最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    警察官を騙る不審電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、兵庫県警の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭に、かかってきています。
    電話が使えなくなる、カードが犯罪に使われている、等という言葉がでたら詐欺です。
    不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)

    所在不明者について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    2月1日、午後7時30分ころ、76歳の女性が、加須市琴寄地内の自宅から、徒歩で所在不明となっています。
    特徴は、身長150センチ位、体格やせ型、服装はあかいろセーター、くろいろズボンで、黒色もしくは灰色スニーカーを履いており、黒縁メガネをかけています。
    見かけた方は、110番通報又...

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    所在不明者に係わる防災無線

    こちらは、防災かぞです。
     加須警察署からの連絡です。
     2月4日、午後1時30分ころ、80歳の男性が、加須市多門寺地内の自宅から所在不明となっています。
     特徴は、身長170センチ位、体格普通、ベージュ色のジャンパーを着て、自転車に乗っています。
     見かけた方は、110番通報又は加須警察署に連絡をお願いします。
     こちらは、防...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    未帰宅者の発見について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    2月4日に、加須市内から所在不明となっていた、多門寺の、80歳の男性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    逃走していた男の確保

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    1月27日、加須市北平野地内の、コンビニエンスストアの、店員を脅迫し、逃走する事案について、対象者を確保しました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    住民の被害防止について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が加須市内に居住する方の携帯電話にかかってきています。
    あなたのカードが不正に使われている、犯罪に使われている、等という言葉が出たら詐欺です。
    不審な電話は相手にせず、すぐに電話を切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。<...

  • お知らせ
    2025年02月09日(日)

    詐欺被害の防止について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、加須市内の一般家庭に、息子を騙る不審な電話がかかってきています。
    電話での現金の要求や、通帳、キャッシュカード情報に関する話は詐欺を疑い、簡単に信用せずに、親族や警察へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    自転車の安全利用について

    毎月10日は埼玉県自転車安全利用の日です。
    一人ひとりが自転車の交通ルールとマナーを守り、乗車するときはヘルメットを着用しましょう。
    また、もしもの時に備え自転車保険に加入しましょう。

    ■問合せ
     交通防犯課
     0480-62-1111 内線271

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    火災予防

    こちらは、防災かぞです。
    加須消防署から、お知らせします。
    現在、加須市内で、火災が多発しています。
    火の取り扱いには、十分注意しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    行方不明者の発見協力について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    本日、正午頃、外川地内から、81歳の男性が、車両を使用し、所在不明となっています。
    特徴は、身長165センチくらい、体格は、中肉、服装は、青色のセーター、紺色のズボン、黒色の靴を履いています。
    見かけた方は、110番又は、加須警察署に連絡をしてください。
    こちらは、防災か...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    即時音声合成メッセージ

    こちらは防災加須です。

    これは、Jアラートのテストです。



    このメールはシステムより自動送信しております。
    本メールへの返信はご遠慮ください。

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    特殊詐欺の予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    未帰宅者の発見について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    2月10日に、加須市内から所在不明となっていた、81歳の男性は、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    特殊詐欺予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    加須市内の家庭に、厚生労働省の職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    3月の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)

    まつやま保育園子育て支援センターでは、大岡市民活動センターにて親子で遊ぼう会を予定しています。
    はいはいや、歩き始めたお子さんも広い和室で安心して遊べ、保育士による季節にあった製作やふれあい遊びをする時間もあります。
    ●とき  3月25日(月)
    ●ところ 大岡市民活動センター  
    ●時間 午前9時30分〜11時30分
    *上記の時...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    4月の親子で遊ぼう会(保育園)0歳児サークル

    まつやま保育園子育て支援センターでは、0歳児対象の募集型サークル活動を予定しています。ふれあい遊びを楽しんだり、身長と体重の測定と手形がかわいいカードのプレゼントもあります。
    ●とき 4月9日、4月16日、4月23日、4月30日(火) 
    ●時間 午前10時00分〜11時00分
    ●ところ まつやま保育園(加美町6−16)
    ●対象 市内在...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    3月の親子で遊ぼう会(体育館)

    まつやま保育園子育て支援センターでは、各地区体育館にて親子で遊ぼう会を予定しています。製作やふれあい遊びなど楽しい時間を親子で過ごしませんか。
    ※一部の日程で会場の変更がありますのでご注意ください。
    ●とき・ところ 
    3月7日(木) 北地区体育館  3月14日(木) 南地区体育館
    3月21日(木) 南地区体育館(*会場が唐子地区体育館...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    3 月乳幼児健診のお知らせ

    3月の乳幼児健診のお知らせです。


    ○乳児:3月7日(木曜日)・8日(金曜日)
    対象:令和5年10月生まれ

    ○1歳6か月児:3月14日(木曜日)・15日(金曜日)
    対象:令和4年8月生まれ

    ○2歳児:3月11日(月曜日)・12日(火曜日)
    対象:令和3年8月生まれ

    ○3歳児:3月...

  • お知らせ
    2024年02月24日(土)

    火災鎮火のお知らせ

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。

    比企広域消防本部から火災鎮火に関するお知らせをします。

    東松山市和泉町地内の火災は12時29分に鎮火しました。

    繰り返します。...

    これで放送を終わります。

    こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。


    ■お問い合わせ

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    【ひがしまつやマルシェ@市役所夕市の開催について】

    2月28日(水)午後3時〜5時15分、東松山市内の若手農業者団体「東松山農業者会NEXT」のメンバーが、市役所本庁舎1階ロビーで、旬の農産物を販売します。ぜひこの機会にご賞味ください。
    販売予定品は以下のとおりです。

    ・苺

    ※今回は水曜日での開催です。ご注意ください。

    https://www.city.higa...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。