最新から全表示
-
お知らせ2024年12月06日(金)
【小鹿野町】安心・安全メール
12月6日午後4時頃 両神小森 白井差バス停付近で、熊の出没情報がありました。
近くを通る際や山に入る際には、鈴などを持ち歩き、被害に遭わないようご注意ください。
役場産業振興課からのお知らせでした。
-- -
お知らせ2024年12月10日(火)
【小鹿野町】安心・安全メール
堆積物排出のため、12月11日(水)午前10時頃より、三山にある小鹿野用水のダムを開放します。
一時的に赤平川が増水しますので、川に近づかないようご注意ください。
役場産業振興課から小鹿野用水のダム開放のお知らせでした。
-- -
お知らせ2024年12月13日(金)
秩父消防本部管内 無火災『100日』達成
秩父消防本部からお知らせします。
秩父消防本部管内では、令和6年12月12日をもって、無火災記録が『100日』となりました。
これもひとえに地域住民のみなさまの防災意識に支えられたものであり、感謝申し上げます。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期となっております。
引き続き、火災予防にご協力をお願いします。
<... -
お知らせ2024年12月22日(日)
【小鹿野町】安心・安全メール
12月24日(火) 排水ゲート点検のため、飯田岩殿沢から下小鹿野奈倉まで、農業用用水の通水を終日停止します。
ご理解ご協力をお願いします。
役場産業振興課から小鹿野用水通水停止のお知らせでした。
-- -
お知らせ2024年12月24日(火)
冬場における生活必需品の備蓄について
もうすぐ本格的な冬の時期を迎えます。
大雪による積雪は道路交通を麻痺させ、食料や生活必需品の調達を困難にします。
大雪が予想されるときは早めの備えをお願いします。
【大雪に対して事前に備えておくとよいこと】
・水、食料、灯油などを日頃から備蓄する(推奨1週間)。
・常備薬を切らさないよう、多めに持つ。
・停電に備えて... -
お知らせ2025年01月05日(日)
【小鹿野町】安心・安全メール
1月5日午前11時頃般若長若天体観測所付近で、熊の出没情報がありました。
近くを通る際や山に入る際には、鈴などを持ち歩き、被害に遭わないようご注意ください。
役場産業振興課からのお知らせでした。
-- -
お知らせ2025年01月05日(日)
【小鹿野町】安心・安全メール
1月5日午前11時頃 般若 長若天体観測所付近で、熊の出没情報がありました。
近くを通る際や山に入る際には、鈴などを持ち歩き、被害に遭わないようご注意ください。
役場産業振興課からのお知らせでした。
-- -
お知らせ2025年01月21日(火)
【小鹿野町】安心・安全メール
農林業センサスは、5年ごとに行われる農林業の実態を明らかにする重要な調査です。
調査員証を携帯した統計調査員が、調査対象となる各家庭を訪問しますので、聞き取りや調査票への記入にご協力をお願いします。
役場総務課から農林業センサス実施のお知らせでした。
-- -
お知らせ2025年01月23日(木)
林野火災に対する警戒の強化について
秩父消防本部からお知らせします。
現在、空気が乾燥し強風の吹く気象状況であることから、全国的に火災が多発しています。
特に各地で多発している「林野火災」は、ひとたび発生すると強風や乾燥の影響により早期に拡大し、その立地的な消火の難しさから被害が拡大しています。
また、林野火災は、たき火や火入れ、放火、たばこの投げ捨てなどの人的要因に... -
お知らせ2025年01月25日(土)
【小鹿野町】安心・安全メール
1月27日月曜日 小鹿野文化センターにおいて、献血を実施します。
時間は、午前中が10時から11時45分まで、
午後が1時から4時までです。
尊い命を救うため、皆様のご協力をお願いします。
役場保健課からのお知らせでした。
-- -
お知らせ2025年02月11日(火)
Jアラートのテストを行います。
明日、午前11時頃
防災行政無線でJアラートによる試験放送を行います。
実際の災害とお間違えにならないようお知らせします。
小鹿野町役場 総務課
TEL: 0494-75-1221 (代表)
-- -
お知らせ2025年02月12日(水)
Jアラートのテストを行います。
本日、午前11時頃
防災行政無線でJアラートによる試験放送を行います。
実際の災害とお間違えにならないようお知らせします。
小鹿野町役場 総務課
TEL: 0494-75-1221 (代表)
-- -
お知らせ2025年02月12日(水)
【小鹿野町】国民保護情報
「即時音声合成」
2025年02月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜
県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都... -
お知らせ2025年02月13日(木)
林野火災に対する警戒の強化について
秩父消防本部からお知らせします。
現在、空気が乾燥し強風の吹く気象状況であることから、全国的に火災が多発しています。
特に各地で多発している「林野火災」は、ひとたび発生すると強風や乾燥の影響により早期に拡大し、その立地的な消火の難しさから被害が拡大しています。
また、林野火災は、たき火や火入れ、放火、たばこの投げ捨てなどの人的要因に... -
お知らせ2025年02月14日(金)
【小鹿野町】安心・安全メール
年金支給日に合わせ、振り込め詐欺の電話が増えています。
また、小鹿野警察署管内において、息子を騙った振り込め詐欺の電話もかかってきています。
不審な電話があった際は、すぐに小鹿野警察署へ通報してください。
小鹿野警察署からのお知らせでした。
-- -
お知らせ2024年02月25日(日)
【小鹿野町】ちちぶ安心・安全メール
国道299号線、通行止めについてお知らせします。
国道299号線の群馬県側で発生した土砂崩れの影響により、志賀坂トンネルから群馬方面への通り抜けができません。
なお、地域にお住まいの方は、黒海土バイパス前交差点から志賀坂トンネルまでの区間は、通行可能となっておりますのでお知らせします。
小鹿野町 建設課 -
お知らせ2024年02月27日(火)
【秩父市】ちちぶ安心・安全メール
尾田蒔交差点改良工事に伴う『通行止』のお知らせ
埼玉県秩父県土整備事務所からお知らせします。
国道299号の秩父市寺尾地内の尾田蒔交差点におきまして、夜間工事を行います。この夜間工事に伴い、八木商店前と寺尾諏訪神社鳥居前の2か所が通行止めとなります。国道299号は直線方向の通行はできますが、右折・左折ができませんのでご注意ください... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【秩父市】ちちぶ安心・安全メール
秩父消防本部からお知らせします。
3月1日(金)から7日(木)までの7日間、『火を消して 不安を消して つなぐ未来』を合言葉に、全国一斉 春の火災予防運動が実施されます。
ご自宅に、「住宅用火災警報器」の設置はお済みですか?
近年、住宅火災における死者数は、全体の約7割が高齢者であり、今後さらなる高齢化の進展に伴い、... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【横瀬町】ちちぶ安心・安全メール
【その他情報】
秩父消防署からお知らせします。
令和6年3月1日(金)から7日(木)までの7日間、「火を消して 不安を消して つなぐ未来」を合言葉に、全国一斉「春の火災予防」が実施されます。
本日、秩父消防署東分署では、住宅用火災警報器の広報活動を下記のとおり実施します。
場所:横瀬町「甲菱石油」
時間:9:30... -
お知らせ2024年03月01日(金)
【秩父市】ちちぶ安心・安全メール
保健センターから、新型コロナウイルスワクチンの接種を希望される方へお知らせします。
【新型コロナワクチンの全額公費による接種終了と令和6年度以降について】
◆全額公費による接種が3月末で終了します
特例臨時接種として全額公費で実施しているコロナワクチン接種は、令和6年3月末で終了します。接種をご希望の方や検討されている方は、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。