最新から全表示

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    不審者情報

    日時:令和7年1月30日(木)午後7時30分
    場所:下間久里地内
    不審者:男性、40歳代、自転車、短髪、眼鏡を着用
    事案:自転車に乗っていた生徒が、前方から来た不審な男に道を塞がれる事案が発生しました。
    不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
    地域の皆さん、子どもたちの安全を見守っていただきますようお願いします。...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    令和7年4月1日付採用母子・父子自立支援員を募集します

    ひとり親家庭に対する生活・就業に関する相談や各種支援制度の紹介を行う母子・父子自立支援員を募集します。
    ■内容
    母子及び父子家庭の抱える多様な問題に対する相談指導業務
    母子父子寡婦福祉資金貸付及び償還に関する業務
    ■対象
    社会的信望があり、母子及び父子家庭の親に対する支援に必要な熱意と学識経験を有する方
    ■申込み
    1...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    南越谷地区センター・公民館停電のお知らせ

    法定電気点検のため、下記のとおり南越谷地区センター・公民館が停電となります。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ■停電する日
    令和7年2月3日(月)8:30〜12:00(予定)

    ■停電に伴うお知らせ
    〇館内全部屋及びトイレが使用できません。
    〇各種証明書の交付ができません。
    ...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    第5回「越谷サンシティのあり方に関する市民懇談会」の傍聴について

    第5回「越谷サンシティのあり方に関する市民懇談会」の傍聴者の事前申込受付を行っています。

    ■市民懇談会日時
    2月22日(土)9時45分〜12時00分
     *傍聴の受付は9時15分〜9時45分
    ■会場
    越谷市役所エントランス棟3階 3−1会議室

    ■内容
    ワークショップ(越谷サンシティの「未来を語る」)<...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    八潮市の道路陥没事故による下水道使用制限に伴う足立区内公衆浴場の無料化について

    令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故に伴う下水道使用制限を受け、足立区内公衆浴場の入浴料が無料となります。詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/bosai/oshirase/adachikukousyuyokuzyo.html

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    越谷市体育協会創立70周年記念 令和6年度越谷市スポーツ講演会を開催いたします!

    ■日時
    令和7年2月16日(日)
    15時30分〜16時30分
    ※当日は13時より越谷市体育賞授与式を行います。
    ■会場
    越谷市中央市民会館 劇場
    ■内容
    「繋ぐ〜バレーボールが教えてくれたこと〜」
    大山加奈氏(元女子バレーボール日本代表)による講演会を開催いたします。
    ■対象
    どなたでもご参加いただ...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    広報こしがや2月号を発行しました

    詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/koho/koho_kosigaya/2025/osirase0702.html

    ■問合せ
    広報シティプロモーション課
    電話048-963-9117

    この...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    防災行政無線の内容(下水道の使用制限について)

    1月28日に八潮市内で発生した下水道管破損による道路陥没は、復旧まで時間を要することが見込まれます。被害の拡大および影響を最小限にとどめるには、下水道管へ流す汚水の量を極力減らす必要があります。
    市民の皆様には、お風呂や洗濯など大量に水を使うことを、可能な範囲で控えて下さいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

    ■問合せ
    下水...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    「貝がらでおひなさまを作ろう」参加者募集中!

    ■日程
    2月22日(土)

    ■時間
    10:00〜12:00

    ■会場
    大沢地区センター・公民館 3階 工作・工芸室

    ■対象
    市内在住の小学生 20人

    ■費用
    50円(道具代として)

    ■持ち物
    筆記用具、はさみ、のり、色鉛筆、カラーペン、
    はまぐりの貝が...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    【越ヶ谷公民館】子どもなんでも体験教室〜子ども料理教室〜参加者募集

    専門家指導の下、身近にある食材で短時間にできる和ランチにトライして、料理の楽しさを一緒に学んでみませんか。

    ■日時
    3月9日(日) 午前10時〜午後1時30分

    ■会場
    越ヶ谷地区センター・公民館 調理室(越谷市中央市民会館3階)

    ■講師
    生涯学習推進会 会長 三 勢 優紀子 さん(食育インストラクタ...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    令和7年(2025年)国勢調査の調査員を募集します

    令和7年(2025年)10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。市では国勢調査の仕事に従事する調査員を募集します。調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して従事できます。詳細は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shise...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    児童館コスモス 『フレンズのお兄さん・お姉さんと遊ぼう』を開催します

    ■日時
    2月2日(日) 1部:13:30〜14:00 2部:14:30〜15:00 (途中入場有り)

    ■会場
    児童館コスモス(千間台東2‐9) 1階 遊戯室

    ■内容
    手遊びやレクリエーション、コーナー(輪投げ、もぐらたたき等)で遊びましょう。
    詳細は下記の市公式ホームページ「コスモスだより2月号」をご覧くだ...

  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    Jアラート:訓練放送のお知らせ

    明日、2月9日(金)午前11時00分頃、防災行政無線を利用した全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を行います。
    訓練放送なので、実際の災害とお間違えのないようご注意ください。

    上里町役場 くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bousaikamisa...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    Jアラート:訓練放送のお知らせ

    本日、午前11時00分頃、防災行政無線による全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を行います。
    実際の災害とお間違えのないようご注意ください。

    上里町役場 くらし安全課

    配信停止はこちら
    https://m.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=bousaikamisato&task=cancel

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    即時音声書換情報

    「即時音声合成」

    2024年02月09日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
    県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都...

  • Notification
    2024/02/13 (Tue)

    たずね人について

    本庄警察署からお知らせします。

    本日、午前9時ころから、上里町大字三町に住む73歳の男性の行方が分からなくなっています。
    特徴は、身長158センチメートルくらい、体格は中肉、頭髪は白髪交じりの短髪。
    服装は、黒色のジャンパーを着用し、大きめの黒色のショルダーバックを所持しています。
    お心当たりのある方は、本庄警察署までお知らせ...

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)

    上里町防災情報等家電サービスの開始について

    こちらは、上里町防災情報等架電サービスです。
    令和6年3月1日から本サービスを開始します。
    本サービスは、防災行政無線を使って放送した内容のうち特に緊急性が高い情報(避難情報等)を固定電話等で配信するサービスです。
    事前にお申込みされた方は、電話番号(050-1807−3310)の登録をお願いします。
    新規でお申し込みを希望される方は...

  • Notification
    2024/02/28 (Wed)

    【お詫びと訂正】上里町防災情報等架電サービスの開始について

    先ほど送信した内容について、誤りがありましたのでお詫びし訂正いたします。
    正しくは以下のとおりです。

    「上里町防災情報等架電サービスの開始について」

    こちらは、上里町防災情報等架電サービスです。
    令和6年3月1日から本サービスを開始します。
    本サービスは、防災行政無線を使って放送した内容のうち、特に緊急性が高い情...

  • Notification
    2024/03/07 (Thu)

    たずね人について

    本庄警察署からお知らせします。

    本日、午後2時頃から、上里町大字七本木地内において、92歳の男性の行方が分からなくなっています。
    特徴は、身長160センチメートルくらい、頭髪は白髪まじりの短髪です。
    服装は、紺色のトレーナーを着用し、黒いズボン、黒色のサンダルを履いています。
    お心当たりのある方は、本庄警察署までお知らせ下さい...

  • Notification
    2024/03/08 (Fri)

    たずね人の発見について

    本庄警察署からお知らせします。

    昨日から、上里町大字七本木地内で行方不明となっていた92歳の男性については、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。

    本庄警察署:0495-22-0110
    上里町役場くらし安全課

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。