- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
『ふかやえんむすびネットワーク』からのお知らせです。
※『ふかやえんむすびネットワーク』は、市が実施している、市内企業・団体による婚活応援のためのネットワークです。
<対人関係研究者監修 Honjo Meet&Greet 秋の良縁フェスタ>
『結婚を見据えた真剣な交際がしたい』かた向けの『相性が良い相手と出会える』イベントです。おししい食事と飲み物をご用意しています!
▼とき/10月20日(日曜日)Part1=午前10時30分〜午後1時30分、Part2=午後4時〜7時
▼ところ/Hanafarm Kitchen(本庄市早稲田の杜3-14-1)
▼対象・定員/Part1=30〜40代の独身男女・14人、Part2=20〜30代の独身男女・14人
▼参加料/恋たま会員=3,000円、恋たま会員以外=4,500円
▼特典/対人関係研究者監修『あなたの性格特性シート』をプレゼント!、JR本庄駅・本庄早稲田駅より会場までの送迎付き(女性限定)、地元の美味しい新米や果物などの『秋の味覚大抽選会』を実施!
▼申し込み/10月2日(水曜日)までに申し込みフォームから申し込み(応募者多数の場合は抽選。結果は10月7日(月曜日)に連絡)
※申し込みフォーム
↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S641831940/
※詳しくはSAITAMA出会いサポートセンター本庄(電話/ 0495-24-2755/水曜日・日曜日午後1時〜5時、メール/ koitamahonjo@honjo-shakyo.or.jp)へ
※『ふかやえんむすびネットワーク』について詳しくは市ホームページをご覧ください。
↓↓↓
http://www.city.fukaya.saitama.jp/shisei/konkatsu/konkatsushien_torikumi/1473994881841.html
〇問い合わせ/協働推進課/ 048-574-6658
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
↓↓↓
fukaya@emp-sa.smart-lgov.jp