最新から全表示
-
お知らせ2025年01月08日(水)
特殊詐欺の予兆電話について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの、お知らせです。
加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2025年01月10日(金)
水道管の凍結にご注意ください
こちらは、防災かぞです。
市役所から、お知らせします。
週末にかけて、厳しい冷え込みにより、水道管が凍結することがありますので、屋外にある水道管に、布を巻くなどして、凍結しないように注意してください。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月16日(木)
-
お知らせ2025年01月18日(土)
住民の被害防止について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
本日、佐賀県警の警察官を名乗り、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています。警察署で押収している。」等と申し向けてくる不審な電話がかかってきています。
「カードが犯罪に使われている」という話のほか以外にも、「電話が使えなくなる」、「還付金がある」、「ATMへ行ってください」等とい... -
お知らせ2025年01月24日(金)
「浮野の里」のヨシ焼きの実施について
埼玉県緑のトラスト保全地に指定されている「浮野の里」にて、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、地元の「浮野の里・葦の会(あしのかい)」によるヨシ焼きが行われます。
当日は、風向きにより煙や灰が広範囲に飛散し、ご迷惑をお掛けする恐れがございますが、ご理解、ご協力をお願いします。
なお、ヨシ焼きの周囲は大変危険となりますので、立ち入りを制限さ... -
お知らせ2025年01月24日(金)
特殊詐欺の予兆電話について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの、お知らせです。
加須市内の家庭に、総務省職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2025年01月25日(土)
詐欺被害防止について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭にかかってきています。
「電話が使えなくなる」、「カードが犯罪に使われている」という言葉が出たら詐欺です。
不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2025年01月27日(月)
不審者の逃走について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの連絡です。
本日未明、加須市北平野地内の、コンビニエンスストアにおいて、店員に、刃物のようなものを示して脅迫し、逃走する事案が発生しています。
男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長180〜190センチ位、体格中肉、上衣ベージュ色フード付きパーカー、下衣紺色ジーパン、白色マスク着用です。
安全の... -
お知らせ2025年02月01日(土)
警察官を騙る不審電話
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からのお願いです。
本日、兵庫県警の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭に、かかってきています。
電話が使えなくなる、カードが犯罪に使われている、等という言葉がでたら詐欺です。
不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2025年02月02日(日)
-
お知らせ2025年02月04日(火)
所在不明者に係わる防災無線
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの連絡です。
2月4日、午後1時30分ころ、80歳の男性が、加須市多門寺地内の自宅から所在不明となっています。
特徴は、身長170センチ位、体格普通、ベージュ色のジャンパーを着て、自転車に乗っています。
見かけた方は、110番通報又は加須警察署に連絡をお願いします。
こちらは、防... -
お知らせ2025年02月05日(水)
未帰宅者の発見について
こちらは、防災かぞです。
加須警察署からの連絡です。
2月4日に、加須市内から所在不明となっていた、多門寺の、80歳の男性は、無事発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
こちらは、防災かぞです。 -
お知らせ2024年09月21日(土)
「秋の全国交通安全運動」を実施します!
埼玉県では「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」をスローガンとして、9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施します。
本運動は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるなど、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
歩行者も運転者も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。... -
お知らせ2024年09月22日(日)
-
お知らせ2024年09月25日(水)
次回の納期と納税相談日
9月30日(月)は、
国民健康保険税3期、
介護保険料3期、
後期高齢者医療保険料3期、
保育料9月分
の納期限です。
また、町税の休日・夜間納税相談窓口は、つぎのとおりです。
■休日窓口
9月29日(日)9:00〜13:00
■夜間窓口
10月10日(木)20:00... -
お知らせ2024年09月30日(月)
≪集団≫乳がん・子宮頸がん検診 予約受付中
≪集団≫乳がん・子宮頸がん検診の予約に若干の空きがあります。
まだ検診をお申込みでいない方は、ぜひご予約ください。
●検診対象者
子宮頸がん検診:偶数月生まれの20歳以上の女性
乳がん検診:偶数月生まれの40歳以上の女性
●予約可能日と受診可能な検診種別
10/12(土)・10/27(日):乳がん・子... -
お知らせ2024年10月01日(火)
広報まつぶし10月号を発行しました
◆松伏ふるさとカレー2024
◆町の公式LINEがリスタート
◆第4弾カプセルトイの販売を開始
◆越谷アルファーズB1開幕 ほか
・広報まつぶし令和6年10月号の詳細については、下記リンクをご覧ください。
http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1727227693... -
お知らせ2024年10月01日(火)
防災フェスティバルを開催します
今年は防災フェスティバルに名称を変え、誰でも気軽に防災に関する体験ができるような内容としています。
さらに、スタンプラリーも開催し、スタンプが貯まれば防災グッズがもらえる抽選に参加できます。
みなさん、ぜひフェスティバルにお越しいただき、防災に触れるきっかけづくりとしてください。
詳しくは
http://www.town....
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。