最新から全表示
-
お知らせ2025年04月02日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。
−−−−−−−
4月2日(水)、富士見市、鶴ヶ島市内で、市役所職員を装う者から「医療費の書類を送りましたが、返信しましたか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で... -
お知らせ2025年04月02日(水)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
4月2日(水)、富士見市、鶴ヶ島市内で、市役所職員を装う者から「医療費の書類を送りましたが、返信しましたか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等... -
お知らせ2025年04月02日(水)
防犯速報(侵入窃盗)
4月1日(火)午前9時ころから午後6時ころまでの間に、川越市内(萱沼、宮下町1丁目)の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。
被害に遭わないために、≪玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
川越市 防犯... -
お知らせ2025年04月02日(水)
【再配信】お近くの郵便局(10か所)でマイナンバーカードの交付申請が出来ます
熊谷市内10か所の郵便局でマイナンバーカードが申請出来ます。
郵便局では、局員が発行申請に必要な書類の記入をお手伝いするほか、顔写真も無料で撮影します。
利用をご希望のかたは、来局予定の郵便局に事前に電話連絡の上、お越しください。
<必要な持ち物>
交付申請書がある場合はお持ちください。
※お持ちいただかなくても... -
お知らせ2025年04月02日(水)
農業機械利用技能者養成研修の実施について
埼玉県において、令和7年度農業機械利用技能者養成研修を実施します。
本研修の日程、受講対象者等の詳細につきましては、埼玉県のホームページよりご確認ください。
なお、第1回の申し込み期間は令和7年4月3日(木曜日)から4月24日(木曜日)までとなっています。
埼玉県HP
https://www.pref.saitama.lg.j... -
お知らせ2025年04月02日(水)
【市民の安全・安心】防犯情報
羽生警察署からお知らせします。
本日、羽生市内に、総務省や電話会社をかたった、特殊詐欺の電話がかかってきています。
皆さん、詐欺の被害に遭わないように、十分注意をしてください。また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。
羽生警察署
電話番号 048-562-0110
-- -
お知らせ2025年04月02日(水)
『 Pokemon GO (ポケモン GO)』に川口市の公式ルートが登場!
このたび、『 Pokemon GO (ポケモン GO)』に川口市の公式ルートが登場します。
『 Pokemon GO (ポケモン GO)』 は、位置情報を活用した、現実世界そのものを舞台として遊ぶ、スマートフォン向けゲームです。ふしぎな生き物「ポケットモンスター」略して「ポケモン」を捕まえたり、バトルさせたりすることができます。
公式ル... -
お知らせ2025年04月02日(水)
文教大学オープンユニバーシティ 春期講座(5月開講)の申込開始
草加市と包括連携協定を交わしている文教大学では、草加市に隣接する東京あだちキャンパスなどの各キャンパスで、語学、歴史、科学、書道など多種多様な生涯学習講座を開催しています。
春期講座(5月開講)の申込が令和7年4月2日(水)から始まります。
詳細は下記サイトをご覧ください。
https://shougai.bunkyo.ac.jp/
... -
お知らせ2025年04月02日(水)
詐欺の予兆電話について
本庄警察署からお知らせします。
町内のご家庭に、NTT等の職員を騙る詐欺の電話が架かってきています。
不審な電話を受けたときは詐欺を疑い、本庄警察署までご連絡ください。
また、自宅の固定電話を留守番電話に設定するなど、防犯対策をお願いします。
本庄警察署 0495-22-0110
上里町くらし安全課 -
お知らせ2025年04月02日(水)
令和7年度がん検診について
令和7年度がん検診等受診券のお申込みを開始しました。
電話等で熊谷保健センターにご連絡ください。
なお、下記に該当するかたはお申込み不要です。
(1)今年度中に40・45・50から65・70・75・80歳になられるかた、20・25・30・35歳になられる女性
(2)前年度(令和6年度)、前々年度(令和5年度)に何らかの検診を受診された... -
お知らせ2025年04月02日(水)
-
お知らせ2025年04月02日(水)
○防犯メール(強盗)
【強盗】
4月1日(火)午後2時ころから午後4時ころまでの間に、川口4丁目地内の一戸建て住宅で、男2人が住宅内に侵入し、家人を脅迫して現金等を奪う事件が発生しました。
男らの特徴は、1人目は年齢10代後半~20歳位、2人目は年齢10代後半~20歳位、身長170センチ位、体格中肉、頭髪黒色短め、白色マスク着用です。
安全のため≪玄関や窓を施錠... -
お知らせ2025年04月02日(水)
【5月16日開催】消費生活セミナーのお知らせ
消費生活セミナー開催のお知らせ
〇日時:令和7年5月16日(金)午後2時30分~午後4時(午後2時開場)
〇場所:東川口駅前行政センター 会議室2(川口市戸塚2-1-1)
〇テーマ:「豊かな老後のために知っておきたいお金の話~終活を考える」
※消費者ホットライン188啓発品をプレゼント
※参加費無料
【お申... -
お知らせ2025年04月02日(水)
【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部訂正について
令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」について、紙面の8面の内容に下記のとおり誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
〔訂正箇所〕8面下部 各種相談>健康相談・家庭訪問>申込みの電話番号
誤)048−963−1100
↓
正)048−960−... -
お知らせ2025年04月02日(水)
親子で絵本を楽しみませんか?(市立図書館 親子おはなし会)
4月9日(水)、三郷市立図書館 親子おはなし会を開催します。
わらべうたあそびや赤ちゃん絵本を一緒に楽しみましょう。
日時:4月9日(水曜日) 11時から(約30分)
対象:0歳から3歳とその保護者 先着6組・申込必要・無料
申込開始日:4月2日(水曜日) 10時から
申込:ホームページにて受付<... -
お知らせ2025年04月02日(水)
犯罪情報官NEWS(強盗)
4月1日(火)午後2時ころから午後4時ころまでの間に、川口市川口4丁目地内の一戸建て住宅で、男2人が住宅内に侵入し、家人を脅迫して現金等を奪う事件が発生しました。
男らの特徴は、1人目は年齢10代後半〜20歳位、2人目は年齢10代後半〜20歳位、身長170センチ位、体格中肉、頭髪黒色短め、白色マスク着用です。
安全のため≪玄関や窓を施錠する・来訪... -
お知らせ2025年04月02日(水)
オレンジカフェへ出かけてみませんか?
「オレンジカフェ」は、認知症の方やその家族、地域住民、専門職など、誰もが参加でき、なごやかな雰囲気の中で交流を楽しむ場所です。
■オレンジカフェ たから薬局東松山店 (毎月第3水曜日)
日時:4月16日(水)午後1時30分〜2時30分
場所:たから薬局東松山店(箭弓町1‐12‐11 3階)
(駅前のビルの中にあります。3階まで... -
お知らせ2025年04月02日(水)
中央図書館で癒しの猫動画「あいねこ」を上映します!
令和7年4月10日(木曜)に、映画上映会を開催します。
上映作品は「あいねこ」です。
世界5大猫スポット相島で、150匹以上の猫たちが暮らす風景を収録した作品です。
申込み不要のため、お気軽にお越しください。
詳細は次のリンク先をご確認ください。
https://www.lib.city.soka.saitama.jp/... -
お知らせ2025年04月02日(水)
名作映画『ジェーン・エア』を上映します。
南公民館です。
名作映画『ジェーン・エア』(1943年)を上映します。
日時:令和7年4月21日(月)13:30上映開始
会場:南公民館(ウエスタ川越1階)
出演:オーソン・ウェルズ、ジョーン・フォンテイン
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003517... -
お知らせ2025年04月02日(水)
春の全国交通安全運動 出発式について
4月6日(日)から「春の全国交通安全運動」が開始されることに先立ち、出発式を開催します。ぜひお越しください。
▼日時 4月3日(木) 午後2時〜
▼会場 ワークヒルズ羽生 大会議室
▼内容 市内小学校に入学する児童に
対する通学用ヘルメット等贈呈式
羽生市役所 地域振興課
電話番号 048−561−1121...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。