显示最新内容

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    令和7年1月松伏町議会臨時会のお知らせ

    令和7年1月松伏町議会臨時会が開催されます。

    ■会期日程
    1月30日(木)

    ■時間
    午前10時〜

    ■場所
    議場(役場本庁舎3階)
    ※議会の傍聴を希望される方は、議会事務局までお越しください。

    ■会期日程(案)等はこちらから
    http://www.town.matsubush...

  • Notification
    2025/01/28 (Tue)

    【不審電話】1月28日(火)午後3時45分の防災行政無線の内容

    こちらは防災まつぶしです。
    吉川警察署からお知らせします。
    本日、松伏町内において、現金を騙し取ろうとする、
    不審な電話が多発しております。
    不審な電話がありましたら、吉川警察署(048-958-0110)へ通報してください。


    【実際に架ってきた電話の内容】
     警視庁捜査二課を騙り「マネーロンダリングの容疑...

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    1月29日発生の停電について

    現在、田中地区と松伏地区の一部において停電が発生しています。
    詳細は現在調査中です。
    外出の際は、交通事故にご注意ください。

    --

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    【復旧】1月29日発生の停電について

    町内(田中地区と松伏地区の一部)において発生していた停電は、全面復旧しました。

    --

  • Notification
    2025/01/29 (Wed)

    振込め詐欺注意喚起

    吉川警察署からお知らせします。

    現在、吉川警察署管内において、NTTドコモを騙り、音声ガイダンスで「お客様の電話があと1時間後に使用できなくなります。理由を知りたい方は1番を押してください。」という不審な電話がかかってきています。

    お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら、振り込め詐欺を疑い、すぐに吉川警察署(048-958-...

  • Notification
    2025/01/31 (Fri)

    小児インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ

    保護者の皆さまへ
     インフルエンザの爆発的な流行に伴い、今後の感染、まん延防止のため小児インフルエンザの接種費用を一部助成することとなりました。詳細につきましては下記のとおりになります。
     
    【対象者】
    松伏町に住民登録のある生後6か月から15歳年度末までの年齢で令和7年2月1日(土)〜令和7年3月31日(月)に接種された方
    ※...

  • Notification
    2025/02/01 (Sat)

    広報まつぶし2月号を発行しました

    ◆令和7年二十歳を祝う会
    ◆町県民税(所得税a復興特別所得税)の申告が始まります ほか

    ・広報まつぶし令和7年2月号の詳細については、下記リンクをご覧ください。
     http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1737524547849/index.html

    ・スマート...

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    令和6年度マップー・健幸・マイレージのポイント認定をしよう!

    ●保健センターでポイントの認定しよう!
    ポイントカードの認定を受けると、町の地産品・推奨特産品の取扱店で
    達成状況に合わせて『500円もしくは1000円相当分』として使用できます。
    【認定の対象者】対象事業を3つ以上達成し、押印されたポイントカードをお持ちの方
    【認定期間】令和7年3月31日(月)まで(認定数には限りがあります)

  • Notification
    2025/02/03 (Mon)

    振込め詐欺注意喚起

    吉川警察署からお知らせします。

    本日、吉川警察署管内において、給湯器業者を騙り「給湯器の点検をさせてください。日中、在宅していますか。」という不審な電話がかかってきています。

    お金の話や心当たりのない不審な電話がかかってきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)へ連絡してください。

    また、不審な...

  • Notification
    2025/02/05 (Wed)

    振込め詐欺注意喚起

    吉川警察署からお知らせします。

    本日、吉川警察署管内において、大阪府警生活安全課を騙り「あなたの名前を教えてください。」という不審電話がかかってきています。

    安易に個人情報を教えず、必ず電話を切って、警察へ確認の電話や110番通報をしてください。

    心当たりのない電話や電話でお金の話が出たら、全て詐欺と疑い、すぐに吉川...

  • Notification
    2024/02/16 (Fri)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月16日13時20分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において病院を騙り、「あなたの息子が癌になりました。」「他の親族に知らせるとパニックになりますので知らせないでください。」等の不審電話がかかっており、その後息子を騙り、「癌に気を取られ病院に財布...

  • Notification
    2024/02/17 (Sat)

    不審者情報(自動車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     2月15日(木)午後9時ころから翌16日(金)午前5時ころまでの間に、吉川市きよみ野3丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを...

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    不審者情報(自動車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     2月17日(土)午後5時ころから翌18日(日)午前8時ころまでの間に、吉川市美南1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置す...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において息子を名乗り、「今日は、家にいるの。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048-958-0110)...

  • Notification
    2024/02/20 (Tue)

    地震等災害時に井戸水を生活用水として提供願える井戸を募集しています。

    大規模な災害発生時には、水道が断水し、被災者は長期間にわたり飲用水や飲用以外の生活用水が確保できない等、不便な生活を余儀なくされることが想定されます。
    各市町村の水道局等では、水道管の耐震化等の施設整備、すみやかな応急給水、復旧を行うための協力体制の整備など、震災対策が進められているところです。しかし、大規模な災害が発生した直後には、このような公的な施...

  • Notification
    2024/02/21 (Wed)

    不審者情報(自動車盗)

    吉川警察署よりお知らせします。
     
     2月19日(月)午後7時ころから翌20日(火)午前7時ころまでの間に、吉川市美南5丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
    被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置す...

  • Notification
    2024/02/22 (Thu)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     現在、吉川市内において、総合通信基盤局を騙り「あなたの携帯電話が投資詐欺に使われています。」等の詐欺の電話がかかってきています。
     知らない所からのメールや、不審な電話がありましたら、すぐに吉川警察署(04...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    【振り込め詐欺注意喚起】

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害に遭わないよう注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川警察署管内において市役所を騙り、「還付金があります。」等の詐欺の電話がかかってきています。
    お金の話や心当たりのない電話がかかってきたら振り込め詐欺を疑い、すぐに吉川警察署(048-95...

  • Notification
    2024/02/27 (Tue)

    不審者情報(不審者)

    吉川警察署よりお知らせします。

    日時:2月27日(火)午後4時40分頃
    場所:ローソン吉川きよみ野店付近(吉川市関363-1)
    内容:ハンマーのようなものを持った男が歩いているのを見たと通報がありました。
    人物の特徴:年齢50〜60歳くらい、身長170cm、体格中肉、髪は白髪交じり、緑色のダウンジャケット、紺色長ズボンを着用し...

  • Notification
    2024/02/29 (Thu)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線2月29日13時10分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において病院を騙り「息子さんが、搬送されました。」等の不審な電話がかかってきています。
     お金の話や心当たりのない不審な電話がきたら、すぐに詐欺を疑い、吉川警察署(048−958-0110...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。