最新から全表示
-
お知らせ2024年12月20日(金)
インフルエンザの流行注意報が発令されました
埼玉県において、2024年第50週(12月9日から12月15日)にインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数が19.61人と注意報レベル基準値である10人を超えました。10人を超えるのは、令和6年3月以来8か月ぶりです。
インフルエンザの感染を予防するためには、「咳エチケット」、「手洗いの励行」、「適度な湿度の保持」、「十分な休養とバランスのとれた栄養... -
お知らせ2024年12月21日(土)
児童館ヒマワリ「ジュニアダンスクラブ」参加者募集
■日時
令和7年1月5日、12日、19日、26日、2月2日、9日、16日 各日曜日 14:30〜15:30
■会場
児童館ヒマワリ(1階遊戯室)
■内容
ヒップホップダンスの基礎となる動きを楽しく学び、振り付けを覚えます。また、最終日に保護者向け発表会を行います。
■対象
小学3年生〜小学6年... -
お知らせ2024年12月21日(土)
児童館コスモス「親子でお琴に挑戦!」を開催します
■日時
令和7年1月18日(土) 14:00〜15:30
■会場
児童館コスモス (千間台東2‐9) 1階 遊戯室
■内容
日本の伝統楽器である琴に触れ日本の文化に親しみ、親子で琴を演奏する楽しさを体感できます。
詳細は下記の市公式ホームページ「コスモスだより12月号」をご覧ください。
https:... -
お知らせ2024年12月22日(日)
「越谷いろはかるたでハッピーニューイヤー」を開催します
■日時
令和7年1月13日(月曜日・祝) 14:00〜16:00
■会場
児童館ヒマワリ(遊戯室)
■内容
大きな絵札「越谷いろはかるた」を使ったかるた大会です。
■対象
5歳〜17歳までの方 12人
※未就学児のお子さんは保護者同伴
■受付
12月22日(日曜日)9... -
お知らせ2024年12月23日(月)
第41回越谷市なわとび大会を開催します!
第41回越谷市なわとび大会を開催します!たくさんのご参加お待ちしております。
■日時
2月9日(日)
受付:午前9時30分〜午前9時50分まで
■会場
越谷市立総合体育館 第一体育室
■対象
市内に在住・在学・在勤する小学生以上の方
■参加費
無料
■申込み
令... -
お知らせ2024年12月23日(月)
ゼロからスタート!初心者ゴルフ教室 参加者募集中!
レッスンプロの指導を受けてゴルフを始めてみませんか?
基礎から学べるので、やったことのない方でも安心!
ゴルフを再開したい、フォームを見直したい方も大歓迎です!
■日時
1月31日、2月7日、14日、21日(毎週金曜日) 15:00〜17:00
■会場
花田パークサイドゴルフ(越谷市花田1-26-6) -
お知らせ2024年12月23日(月)
令和7年2月17日(月)・3月6日(木)「宮内庁埼玉鴨場の見学会」参加者を募集します
■日時
令和7年2月17日(月)<午前の部>10:00〜11:30、<午後の部>13:30〜15:00
令和7年3月6日(木)<午前の部>10:00〜11:30、<午後の部>13:30〜15:00
■場所
宮内庁埼玉鴨場(東武スカイツリーライン北越谷駅西口下車徒歩15分)
※駐輪場・駐車場はありません。現地集合・現地解散... -
お知らせ2024年12月24日(火)
児童館ヒマワリ ハグベビー教室〈赤ちゃんの五感を刺激しよう〉 参加者募集
■日時
令和7年1月10日(金) 10:30〜11:30
■会場
児童館ヒマワリ(1階幼児室)
■内容
だっこひもの正しいつけ方やあやし方、抱っこで踊ろうベビーダンス ほか
■対象
首の安定した生後4ヶ月〜1歳2ヶ月の乳幼児と保護者 10組
※安全のため、妊娠中の方の参加、対象外のお子さ... -
お知らせ2024年12月24日(火)
市議会だよりの表紙写真を募集しています
■募集内容
こしがや市議会だより令和7年(2025年)2月1日号に掲載する写真
越谷市に関連する行事、風景、人物、その他季節に合うもの
■応募資格
越谷市内在住、在勤または在学の方
■応募期間
令和7年(2025年)1月10日(金曜)まで
■応募方法
応募票に写真を添えて議会事務局ま... -
お知らせ2024年12月24日(火)
越谷市国民健康保険運営協議会委員の募集について
国民健康保険の被保険者を代表する委員を募集しております。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/shingikai/hoken/kokuhounnei/kokuhounkyoukoubo.html
ご興味、関心が... -
お知らせ2024年12月24日(火)
防災行政無線の内容(行方不明者)
12月23日、午後3時頃から、草加市青柳五丁目地内より、オオシタ ノリヒトさん、50歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は154cm、体型は中肉、黒色の短髪、茶色のダウンジャケット、黒色のジャージ、灰色のスニーカーを履いて、飼い犬を連れて徒歩で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
■連絡先
... -
お知らせ2024年12月24日(火)
防災行政無線の内容(行方不明者)
12月24日、午前11時頃から、大沢地内より、ツカダ マサオさん、78歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は160cm、体型は普通、白髪の角刈り、紺色のフリース、灰色のズボンを履いて、徒歩で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
問合せ
越谷警察署
048-964-0110 -
お知らせ2024年12月24日(火)
「生きもの観察会〜レイクタウンで暮らす冬の動植物〜」を開催します。
■日時
令和7年1月18日(土) 9:30〜12:00
■集合場所
水辺のまちづくり館大会議室(住所:越谷市レイクタウン4-1-4)
※水辺のまちづくり館にお集まりいただいた後、ビオトープまで歩いて生きものを観察します。
■内容
野鳥と会話するバードコールを工作し、大相模調節地で冬の生き物の観察をしましょう... -
お知らせ2024年12月25日(水)
(仮称)越谷市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例意見募集
令和7年度から実施する「こども誰でも通園制度」の条例について、ご意見を募集します。詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/ikenbosyuu/ikenbosyuuanken/kasyoukoshigayashinyuujitoutu... -
お知らせ2024年12月25日(水)
東部地区文化財担当者会40周年記念リレー展示「都鳥が見た古代―埼玉県東部地区の奈良時代・平安時代―」
■日時
令和6年12月14日(土)〜令和7年1月13日(祝) (※市立図書館休館日を除く)
平日:10:00〜19:00、土日祝:9:30〜17:00
■会場
越谷市立図書館 1階 展示室(越谷市東越谷4−9−1)
■内容
埼玉県東部地区15市町の奈良時代・平安時代の遺跡を探り、様々な考古資料から埼玉県東部地区に生きた古代... -
お知らせ2024年12月25日(水)
行方不明者発見のお知らせ
12月24日、午後3時と12月25日、午前11時15分に行方不明者としてお知らせしました、ツカダ マサオさん(78歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2024年12月25日(水)
越谷だるまアート展2025
越谷だるまアート展2025
■展示期間
令和6年12月26日(木)〜令和7年1月5日(日)
なお、併設展示や物販の開催期間は異なります。詳しくは市のホームページをご覧ください。
■会場
イオンレイクタウンmori 2階 センターブリッジ手前「豆の木ステージ」
■内容
「越谷だるまアート展2025」が越... -
お知らせ2024年12月26日(木)
令和7年1月の日曜開庁日のお知らせ
令和7年1月の日曜開庁につきましては、1月12日(日)に開庁いたします。
1月5日(日)は開庁いたしませんのでご注意ください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/todokede/oshirase/fromjanuary2... -
お知らせ2024年12月26日(木)
自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて
■自転車用ヘルメットには、自転車運転時の事故の際に頭部の保護をする重要な役割があり、令和5年度4月から着用が義務化されています。
自転車用ヘルメットに対する法令による規格や基準はありませんが、民間機関・団体による安全基準が存在します。
改めて、自転車用ヘルメットの安全性を示すマークや購入する際のポイントをお伝えします。
詳細は市ホー... -
お知らせ2024年12月26日(木)
インフルエンザの流行警報が発令されました
埼玉県において、2024年第51週(12月16日から12月22日)にインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数が51.06人と警報レベル基準値である30人を超えました。30人を超えるのは、令和5年12月以来です。
インフルエンザの感染を予防するためには、「咳エチケット」、「手洗いの励行」、「適度な湿度の保持」、「十分な休養とバランスのとれた栄養摂取」が...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。