- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
イベントや展覧会の詳細情報は当館ホームページをご覧いただくか、電話にてお問い合わせください。
≪お願い≫
美術館・博物館・本丸御殿来館者用駐車場は、収容台数(28台)が少ないため、公共交通機関等でご来館ください。
===INDEX===
1.展示室の展示
2.市民ギャラリーの展示
3.イベント
4.無料観覧日のおしらせ
5.11月の休館日
――――――――――――
【1.展示室の展示】
◆特別展(企画展示室)
江戸のお洒落装身具(アイテム) 袋物、髪飾り、そして江戸風俗の世界
江戸風俗研究家・平野英夫氏の其角堂コレクションから、江戸時代の人々が身に着けていた、豪華な小物を一堂に紹介します。
江戸風情の残る川越で、往時の粋な美意識をお楽しみください!
会期: 令和6年10月26日(土)から12月8日(日)まで
観覧料:一般700円、大高生350円、中学生以下無料
★11月14日(県民の日)、12月1日(市民の日)は無料観覧日です
▽詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/tokubetutenji/toku-index.html
◆常設展(常設展示室・相原求一朗記念室)
常設展第3期「小特集:中村一美」
相原求一朗記念室 「相原求一朗の画業3」
会期: 令和6年9月19日(木)から12月15日(日)まで
観覧料:一般200円、大高生100円、中学生以下無料
◆タッチアートコーナー ※観覧無料
「吉田有紀展 おもちゃカラー」
現代美術家・吉田有紀(1971- )の作品を展示します。
本コーナーのために制作された新作に、触って鑑賞していただけます。
会期: 令和6年9月19日(木)から12月15日(日)まで
――――――――――
【2.市民ギャラリーの展示】※観覧無料
●第3回 吉澤書道教室 作品展
11月7日(木)から11月10日(日)まで
午前9時30分(初日は午後1時)から午後5時(最終日は午後3時)まで
●さをり織りと花
11月12日(火)から11月17日(日)まで
午前11時(初日は正午)から午後5時(最終日は午後3時)まで
●川越クロッキー会展
11月19日(火)から11月24日(日)まで
午前10時(初日は午後1時)から午後5時(最終日は午後4時)まで
●いのち・こころを大切にする絵画展
11月29日(金)から12月1日(日)まで
午前10時から午後5時(最終日は午後3時)まで
――――――――――
【3.イベント】
☆特別展関連イベント☆
●インタビュー「其角堂さんに聞く、江戸のお洒落アイテムの魅力」
「お洒落アイテム」の所蔵者である平野英夫さんから、ここでしか聴けないお話を伺います!
日時:11月2日(土) 午後2時から午後3時30分まで
話し手:平野英夫さん(江戸風俗研究家)
会場:アートホール
参加費:無料
定員:60人(先着)
申込:10月1日(火)午前9時から、電話またはFAXにて当館まで
→残席が少なくなってきています。お早めにお申し込みください!
●ワークショップ「クイズに答えて布の缶バッジを作ろう」
無料観覧日のイベントです。ご来館の記念にどうぞ!
(1)11月14日(木・埼玉県民の日) (2)12月1日(日・川越市民の日)
受付時間:各日(1)午前10時から11時30分まで (2)午後1時30分から3時まで
参加費:200円
申込:不要。当日直接エントランスホールへ
●ミニ鑑賞会「作品1点を間近でじっくり見てみよう」
ホームページに写真を掲載している作品を、開いてじっくり鑑賞します。
中には意外なものが……!?
日時:11月16日(土)
(1)《籐石畳編鏡入れ》=午前11時から11時30分まで
(2)《ガラス絵化粧箱》=11月16日(土)午後2時から2時30分まで
会場:アートホール
参加費:無料
申込:不要。当日直接会場へ
●学芸員による展示解説
(1)11月10日(日)午後2時から
(2)11月24日(日)午後2時から(手話通訳付き)
(3)12月4日(水)午前11時から
会場:企画展示室
参加費:無料(要特別展観覧券)
申込:不要。当日直接会場へ
☆アートスクエア☆
●アートスクエア「川越唐桟の糸掛け曼荼羅を作ろう」
川越唐桟の布を織るときに出てくる余った糸で、色とりどりの糸掛け曼荼羅を作ります。
大人の方も参加できます。お一人でも、お友達同士でも、ご家族と一緒でもOK!
協力:川越唐桟手織りの会
日時:11月23日(土・祝)(1)午前10時から正午まで (2)午後2時から4時まで
会場:創作室
対象:小学生から一般まで
参加費:100円
持ち物:はさみ
定員:各回20人(抽選)
申込:10月25日(金)から11月5日(火)までに、電話、FAX、電子申請にて当館まで
【注意】申し込み最終日は休館日につき、お電話でのお申し込みは11月4日までにお願いします。
※午前・午後同時にお申し込みいただいた場合、抽選順位が高い方の回を当選とします。
※抽選結果は、11月10日(日)までに、全員に通知します。連絡がなかった場合、お手数ですが当館(049-228-8080)までお問い合わせください。
▽お申し込み(電子申請フォーム)はこちら
https://apply.e-tumo.jp/city-kawagoe-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=81806
――――――――――
【4.無料観覧日のおしらせ】
11月14日(木)「埼玉県民の日」と、12月1日(日)「川越市民の日」は、常設展・特別展をどなたも無料で観覧できます。
この機会に、ぜひご来館ください!
――――――――――
【5.11月の休館日】
月曜日(4日は開館)、5日(火)
――――――――――
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://plus.sugumail.com/usr/saitama-kawagoe/home
川越市立美術館
開館時間 午前9時から午後5時(入場は午後4時30分)まで
〒350-0053
川越市郭町2丁目30-1
TEL 049-228-8080
FAX 049-228-7870
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/
このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。
--