显示最新内容

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    【長瀞町】ちちぶ安心・安全メール

    【秩父警察署からお知らせします】

    昨日、長瀞町内において個人の携帯電話に、「自宅の電話料金の未納があります。」などといった電話がかかってきています。
    本日も、同様の電話がかかってくることが予想されます。

    このような不審な電話を受けたら、家族や警察に相談してください。

    長瀞町総務課:0494-66-3111

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    熱中症警戒アラートが発令されました

    8月4日 7時0分
    熱中症警戒アラートが発表されました。
    不要不急の外出を避け、こまめに水分と塩分を補給しましょう。室内では冷房等を使用し、適宜換気をしましょう。
    なお、防災行政無線でお知らせする場合があります。

    ≪暑さ指数≫
    https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg...

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    熱中症警戒アラート(埼玉県)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    埼玉県に熱中症警戒アラートが発表されています。
    こまめな水分・塩分の補給をおこない、室内でも、適度に扇風機やエアコンなどを使用して、熱中症に注意してください。

    *** 発表内容 ***
    埼玉県熱中症警戒アラート 第2号
    2023年8月4...

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    雷注意報(発表)

    注意報の発表状況をお知らせします。

    対象地域:熊谷市

    ■発表
    雷注意報
    注意期間(雷):4日昼過ぎから4日夜遅くまで

  • Notification
    2023/08/04 (Fri)

    気象注意報

    戸田市危機管理防災課です。
    下記のとおり戸田市に気象注意報が発令されました。
    =========

    「気象特別警報・警報・注意報」

    2023年08月04日04時33分 熊谷地方気象台 発表

    埼玉県気象警報・注意報

    埼玉県では、4日昼過ぎから4日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してく
    ださ...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    防犯情報

    羽生警察署からお知らせします。
    本日、羽生市大字下新郷地内に、息子をかたった、オレオレ詐欺の電話が多数かかってきています。
    皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
    また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡ください。


    羽生警察署
    電話番号 048-562-0110

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    防災無線情報

    尋ね人のお知らせをします。
    本日、午後5時30分頃、52歳の男性が、
    熊谷市妻沼地内の施設をでたまま、行方がわからなくなっています。
    特徴は、身長162センチくらい、やせ型、白髪交じりの短髪、黒と緑色のボーダー柄ポロシャツ、ジーパン、モスグリーンの帽子です。
    お心当たりの方は、熊谷警察署まで、ご連絡ください。

    熊谷警察署...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    8月3日(木)、吉川市で、警察官を装う者から「全国銀行協会からの連絡を待っていてください。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。
    被害に遭わない...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月3日(木)、吉川市で、警察官を装う者から「全国銀行協会からの連絡を待っていてください。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、偽札を確認するためお金を預かるなどと言い、現金を騙し取ろうとするほか、キャッシュカードを新しくするなどと言い、暗証番...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官 NEWS( オレオレ詐欺電話 )

    8月3日(木)、ふじみ野市、東松山市、本庄市で、親族を装う者から「荷物届かなかった?」「駅で携帯電話を失くした。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。
    ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(オレオレ詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月3日(木)、ふじみ野市、東松山市、本庄市で、親族を装う者から「荷物届かなかった?」「駅で携帯電話を失くした。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    ふじみ野市防犯メール(特殊詐欺被害注意喚起)

    本日、ふじみ野市内で民間携帯電話会社を装う音声ガイダンスを使った特殊詐欺の電話が確認されています。
    この電話は、ガイダンスに従い番号を入力すると、民間携帯電話会社を装う者に繋がり、個人情報を騙し取ろうとしたり、未納料金があると言って現金を要求してきます。
    被害に遭わないために、留守番電話を利用する、非通知拒否設定にするなどし、不審な電話に出ない対...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    【8月3日】テレビ放映情報について

    テレビ放映情報についてお知らせします。

    【番組名】 秘密のケンミンSHOW
    【放送日時】8月3日(木曜日) 午後9時〜
    【放送局】 日本テレビ
    【出演者】 司会:久本雅美、田中裕二ほか
    【概要】 埼玉三大銘菓のひとつであり、文化庁「100年フード」にも認定された「五家宝」が取り上げられます。ぜひご覧ください。

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    コンビニ交付サービス全面再開に向けた今後のスケジュールについて

    安全性確認のため現在も一部サービスを停止しておりますが、
    8月4日(金)に再度全サービスを停止しての作業を実施させていただき、
    作業完了後全てのサービスを再開いたします。
    長らくご迷惑とご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
    ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

    ■今後のスケジュール
    <...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    8月3日(木)、入間市、所沢市、上尾市で、市役所職員を装う者から「還付金があります。銀行から連絡があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろ...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    8月3日(木)、入間市、所沢市、上尾市で、市役所職員を装う者から「還付金があります。銀行から連絡があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    防災行政無線放送(8月3日13時40分放送)

    ただいま、吉川市内において気温35度を観測しました。
    水分をこまめに補給し、熱中症にならないよう十分注意しましょう。

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    振り込め詐欺注意喚起(防災行政無線8月3日13時30分)

    吉川警察署からお知らせします。
    本日、不審な電話が多発しています。
    被害にあわないように注意してください。

    <詳細>
     本日、吉川市内において、金融機関職員を名乗り、「今日の引き落としができません。」「法的な手段をとります。」など詐欺の電話がかかってきています。
     不審な電話や電話でお金の話が出たら、全て振り込め詐欺と疑...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    市役所の職員を騙る、還付金の詐欺の電話が、宮本町に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署
    048-526-0110


  • Notification
    2023/08/03 (Thu)

    犯罪情報官 NEWS( 防犯情報 )

    8月3日(木)、さいたま市緑区内の保育施設に、本日、午後3時34分、さいたま市内のスタジアム、浦和美園駅付近の商業施設、自動車販売店、保育施設等を爆破する旨のメールが届いたとの情報が寄せられました。
    警察では、さいたま市と連携し、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番をお願いします。



    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。