最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月23日(月)

    警察官を騙る不審電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、加須地内において、茨城県警察官を名乗り、あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている、犯罪に加担している、等と仕向け、家族構成等を聞いてくる、不審な電話がかかってきています。
    電話が使えなくなる、還付金がある、キャッシュカードが犯罪に使われている、という言葉が出たら詐欺です。

  • お知らせ
    2024年12月25日(水)

    住民の詐欺被害防止について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日午後4時ころから、加須市内の一般家庭に、息子を騙る不審な電話がかかってきています。
    電話での現金の要求や通帳、キャッシュカード情報に関する話は詐欺を疑い、簡単に信用せずに親族や警察へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2024年12月27日(金)

    還付金詐欺の予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2024年12月28日(土)

    火災に注意しましょう

    こちらは、防災かぞです。
    消防署からお知らせします。
    現在、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。
    火の取り扱いには、十分注意してください。
    お出かけ前、お休み前には、戸締りとともに、火の元の点検を行いましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月08日(水)

    特殊詐欺の予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    加須市内の家庭に、警察官をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    水道管の凍結にご注意ください

    こちらは、防災かぞです。
    市役所から、お知らせします。
    週末にかけて、厳しい冷え込みにより、水道管が凍結することがありますので、屋外にある水道管に、布を巻くなどして、凍結しないように注意してください。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月13日(月)

    特殊詐欺予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    加須市内では、パソコンで偽の警告画面を表示させて、住民の不安を煽り、金銭を騙し取る、特殊詐欺の予兆電話が発生しています。
    被害に遭わないために、画面に表示される、電話番号に電話をしない、警告を安易に信用しないようにして、警察に相談してください。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月13日(月)

    猪の徘徊について

    こちらは防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    本日午後3時ころ、加須市内において、いのししが徘徊しているとの情報がありました。
    いのししを発見した場合には、慌てず、騒がず、近づかず、警察へ通報をお願いいたします。
    こちらは防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月16日(木)

    特殊詐欺予兆電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお知らせです。
    加須市内では、スマートフォンに広告を表示させ、お金をだまし取る、特殊詐欺事案が発生しています。
    お金に関する広告は詐欺です。
    不審な広告や電話が来たら、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月18日(土)

    住民の被害防止について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、佐賀県警の警察官を名乗り、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われています。警察署で押収している。」等と申し向けてくる不審な電話がかかってきています。
    「カードが犯罪に使われている」という話のほか以外にも、「電話が使えなくなる」、「還付金がある」、「ATMへ行ってください」等とい...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    「浮野の里」のヨシ焼きの実施について

    埼玉県緑のトラスト保全地に指定されている「浮野の里」にて、貴重な湿地環境の保全や害虫駆除のために、地元の「浮野の里・葦の会(あしのかい)」によるヨシ焼きが行われます。
     当日は、風向きにより煙や灰が広範囲に飛散し、ご迷惑をお掛けする恐れがございますが、ご理解、ご協力をお願いします。
     なお、ヨシ焼きの周囲は大変危険となりますので、立ち入りを制限さ...

  • お知らせ
    2025年01月24日(金)

    特殊詐欺の予兆電話について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの、お知らせです。
    加須市内の家庭に、総務省職員をかたる、特殊詐欺の予兆電話がかけられています。
    不審な電話は対応せず、すぐに加須警察署へ相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月25日(土)

    詐欺被害防止について

    こちらは、防災かぞです。
     加須警察署からのお願いです。
     本日、警視庁の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭にかかってきています。
     「電話が使えなくなる」、「カードが犯罪に使われている」という言葉が出たら詐欺です。
     不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
     こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年01月27日(月)

    不審者の逃走について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    本日未明、加須市北平野地内の、コンビニエンスストアにおいて、店員に、刃物のようなものを示して脅迫し、逃走する事案が発生しています。
    男の特徴は、年齢20〜30歳位、身長180〜190センチ位、体格中肉、上衣ベージュ色フード付きパーカー、下衣紺色ジーパン、白色マスク着用です。
    安全の...

  • お知らせ
    2025年02月01日(土)

    警察官を騙る不審電話

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からのお願いです。
    本日、兵庫県警の警察官を名乗る不審な電話が、市内の一般家庭に、かかってきています。
    電話が使えなくなる、カードが犯罪に使われている、等という言葉がでたら詐欺です。
    不審な内容の電話はすぐに切り、警察に相談しましょう。
    こちらは、防災かぞです。

  • お知らせ
    2025年02月02日(日)

    所在不明者について

    こちらは、防災かぞです。
    加須警察署からの連絡です。
    2月1日、午後7時30分ころ、76歳の女性が、加須市琴寄地内の自宅から、徒歩で所在不明となっています。
    特徴は、身長150センチ位、体格やせ型、服装はあかいろセーター、くろいろズボンで、黒色もしくは灰色スニーカーを履いており、黒縁メガネをかけています。
    見かけた方は、110番通報又...

  • お知らせ
    2024年09月21日(土)

    「秋の全国交通安全運動」を実施します!

    埼玉県では「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」をスローガンとして、9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施します。
     本運動は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるなど、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
     歩行者も運転者も、交通ルールを守って交通事故をなくしましょう。...

  • お知らせ
    2024年09月22日(日)

    【侵入窃盗】

    9月21日(土)午前1時ころから午前8時ころまでの間、松伏町大字下赤岩地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。

    被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。


    松伏町 総務...

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    次回の納期と納税相談日

    9月30日(月)は、
     国民健康保険税3期、
     介護保険料3期、
     後期高齢者医療保険料3期、
     保育料9月分
    の納期限です。

    また、町税の休日・夜間納税相談窓口は、つぎのとおりです。

    ■休日窓口
    9月29日(日)9:00〜13:00

    ■夜間窓口
    10月10日(木)20:00...

  • お知らせ
    2024年09月30日(月)

    ≪集団≫乳がん・子宮頸がん検診 予約受付中

    ≪集団≫乳がん・子宮頸がん検診の予約に若干の空きがあります。
    まだ検診をお申込みでいない方は、ぜひご予約ください。

    ●検診対象者
     子宮頸がん検診:偶数月生まれの20歳以上の女性
     乳がん検診:偶数月生まれの40歳以上の女性

    ●予約可能日と受診可能な検診種別
     10/12(土)・10/27(日):乳がん・子...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。