Show all from recent

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    広報ところざわ4月号を発行しました!

    ※4月号(4月1日発行)の内容は、変更となる場合があります。市ホームページやところざわほっとメール、各問い合わせ先などで最新の情報をご確認ください(掲載情報は3月21日時点のものです)。

    ■4月から始まる令和6年度のところざわ〜もっと暮らしやすいまちへ〜
    令和6年度の所沢市の重点的な取り組みと、令和6年度施政方針の概要をご紹介します。

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    公共交通機関の利用にご協力ください

    市役所へ来庁の際は、電車やバスなどの公共交通機関の利用にご協力願います。
    市役所の近くには航空公園駅があり、公共交通機関を利用しやすい立地です。
    ゼロカーボンシティ実現へ向けて自動車から排出されるCO2を減らすために電車やバスを利用しましょう。

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    ひとりで悩まず、ご相談ください【ふらっと女性相談】

    男女共同参画推進センターふらっとでは、女性の様々な悩みごとの解決のために、3つの相談事業を実施しています。
    パートナーとの関係、家族や職場のトラブル、体のこと、生き方など、お気軽にご相談ください。
    相談時の託児も行っていますので、利用を希望される方は、予約の際にお申込みください。

    ●電話相談(1回60分以内)
     月・水・金・土...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    毎年4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

    内閣府では、入学・進学時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」としました。
    10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。
    同意のない性的な行為は、いかなる理由があってもすべて性暴力です。
    性暴力に関する情報を共有して、社会全体で性暴力をなくしていきまし...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年4月1日 午後5時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午後2時00分ごろから、
    68歳の女性が、東新井町地内から、行方不明となっております。
    特徴は、身長160センチメートルくらい、
    体格は、ふくよかで、
    髪型は、腰ま...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    3月29日に放送をしました、
    82歳の女性は、市内にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    広報紙に投稿!『みんなのひろば投稿作品』を募集

    広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
    あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

    ■5月号のエッセイは、4月10日(水曜)締め切り
    テーマは『ゴールデンウイークにやりたいこと』(300文字程度/添削あり)

    ■心がほっこり♪そんな作品を大募集!
    日常のちょっとしたワンシーンや、この時季にぴった...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    「令和5年度所沢市スポーツ大賞・スポーツ協会賞」の模様をYouTubeにアップしました!

    3月2日(土)に開催された「所沢市スポーツ大賞・スポーツ協会賞表彰式」の模様
    を、所沢市公式YouTubeチャンネルにアップしました。全国レベル・世界レベルのアスリート達の晴れ舞台が収録されています。
    また、2月の全米大会でチャンピオンとなったチアダンスチームCHEEKYS」のスペシャルステージも収録されておりますので、ぜひ動画でご覧ください!<...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    昨日放送をしました、
    68歳の女性は、市内にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専...

  • Notification
    2024/04/02 (Tue)

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和6年4月2日 午後5時15分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前10時30分ごろから、
    90歳の女性が、荒幡地内の自宅から、行方不明となっております。
    特徴は、身長150センチメートルくらい、
    体格は、やせ型で、
    髪型は、白...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    農業機械利用技能者養成研修の実施について

    埼玉県において、令和6年度農業機械利用技能者養成研修を実施します。
    本研修の日程、受講対象者等の詳細につきましては、埼玉県のホームページよりご確認ください。
    なお、第1回の申し込み期間は令和6年4月4日(木曜日)から4月25日(木曜日)となっています。

    埼玉県HP
    https://www.pref.saitama.lg.jp/...

  • Notification
    2024/04/03 (Wed)

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    昨日放送をしました、
    90歳の女性は、市内にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    第6次所沢市総合計画後期基本計画(素案) 市民説明会を開催します。

    本市では、第6次所沢市総合計画(基本構想・前期基本計画)において「絆、自然、文化 元気あふれる 『よきふるさと所沢』」を将来都市像に掲げ、その実現に向けてまちづくりを進めてきました。
    このたび、第6次所沢市総合計画(前期基本計画)が令和6年度をもって終了する予定であることから、令和7年度から始まる第6次所沢市総合計画(後期基本計画)の策定を進めており、...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    「松井ちょこっと相談」の開催について

    ■日時:令和6年4月8日(月)午前10時から12時まで
    ※毎月第1月曜日午前10時〜12時(1月を除く)
    ■会場:松井まちづくりセンター ロビー
    ■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など気軽に相談できます。
    ■連絡先:松井地区社会福祉協議会
    (事務局:松井まちづくりセンター)
    所沢市上安松1286...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    マタニティサロン4月「マタニティヨガ」参加申し込み受付中>新所沢東公民館

    初めての妊娠で戸惑うことがあったり、2人目、3人目で時間がうまく使えず気持ちが落ち着かなかったり…。
    ヨガを通して妊娠期の心と体のバランスを整え、みんなで出産・育児について語り合いましょう!  

    ■講座名
    マタニティサロン「マタニティヨガ」
    ■日時
    4月17日(水曜)/午前10時〜11時半
    ■対象
    妊娠中の方...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    「有機EL式テレビ」が家電リサイクル法の対象品目になりました

    ごみの分別についてお知らせです。
    令和6年4月から、「有機EL式テレビ」が家電リサイクル法の対象品目になりました。
    このため、市での収集及び処理ができませんのでご注意ください。

    処分方法等の詳細は下記の市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    「子育てオアシス“であい”」4月開催のご案内です。

    子育てオアシス“であい”の参加者を募集します。

    対象:0才、1才の乳幼児と保護者
       

    ■日時:4月17日(水)10時〜

    ■場所:中央公民館 2階 

    ■内容:てあそび、絵本の読み聞かせ など  

    ■定員:30組


    なお、事前申し込みが必要です。

    <...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    春の全国交通安全運動を実施します。

    4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動を実施します。

    所沢市では令和6年において2月末までに発生した人身事故死傷者数が昨年同時期と比較して20%以上減少しているものの、65歳以上の高齢者の死傷者数は増加しており、1月に発生した交通事故死亡者も高齢者だったことから「高齢者の交通事故防止」を市の重点目標としています。

    ...

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    春の全国交通安全運動を実施しております。

    令和6年4月5日午後3時00分に以下の内容を放送しました。

    「所沢市役所からお知らせいたします。
    明日から、春の全国交通安全運動が実施されます。一人ひとりが、改めて
    交通安全について考え、交通ルールを守り、事故を防止しましょう。」

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。

  • Notification
    2024/04/05 (Fri)

    【中高生向け】「働く」のキホンを学ぶ会(動画配信)

    働くことの意義など、「働くこと」に関する基本的な内容を、その分野の専門家である社会保険労務士がわかりやすく解説した動画を作成しました。
    以下のURLから視聴可能ですので、ぜひご覧ください!

    ■動画URL(所沢市公式YouTubeチャンネル)
    https://www.youtube.com/watch?v=PT9C34YLecc

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.