最新から全表示
-
お知らせ2025年02月17日(月)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月17日14時5分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において警視庁を騙り、「音声ガイダンスで、事件捜査の件で出頭依頼が出ています。1番を押してください。担当者に代わります。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず... -
お知らせ2025年02月18日(火)
公民館フェスティバルを開催します
公民館フェスティバルを開催します!
ホールでの合唱、太極拳、詩吟の他、ロビーおよび研修室では絵画や陶芸作品の展示を行います。
タイ料理やベトナム料理の模擬店、お茶やスポーツ吹矢体験コーナーなどもありますので、みなさんお誘いあわせの上来館ください。 -
お知らせ2025年02月18日(火)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月18日11時15分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において郵便局を騙り、「音声ガイダンスで、あなたの送った荷物のことで連絡があります。1番を押してください。担当者に代わります。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず... -
お知らせ2025年02月18日(火)
迷い人のお知らせ(2月18日13時20分の放送)
こちらは防災よしかわです。
吉川警察署からお知らせします。
ただいま、吉川市にお住まいの75歳、男性の行方がわからなくなっています。
身長は150センチくらい、体格はやせ型、髪は白色、顔は面長、服装は黒色ジャンパー、黒色ズボン、黒色運動靴を着用し自転車を利用しています。
お心当たりの方は、吉川警察署(0... -
お知らせ2025年02月18日(火)
迷い人保護のお知らせ(2月18日15時55分放送分)
こちらは、防災よしかわです。
吉川警察署からお知らせします。
行方不明の 75歳男性は 無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2025年02月19日(水)
【振り込め詐欺注意喚起】
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川警察署管内において裁判所を騙り、「音声ガイダンスで、あなたに裁判の通知があります。1番を押してください。」等の不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ... -
お知らせ2025年02月21日(金)
振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月21日12時00分)
吉川警察署からお知らせします。
本日、不審な電話が多発しています。
被害にあわないように注意してください。
<詳細>
本日、吉川市内において大阪税関や警察官を騙り、非通知や国際電話を利用した不審電話がかかってきています。
安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。
... -
お知らせ2022年09月04日(日)
新型コロナウイルス関連のお知らせ
新型コロナウイルス関連のお知らせ
本日、野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに104例確認されましたのでお知らせします。(16時現在)
問合せ
野田市保健センター:04-7125-1189(平日のみ)
※この情報はコロナウイルス感染症に関するため「まめメール」登録者全員に配信しております。 -
お知らせ2024年03月01日(金)
八潮市立図書館ホームページの利用停止について
図書館システムの更新作業に伴い、次の期間、八潮市立図書館ホームページを閲覧いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
停止日時:3月17日(日曜日)午後7時から、3月18日(月曜日)午後5時30分まで(予定)
【お問い合わせ】
教育総務部社会教育課図書館係
所在地:〒340-0816 埼玉県八潮... -
お知らせ2024年03月01日(金)
3月1日から8日までは「女性の健康週間」です
3月1日から8日までは「女性の健康週間」です。
女性のライフステージごとの健康は、女性ホルモンの分泌量と深くかかわっています。分泌量の増減に伴い、起こりやすい病気・トラブルも変わってくるため、自分の体を知ることは大切です。健康で明るく、充実した日々を過ごすために、この機会に健康について考えてみましょう。
保健センターでは、健康相談を随時受け付けて... -
お知らせ2024年03月01日(金)
振り込め詐欺の予兆電話が発生しました
3月1日、八潮市緑町地内で、市役所職員を装う者から「還付金があります。」等の詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
なお、不信な電話や不審者を見かけた場合は、すぐに警察(110番)に通報してください。
また... -
お知らせ2024年03月06日(水)
パソコン相談室の開催について
本日3月6日(水)に、やしお生涯楽習館において「初心者のためのパソコン相談室」を開催します。
【内容】
初歩的なパソコン操作
【日時】
令和6年3月6日(水)午前10時〜正午
※開始1時間を経過しても参加者がいない場合は、中止します。
【場所】
やしお生涯楽習館 2階工作室
【定... -
お知らせ2024年03月07日(木)
【募集中】フレイルチェック測定会の開催について
フレイルとは、高齢になって筋力や認知機能などの心身の活力が低下した状態のことをいいます。
フレイルチェック測定会では、フレイルについての講話や、実際に握力計や体組成計を使用した測定を行います。自分の体の状態に気づくきっかけになりますので、ぜひご参加ください。
【日時】
令和6年3月26日(火曜日)
午後2時から午後4時 -
お知らせ2024年03月07日(木)
【結果発表】第92回リサイクル品売り払いについて
先日リサイクルプラザ内で開催しました第92回リサイクル売り払いについて、落札者をホームページ内で発表をしています。
お越しになる際は、リサイクル品買受け申込書の控え、本人が確認できる書類、落札金額と自転車防犯登録600円をご持参ください。
引き渡し期間:令和6年 3月7日(木)から3月15日(金)まで
午前9時から午後4時まで -
お知らせ2024年03月08日(金)
令和 5 年度物価高騰対策子育て臨時特別給付金の申込の締め切りが迫っています。
食費など物価高騰等に直面する子育て世帯および特別児童扶養手当受給者に対し、所得制限を設けない市独自の臨時特別給付金(児童1人あたり1万円)を支給します。
令和5年7月2日から令和6年2月29日までに出生または転入により八潮市に住民登録された高校生相当までの児童の養育者および特別児童扶養手当受給者は、3月15日(必着)までの申し込みとなります。(令和5... -
お知らせ2024年03月08日(金)
【明日開催】 TX 八潮駅への快速列車の停車を祝うイベント(マルシェ)を開催します!
【明日開催】TX八潮駅への快速列車の停車を祝うイベント(マルシェ)を開催します!
八潮駅に快速列車が停車することを祝し、八潮市ゆかりの品等無料配布やキッチンカーなどの飲食物販、つくばエクスプレスのグッズ販売があります。
八潮市のマスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」とTXのマスコットキャラクター「スピーフィ」と一緒に記念撮影する... -
お知らせ2024年03月10日(日)
広報やしお 3 月号発行
広報やしお3月号を市ホームページに掲載しましたのでご覧ください。
※広報やしお3月号に掲載された催しなどについては、中止・変更になる場合がありますのでご了承ください。
市ホームページ「広報やしお 令和6年3月号」
https://www.city.yashio.lg.jp/shisei/koho_kocho/kohoyashio/... -
お知らせ2024年03月10日(日)
りらーと八幡【公民館】のイベント情報
広報やしお3月10日号に掲載された情報をご案内します。
八潮市華道展
(詳しくはこちらです。↓)
https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/shakaikyoiku/kominkan/yashio-kadouten.html
八潮市書道展出品募集
(詳しくはこち... -
お知らせ2024年03月10日(日)
りらーと八條【公民館】のイベント情報
広報やしお3月10日号に掲載された各種イベント情報をご案内します。
ボードゲームであそぼう!
(詳しくはこちらです。↓)
https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/shakaikyoiku/kominkan/board_game_0407.html
脳トレ体操
(... -
お知らせ2024年03月11日(月)
第 30 回やしお市民まつり実行委員会委員(団体)の募集
10月の第4日曜日に開催される「やしお市民まつり」の実行委員(団体)を募集します。活動期間は4月から12月です。「やしお市民まつり」を一緒に盛り上げませんか。
(1)応募条件
・「市民相互のコミュニティ意識を高めるとともに、市民文化の向上と市民が誇れるふ
るさと八潮づくりを推進すること」に賛同し、やしお市民まつりの開催に協力できる<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。