最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    休日当番医情報

    ◇1月26日(日)

    神山クリニック
    羽生市上手子林62-2
    048-565-1802

    西山救急クリニック
    加須市北小浜408
    0480-63-3111

    詳しくは羽生市ホームページ上でも公開しております。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/201503260...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    納期が近づいています。

    対象科目
    ・市県民税・森林環境税(普通徴収)(令和6年度・第4期)
    ・国民健康保険税 (令和6年度・第7期)
    ・介護保険料(令和6年度・第5期)
    ・後期高齢者医療保険料(令和6年度・第7期)

     納期限:2025年1月31日(金)

     納期限内納付、早期納付にご協力をお願いします。  
     このメッセージは...

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    【市民の安全・安心】火災情報

    火災の発生についてお知らせします。
    只今、大字尾崎地内
    源昌院の東付近で、火災が発生しました。

    消防本部
    048-565-1919

    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    利根川河川敷の枯草焼却について

    明日、午前9時から正午頃にかけて、群馬県明和町では、利根川河川敷の枯草焼却が実施される予定です。
    風向きによっては、煙やすすが舞うことが予想されますので、皆様のご理解・ご協力をお願いします。
    環境課
    048-561-1121(内線295)

    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    【市民の安全・安心】火災情報

    火災の鎮火についてお知らせします。
    先ほどの大字尾崎地内の火災は、ただ今鎮火しました。
    火の元には、十分注意して下さい。
    ご協力、ありがとうございました。

    消防本部
    048-565-1919

    --

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    【市民の安全・安心】防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、羽生市内全域に、電話会社を騙った、不審電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    【市民の安全・安心】利根川河川敷の枯れ草焼却について

    本日、午前9時から正午頃にかけて、群馬県明和町では、利根川河川敷の枯草焼却が実施されます。
    風向きによっては、煙やすすが舞うことが予想されますので、皆様のご理解・ご協力をお願いします。

    環境課
    048-561-1121

    --

  • お知らせ
    2025年01月26日(日)

    【市民の安全・安心】防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、羽生市日野手新田地内に、総務省を騙った、不審電話が掛かってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。

    羽生警察署
    048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    イノシシの目撃情報について

    本日午前8時30分頃、羽生市大字上川俣地内新田橋付近で、イノシシの目撃情報が寄せられました。
    付近にお住まいの方は、十分注意してください。
    また、イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。

    羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295

    --

  • お知らせ
    2025年01月29日(水)

    HPVワクチンのキャッチアップ接種の期限が条件付きで延長されます(令和8年3月末まで)

    令和6年度の秋から冬にかけて子宮頸がん予防ワクチンの一部が出荷制限となったことに伴い、令和6年度中に接種を完了できない方の接種の機会を確保するため、以下の対象者について、公費での接種を令和7年度も継続することが国の審議会で了承されました。

    〇対象 平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性のうち、キャッチアップ接種期間(令和4年4月1日〜...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    イノシシの目撃情報について

    本日午前11時20分頃、羽生市大字上川俣地内新田橋付近で、イノシシの目撃情報が寄せられました。
    付近にお住まいの方は、十分注意してください。
    また、イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。

    羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295

    --

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    休日当番医情報

    ◇2月2日(日)

    こぼり皮膚科クリニック
    羽生市東6-1-15
    048-560-1655

    中田病院
    加須市元町6-8
    0480-61-3122

    詳しくは羽生市ホームページ上でも公開しております。
    http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2015032600027...

  • お知らせ
    2025年01月31日(金)

    積雪にご注意ください

    熊谷地方気象台によると、2月2日(日)県内では雪や雨が降る予報となっており、気温が予想より低くなった場合は、平地でも積雪となる可能性があります。
    今後の気象情報に注意していただくとともに、雪による交通障害や路面の凍結などに留意してください。

    地域振興課 
    電話番号 048-561-1121(内線224)

    --

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    【市民の安全・安心】防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午前7時ころ、羽生市大字上川俣地内で、イノシシを目撃したとの情報がありました。
     イノシシの特徴は、
      体長 1メートルくらい
    です。
     イノシシを目撃した際は、刺激せず、近寄らないようにして下さい。

    羽生警察署 562-0110

    --

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    イノシシの目撃情報について

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、午前7時ころ、羽生市大字上川俣地内で、イノシシを目撃したとの情報がありました。
    イノシシの特徴は、
    体長 1メートルくらいです。
    イノシシを目撃した際は、刺激せず、近寄らないようにして下さい。

    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

    --

  • お知らせ
    2025年02月03日(月)

    イノシシの目撃情報について

    本日午後1時頃、羽生市大字上川俣地内新田橋付近で、イノシシの目撃情報が寄せられました。
    付近にお住まいの方は、十分注意してください。
    また、イノシシを目撃された方は、刺激することなく近寄らないでください。

    羽生市役所 環境課 環境保全係 内線295

    --

  • お知らせ
    2024年02月09日(金)

    嵐山町あんしんメール【J-ALERTの訓練放送について】

    地域支援課よりお知らせします。

     本日午前11時頃に、防災行政無線からJ-ALERT(ジェイアラート)の情報伝達訓練が放送されます。

     実際の災害とお間違いのないよう、ご注意ください。

    《問合せ》
    地域支援課 0493-62-2152

  • お知らせ
    2024年02月15日(木)

    嵐山町あんしんメール【コバトンALKOOマイレージについて】

    令和6年3月にコバトン健康マイレージが終了します。
    1月より新健康アプリ『コバトンALKOOマイレージ』が開始されました。
    詳しくは、町ホームページをご覧ください。

    https://www.town.ranzan.saitama.jp/0000006747.html

    <問合せ・申込み>
    健康いきいき課保健担当 0...

  • お知らせ
    2024年02月19日(月)

    嵐山町あんしんメール【空き巣の被害防止について】

    小川警察署の管内で、一戸建て住宅に対する空き巣の被害が増加しています。

     被害に遭わないために
     ・短時間の外出でも、玄関や窓等を確実に施錠する
     ・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける
     ・センサーライトを設置する
     ・2階への足場となる物を置かない
    などの防犯対策をしてください。

     また、不審者を見...

  • お知らせ
    2024年03月08日(金)

    嵐山町あんしんメール【新型コロナウイルスワクチン接種について】

    健康いきいき課より、お知らせいたします。

    現在実施されている全年齢(生後6か月以上)を対象としたコロナワクチンの無料接種は3月31日で終了します。
    昨年9月20日以降のワクチン接種を未接種の方で、接種を希望する方は、お早めに接種のご予約をお願いします。
    ※接種は強制ではありません。接種を受ける際には、感染症予防等の効果と副反応...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。