教育課(048-5... -
お知らせ2024年02月27日(火)
【深谷市(お知らせ)】納期のお知らせ
【深谷市(お知らせ)】納期のお知らせ
2月29日(木曜日)は国民健康保険税8期の納期限です。
口座振替の場合は、前日(営業日)までに残高をご確認ください。
◆口座振替の申し込みが簡単・便利になりました。
市役所窓口で口座振替の申し込みができます。日曜納税・相談窓口でも受け付け可能です!
※詳しくは市ホームページを... -
お知らせ2024年02月27日(火)
【深谷市(お知らせ)】コンビニ交付サービスの手数料を減額します
【深谷市(お知らせ)】コンビニ交付サービスの手数料を減額します
3月1日(金曜日)から、全国のコンビニエンスストアで住民票の写しや印鑑登録証明書など各種証明書が取得できるコンビニ交付サービスの手数料を減額します。
市役所などの窓口より50円安い手数料で取得できますので、各種証明書を取得する際はぜひ、近くのコンビニエンスストアで、簡単・便利... -
お知らせ2024年02月27日(火)
【深谷市(お知らせ)】高齢者肺炎球菌定期予防接種について
【深谷市(お知らせ)】高齢者肺炎球菌定期予防接種について
4月1日(月曜日)から、高齢者肺炎球菌定期予防接種の実施方法は次の通りとなります。
▼対象/今までこの予防接種を受けたことがなく、接種日において
1.65歳のかた
2.60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【深谷市(お知らせ)】令和6 年度市町村交通災害共済会員募集
【深谷市(お知らせ)】令和6年度市町村交通災害共済会員募集
令和6年度の市町村交通災害共済の会員募集が始まりました。
この共済制度は、交通事故により負傷した会員のかたに見舞金をお支払いする相互扶助制度です。
▼市民の加入窓口/市役所市民課、各総合支所、市内郵便局
▼年会費/1人500円
詳しくは市ホームページまた... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【深谷市(お知らせ)】広報ふかや 3 月号を本日発行しました
【深谷市(お知らせ)】広報ふかや3月号を本日発行しました
▼内容/「ひとりで悩んでいませんか 心のケアで命を守る」/トピックス「川本地区複合施設『ワモア川本』4月1日(月)オープン!」「『コンビニ交付サービス』の手数料を減額します」ほか/情報ひろば「3月31日(日)、4月7日(日)は窓口の一部を臨時開庁します」「敬老記念品(地域通貨ネギーカード... -
お知らせ2024年03月05日(火)
【深谷市(お知らせ)】市民課・市民税課で取り扱う証明はコンビニ交付などでの手続きがおすすめです
【深谷市(お知らせ)】市民課・市民税課で取り扱う証明はコンビニ交付などでの手続きがおすすめです
3月・4月は、住民異動届の集中から本庁舎市民課・市民税課の窓口が大変混雑し、お待ちいただく時間が非常に長くなっています。
市民課・市民税課の証明は、岡部・川本・花園の各総合支所、各公民館(一部の証明書のみ)でも取得できます。
また、マイナ... -
お知らせ2024年03月08日(金)
【深谷市(お知らせ)】『ためるんピックふかや』景品交換などはお済みですか?
【深谷市(お知らせ)】『ためるんピックふかや』景品交換などはお済みですか?
深谷市健康マイレージ事業『ためるんピックふかやシーズン10』が2月29日で閉幕しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
ポイント達成したかたで『景品引換券』をお持ちのかたは、3月29日(金曜日)が交換期限となりますので、早めに各施設にご注... -
お知らせ2024年03月11日(月)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【児童生徒の見守り活動】
こちらはぼうさいふかやです。
児童生徒の見守り活動について放送します。
地域のみなさん、いつも私たちの安全を見守っていただきありがとうございます。
これからも見守りをお願いします。
今日の担当は花園小学校でした。
問い合わせ
学校教育課(048-57...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。