表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
PGlmcmFtZSBpZD0iZERFa0JqSGpGOFkiIHdpZHRoPSI0MjAiIGhlaWdodD0iMzE1IiBzcmM9Imh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL2VtYmVkL2RERWtCakhqRjhZP3JlbD0wJmVuYWJsZWpzYXBpPTEmYW1wO3dtb2RlPXRyYW5zcGFyZW50IiBmcmFtZWJvcmRlcj0iMCIgYWxsb3dmdWxsc2NyZWVuPjwvaWZyYW1lPjxkaXYgY2xhc3M9ImV4bWVkaWEtcmVmZXJyZXIiIHRhcmdldD0iX25ldyI+PGNpdGU+5Y+C54Wn5YWDIDogPGEgaHJlZj0iaHR0cDovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbSIgdGFyZ2V0PSJfbmV3Ij55b3V0dWJlPC9hPjwvY2l0ZT48cD48YSBocmVmPSJodHRwczovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbS93YXRjaD92PWRERWtCakhqRjhZIiB0YXJnZXQ9Il9uZXciPmh0dHBzOi8vd3d3LnlvdXR1YmUuY29tL3dhdGNoP3Y9ZERFa0JqSGpGOFk8L2E+PC9wPjwvZGl2Pg==
前の画像へ
次の画像へ
その他
きものこすぎ
- [登録者]横井
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/10/05
- 掲載日 : 2023/10/05
- 変更日 : 2023/10/05
- 総閲覧数 : 477 人
Web Access No.1386141
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
〒360-0012 埼玉県熊谷市上之1789-6
電話/048-520-2436
営業時間/10:00〜18:30
定休日/月曜と火曜
□ LINE
https://lin.ee/bM9VVuk
□ ホームページ
https://www.kimono-kosugi.com/
□ Facebook
https://www.facebook.com/kimonokosugi/
□ Instagram
https://instagram.com/kimonokosugi/
□ Twitter
https://twitter.com/kosu529
きものこすぎの特徴【5】
■着物の着方教室開催中(女性向け)
2名の講師にて現在36名が受講しています。
お手持ちのお着物からスタート出来ます。1回90分500円で全8〜10回のクール制で1月4月9月の年3回生徒を募集しています。
■着物クリーニング随時受付
お着物や帯や長襦袢などのクリーニングを随時承ります。丸洗い、しみ抜き、カビ落とし、ガード加工など。現品をお持ちになってご来店くださいお見積もり致します。
■和裁師がいるお店
水曜、木曜、土日のいずれかの週3日、当店2階にて着物の仕立て加工(手縫い)をしております。着物の寸法直しや仕立て替えを和裁師が直接相談承ります。事前の予約により仕事現場の見学も可能です。
■木綿の着物あります
自宅で洗える綿素材の着物のオーダーメイド(男女/33,000円〜/30日納品)やすぐに着られるデニム生地の着物も取扱いございます(男女/3サイズ/13,800円〜)。
■男着物も得意です
浴衣から紋付袴の礼装まで、仕立て済みの着物から手縫い完全フルオーダーの着物までご要望(着たい場面、着用日、ご予算)に合わせてご提案致します。店主が184cmありますので高身長の方や手の長い方のオーダーメイド着物も得意です。
お問い合わせ
048-520-2436
営業時間/10:00〜18:30
定休日/月曜と火曜