Route will be displayed if you enter address and click search button.
Start Address | |
---|---|
Route Type | |
三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。また、生涯学習推進センター(所沢市並木6-4-1)では現在秋季企画展を開催しています。ぜひお越しください。
【今月の短歌】三ヶ島葭子・令和の百首選より
まづ何をおぼえそむらむ負はれてはかまどに燃ゆる火など覗く子
夜の更けの凍土(いてつち)をゆく下駄の音銭湯へゆく人人ならん
【ご利用案内】
■資料室見学時間
午前8時30分〜午後5時
■休室日
月曜日、祝日、年末年始
■場所
三ヶ島葭子資料室(三ケ島まちづくりセンター内 所沢市三ケ島5-1639-1)
■展示解説日時
令和6年12月17日(火)
午前10時〜午後3時
解説は時間内随時行っています。
【秋季企画展「弟と姉―俳優・左卜全と歌人・三ヶ島葭子―」開催中】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/hurusatokenkyu/hurusato2020toukikikakuten.html
【「みんなで選ぼう 葭子の歌」三ヶ島葭子・令和の百首選発表】
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/rekishi/mikajimayoshiko/hurusato20231116182258025.html
【問合せ先】
文化財保護課
(土日・祝日休み)
電話:04-2991-0308
FAX:04-2991-0309
登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセスしてください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/
※このメールは送信専用です。返信はできません。
<ところざわほっとメール>
Please use the above URL or QR code to see this online.