显示最新内容
-
Notification2024/12/05 (Thu)
ドレミ♪でスッキリ教室参加者募集中!
歌や音楽と軽体操を組み合わせた教室で、楽しく認知症予防に取り組みましょう。
対象:65歳以上でもの忘れが気になる方(今年度初めて参加する方優先)
日程・会場:新里文化センター1/9〜3/27の木。(3/20は祝日のため3/19(水))9:15〜10:45(全12回)
申し込み先 地域介護課地域支援室
電話 048−922−2... -
Notification2024/12/05 (Thu)
特殊詐欺被害防止に関する注意喚起
こちらは防災草加です。草加警察署からのお知らせです。
本日、自宅の固定電話や携帯電話宛に特殊詐欺予兆電話が多数確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。
留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
こちらは防災草加で... -
Notification2024/12/05 (Thu)
交通死亡事故多発警報が発令されました
埼玉県内では、令和6年11月24日から11月30日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生しました。
県内における7日以内の交通死亡事故件数が5件以上になったことから、 12月3日から12日までの10日間、交通死亡事故多発警報が発令されております。
こうした県内の事故実態を踏まえ、12月1日より実施している冬の交通事故防止運動の取り組み... -
Notification2024/12/05 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))
12月5日(木)、川越市内で、警察官を装う者から「あなた被害の佐詐欺事件が解決しました」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
被害を防ぐために大切なことは... -
Notification2024/12/05 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
12月5日(木)、草加市内で、市役所職員を装う者から「書類を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞... -
Notification2024/12/05 (Thu)
【まだまだ募集中!】12/7(土)まちづくりタウンミーティングを開催します!
まちづくりタウンミーティングの企画として、「省エネから考えるまちづくり」をテーマに親子で楽しめる体験型ワークショップを開催します!
草加市のまちづくりに関するクイズや東京ガスとのコラボによる「燃料電池の発電実験」や「ガスがお家に届くまで」の過程を実際のガス管に触れながら親子で学習できるような体験をご用意しています!親子で是非ご参加ください! -
Notification2024/12/05 (Thu)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
12月5日(木)、さいたま市見沼区内で、親族を装う者から「午前中は家にいる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の... -
Notification2024/12/06 (Fri)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
12月6日(金)、さいたま市中央区、狭山市内で、区(市)役所職員を装う者から「累積医療費の書類を送りましたが届きましたか?」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カード... -
Notification2024/12/06 (Fri)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
12月6日(金)、東松山市、飯能市、久喜市内で、親族を装う者から「喫茶店に書類と携帯電話を忘れた」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族... -
Notification2024/12/06 (Fri)
【お席空いてます!】文教大学市民向け講演会「人生100年時代を生き生きと過ごすために」を開催します!
「和食」の健康維持・増進に対する有効性やフレイルの定義とその予防に大切な3本柱(栄養・運動・社会参加)について開催します。
【日時】令和6年12月14日(土) 14:00〜15:30(開場:13:30)
【場所】中央公民館 ホール
【講師】文教大学学長 中島 滋
【費用】無料
【対象】草加市在住・在勤・在学の18歳以上の方 -
Notification2024/12/06 (Fri)
『伝染性紅斑(りんご病)』流行警報が発令されました。
令和6年12月4日に埼玉県から『伝染性紅斑(りんご病)』流行警報が発令されました。
警報が発令されるのは、9年7か月ぶりです。
伝染性紅斑(りんご病)は、両頬に境界鮮明な赤い発疹が特徴です。潜伏期間が10〜20日と長く、症状が出る前に感染が広がりやすいので、普段から咳エチケット、手洗いなどの対策を心がけましょう。
埼玉県HP htt... -
Notification2024/12/07 (Sat)
【申込締切間近!】令和6年度第3回草加市子育て講演会を開催します!
子育てのコツを知りたい方や専門家の話を聞いてみたい方、子育てに悩んでいる方やこれから親になる方へ向けて、「子育て講演会」を開催します。
子育てに関する専門家の話を聞くことができる貴重な機会となります。
まだ、席にゆとりがありますので、ぜひお申込みください。
【第3回 乳幼児期の子育てについて】
対 象:0歳児から5歳児ま... -
Notification2024/12/07 (Sat)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))
12月7日(土)、新座市内で、警察官を装う者から「あなた名義の銀行口座が犯罪に使われている」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
警察官が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることはありません。
被害を防ぐために大切なこ... -
Notification2024/12/07 (Sat)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
12月7日(土)、さいたま市緑区内で、親族を装う者から「女性を妊娠させてしまった、示談金を用意できないか」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分... -
Notification2024/12/07 (Sat)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
12月7日(土)、坂戸市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の還付金があり、手続きされていないので電話しました」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しく... -
Notification2024/12/08 (Sun)
-
Notification2024/12/08 (Sun)
犯罪情報官NEWS(空き家を狙った侵入窃盗対策)
県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。
空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草のこまめな除去・郵便物のこまめな回収・窓等の確実な施錠・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・空き家管理サービスの利用≫などし、空き家の維持・管理をお願いします。
また、普段見かけない者が空き家敷地内に侵入した... -
Notification2024/12/08 (Sun)
-
Notification2024/12/09 (Mon)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))
12月9日(月)、飯能市、川口市、志木市、東松山市、草加市内で、親族を装う者から「喫茶店でお金が入った荷物を盗まれてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。... -
Notification2024/12/09 (Mon)
犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))
12月9日(月)、越谷市、さいたま市桜区内で、市(区)役所職員を装う者から「払戻金があり、封筒を送りましたが、返信がありませんでした」等の詐欺電話が確認されています。
なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。