最新から全表示
-
お知らせ2025年04月05日(土)
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
【深谷市(火災情報)】火災鎮火情報
深谷市上柴町東地内で発生した建物火災は、18時43分に鎮火しました。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
深谷市消防本部 指令課
災害テレフォンガイド 048-551-0119
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレス... -
お知らせ2025年04月07日(月)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【児童生徒の見守り活動】
こちらは、ぼうさいふかやです。
児童生徒の見守り活動について放送します。
明日から新学期が始まります。
地域のみなさん、これからも見守りをお願いします。
今日の担当は明戸小学校でした。
問い合わせ
学校教育課(048-572-9578) -
お知らせ2025年04月11日(金)
【深谷市(お知らせ)】フードドライブにご協力ください!
【深谷市(お知らせ)】フードドライブにご協力ください!
深谷市は、(株)セブン‐イレブン・ジャパン、NPO法人イエローハーツと『フードドライブ実施に関する合意書』を締結し、市内のセブン‐イレブンの一部店舗でフードドライブを開始しました。ご家庭などで余っている食品の寄付をお願いします。
集まった食品は、こども食堂やフードパントリーを通じて、... -
お知らせ2025年04月11日(金)
【深谷市(お知らせ)】会計年度任用職員(学校栄養士)を募集します
【深谷市(お知らせ)】会計年度任用職員(学校栄養士)を募集します
学校栄養士を募集します。
学校給食に興味関心のあるかたの応募をお待ちしています。
▼応募資格/栄養士免許を有するかた
▼勤務地/花園中学校
▼申し込み/履歴書および栄養士免許状の写しを、問い合わせ先へ郵送(〒366‐8501 深谷市仲町11‐1)ま... -
お知らせ2025年04月11日(金)
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種が延長されます
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種が延長されます
麻しん風しん混合ワクチン(以下、MRワクチン)の偏在などにより令和6年度に接種を受けることができなかったかたについて、接種期間が2年間延長されました。
麻しんや風しんは、感染者の飛沫(ひまつ、唾液のしぶき)などによってうつる、感染力が強い感染症です。接種期間内に早め... -
お知らせ2025年04月13日(日)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
こちらは、ぼうさいふかやです。
深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。
本日、午前7時30分頃、上柴町東地内において、85歳女性の
行方がわからなくなっています。
特徴は、身長150cmくらい、体格は中肉、髪型は薄茶色で
紺色のスニーカーを履いています。
お心当たりの方は... -
お知らせ2025年04月13日(日)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報
こちらはぼうさいふかやです。
深谷警察署から、お知らせします。
本日、上柴町東地内で行方がわからなくなって
いた85歳の女性は、発見となりました。
ご協力ありがとうございました。
問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
※この... -
お知らせ2025年04月15日(火)
【深谷市(お知らせ)】ふかやeパワー(株)が緑のカーテン用ゴーヤ苗を無料配付します
【深谷市(お知らせ)】ふかやeパワー(株)が緑のカーテン用ゴーヤ苗を無料配付します
夏場の暑さ対策・省エネ対策として、深谷市民および市内団体限定で緑のカーテン用ゴーヤ苗の無料配付を行います(要事前申し込み)。
▼とき/5月17日(土曜日)午前9時30分〜正午
▼ところ/道の駅おかべ
▼申し込み/4月17日(木曜日)〜1... -
お知らせ2025年04月18日(金)
【深谷市(お知らせ)】パティオ『サタデーナイトパーク』『ふっかちゃんナイトパレード』が開催されます
【深谷市(お知らせ)】パティオ『サタデーナイトパーク』『ふっかちゃんナイトパレード』が開催されます
ゴールデンウイークを楽しめる屋外イベントです。
なお、『ふっかちゃんナイトパレード』は5月3日限定で開催されます。ふっかちゃんをイメージした仮装でぜひご参加ください。
▼とき/5月の毎週土曜日午前11時〜午後8時 -
お知らせ2025年04月21日(月)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
こちらは、ぼうさいふかやです。
深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。
本日、午前9時20分頃から、西島地内において、76歳の男性の行方がわからなくなっています。
特徴は、身長168cmくらい、体格はがっちり型、白髪交じりの短髪で、
服装は、えんじのトレーナーに、黒のズボン、グレーの... -
お知らせ2025年04月21日(月)
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【児童生徒の見守り活動】
こちらは、ぼうさいふかやです。
児童生徒の見守り活動について放送します。
地域のみなさん、いつも私たちの安全を見守っていただき、ありがとうございます。
これからも見守りをお願いします。
今日の担当は幡羅小学校でした。
問い合わせ
学校教育課(048-... -
お知らせ2025年04月22日(火)
【深谷市(お知らせ)】個人住宅への防犯対策補助金を令和7年度も実施します
【深谷市(お知らせ)】個人住宅への防犯対策補助金を令和7年度も実施します
個人住宅の防犯対策を促し被害を未然に防ぐため、令和6年度に引き続き、市で指定する防犯対策に有効な設備を購入し、設置したかたを対象に、地域通貨ネギーを支給します。
今年度については、対象要件を拡大し、日中などにおいて、65歳以上の高齢者のみとなる世帯が補助金の対象とな... -
お知らせ2025年04月22日(火)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人情報
こちらは、ぼうさいふかやです。
深谷警察署から、迷い人についてお知らせします。
本日、午前9時00分頃から、東方地内において、
82歳の女性の行方が、外出したままわからなくなっています。
特徴は、身長160センチくらい、体格はやせ型、白髪に茶髪交じりの短髪で、
服装は、ベージュのトレー... -
お知らせ2025年04月22日(火)
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報
【深谷市(防災行政無線)】迷い人発見情報
こちらは、ぼうさいふかやです。
深谷警察署から、迷い人発見についてお知らせします。
本日、東方地内において行方が分からなくなっていた女性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
〇問い合わせ
深谷警察署(048-575-0110)
※こ... -
お知らせ2025年04月25日(金)
【深谷市(お知らせ)】5月の使用済小型家電および有害ごみの収集日
【深谷市(お知らせ)】5月の使用済小型家電および有害ごみの収集日
5月の使用済小型家電および有害ごみの収集日をお知らせします。
▼使用済小型家電の収集日
深谷地区=5月14日(水曜日)第2水曜日
岡部・川本・花園地区=5月9日(金曜日)第2金曜日
▼有害ごみの収集日
市内全域=5月16日(金曜日)第3金曜... -
お知らせ2025年04月25日(金)
【深谷市(お知らせ)】日曜納税・相談窓口を開設します
【深谷市(お知らせ)】日曜納税・相談窓口を開設します
平日は忙しく、納付や相談、口座振替の申し込みができないかたのために、納税・相談窓口を開設します。ぜひご利用ください。
なお、納税相談は電話でも受け付けています。相談の際は、問い合わせ先へご連絡ください。
▼とき/5月4日(日曜日)午前9時〜正午※予約優先、午後は事前予約の... -
お知らせ2025年04月25日(金)
【深谷市(お知らせ)】よろず人権相談のご案内
【深谷市(お知らせ)】よろず人権相談のご案内
人権擁護委員による『よろず人権相談』を行っています。
人権に関する悩みや困りごとがありましたら、ぜひ相談してください。
▼とき/5月12日(月曜日)・26日(月曜日)午前9時〜正午(1人当たり1時間)
▼ところ/市役所2階会議室
▼申し込み/電話で問い合わせ先へ -
お知らせ2025年04月28日(月)
【深谷市(お知らせ)】マウスガード作製費用の半額相当を補助します
【深谷市(お知らせ)】マウスガード作製費用の半額相当を補助します
スポーツによる口腔外傷事故を予防するため、マウスガードを作製するかたに費用の半額相当の深谷市地域通貨ネギーを交付します。
※今年度から補助額の上限を一律5,000円に引き上げました。
▼対象/次の条件をすべて満たすかた
・市内に在住する18歳以下のかた<... -
お知らせ2025年04月28日(月)
【深谷市(アンケート)】住宅用火災警報器の設置状況アンケート
【深谷市(アンケート)】住宅用火災警報器の設置状況アンケート
深谷市消防本部では、お住まいの住宅用火災警報器の設置および作動確認の状況について調査しています。
皆さんのご協力をお願いします。
※アンケートに答えていただいたかたに抽選で、地域通貨ネギー500negiをプレゼントします。希望するかたでアプリをお持ちでないかたは、『chi... -
お知らせ2025年04月28日(月)
【深谷市(お知らせ)】価格高騰重点支援給付金(第2回・こども加算)給付金の申請を受け付けています
【深谷市(お知らせ)】価格高騰重点支援給付金(第2回・こども加算)給付金の申請を受け付けています
市では、国の物価高騰対策に伴い、対象となる世帯に対し給付金の申請の受付を行っています。
通知が届いていて、申請が済んでいないかたは早めに申請書を提出してください。
※令和6年1月2日以降に深谷市に転入した世帯、世帯構成に変更があった世帯...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。