表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2024年4月14日 / 埼玉県 加須市騎日1162 / スクール・セミナー
- [時間詳細]
11:00~16:00(受付10:30~)
※終了時間は延長する場合があります。
※深刻な自然災害の無い状況での雨天決行
- [アクセス]
【開催場所】
埼玉県加須市騎西1162 釜屋
釜屋さんご紹介:創業1748年(寛延元年)
数ある埼玉県の酒蔵の中でも老舗の一つ。創業時から地元民に愛される「力士
」を中心とするが、近年ではワイン酵母仕込み純米酒「ARROZ」など新しい試みも行っています。
戸田市の町おこしの一環でBBQにあう日本酒「かけはし」の開発にも協力いただいてます。
アクセス
自家用車可(事前に連絡のこと)
バス:鴻巣駅東口/鴻巣免許センター方面
加須駅南口/加須車庫方面
いずれも「騎西二丁目」下車 目の前
- [会場詳細]
【開催場所】
埼玉県加須市騎西1162 釜屋
釜屋さんご紹介:創業1748年(寛延元年)
数ある埼玉県の酒蔵の中でも老舗の一つ。創業時から地元民に愛される「力士
」を中心とするが、近年ではワイン酵母仕込み純米酒「ARROZ」など新しい試みも行っています。
戸田市の町おこしの一環でBBQにあう日本酒「かけはし」の開発にも協力いただいてます。
アクセス
自家用車可(事前に連絡のこと)
バス:鴻巣駅東口/鴻巣免許センター方面
加須駅南口/加須車庫方面
いずれも「騎西二丁目」下車 目の前
【バーベキュー検定】4/14 埼玉の酒蔵にて開催!
初級BBQ検定を行います。
帰りに日本酒をその場で購入することもできます!
事前勉強も必要なし!
バーベキューの知識が無い方も、その場で習得できます!
火おこしで悩んでいたり、
焼肉バーベキューとは違ったバーベキューをやってみたい!
今まで悩んでたことが、ほぼ解決します!
バーベキューが一段と楽しくなる方法、
知ってみませんか?
BBQ好きでスキルアップしたい方!
BBQ初心者で一から学びたい方!
アウトドア好きな方!
女性も沢山参加されている検定です。
試食もたくさん!
- [お問い合わせ先]
- 日本バーベキュー協会 info@jbbqa.org までお願い致します
- [登録者]日本バーベキュー協会
- [言語]日本語
- 登録日 : 2024/04/03
- 掲載日 : 2024/04/03
- 変更日 : 2024/04/03
- 総閲覧数 : 645 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 映像授業を無料で全国配信する学習支援団体です。(2019年4月より配信開始)
-
経済的な理由で塾に通えない子ども達や、児童養護施設、小児病棟の子ども達に対し、『映像授業+Webテスト+カウンセリング』を通して無料でeラーニングシステムを活用した学習機会を提供します。(学研テキストを基に授業を制作)
(03) 3319-5290一般社団法人CAMEL(Child Aid Movement by e-learning)
-
- 紙の歴史をたどり、現在を知り、未来を考える
-
紙の博物館は、1950年(昭和25年)に、和紙・洋紙を問わず、古今東西の紙に関する資料を幅広く収集・保存・展示する世界有数の紙の総合博物館として、東京・王子に誕生しました。王子は、明治初期に近代的な製紙工場のさきがけとなった抄紙会社(後の王子製紙王子工場)が設立された地で、"洋紙発祥の地"として知られています。1949年(昭和24年)、占領政策の過度経済力集中排除法によって、王...
(03) 3916-2320紙の博物館
11:00~16:00(受付10:30~)
※終了時間は延長する場合があります。
※深刻な自然災害の無い状況での雨天決行
【開催場所】
埼玉県加須市騎西1162 釜屋
釜屋さんご紹介:創業1748年(寛延元年)
数ある埼玉県の酒蔵の中でも老舗の一つ。創業時から地元民に愛される「力士
」を中心とするが、近年ではワイン酵母仕込み純米酒「ARROZ」など新しい試みも行っています。
戸田市の町おこしの一環でBBQにあう日本酒「かけはし」の開発にも協力いただいてます。
アクセス
自家用車可(事前に連絡のこと)
バス:鴻巣駅東口/鴻巣免許センター方面
加須駅南口/加須車庫方面
いずれも「騎西二丁目」下車 目の前
【参加費】
16,500円(検定費、保険料、試食、消費税含む)
【応募資格】
高校生以上、見学は不可・お子様の同伴も不可
【持ち物】
筆記用具、マイ皿、マイ箸、飲み物は持参OK(アルコール不可)、マスクはご自身の判断で
【定員】
30名(先着順)
【申込方法】
メールにてお申込み下さい。
3sbbqa@gmail.com
タイトルに「0414BBQ検定」といただき
① お名前
② 日中連絡のつくご連絡先 ※参加人数多数の方は代表の方のみでOK
③ 参加人数 ※参加人数が多数の方はそれぞれの方のお名前をお願いします。
④ 郵便番号、ご住所 ※参加人数多数の場合は全員分
【お申込みに関するお問合わせ】
Eメール : 3sbbqa@gmail.com
※ 「4月14日初級検定の件」と明記の上、
ご氏名、お電話番号の記入をお願いします。
【講師紹介】◎下城民夫
・日本バーベキュー協会会長
・日本で唯一のバーベキューマスター
・アメリカでの BBQ 世界大会に
日本チーム「BBQ SHOGUN」ピットマスターとして多数出場
・アメリカ最大の BBQ ソサエティの KCBS(Kansas BBQ Society)の
メンバーで BBQ コンテストの審査員の資 格保持
・テレビ、ラジオなどメディアにも多数出演
【検定内容】
バーベキュー検定は…
基礎座学、実技講習、筆記試験の三部構成
バーベキューに参加できる服装でお越しください
雨天決行。荒天時は協会判断します
<一部> バーベキュー基礎座学講習(90分)
・人は何故 BBQ を求めるのか。
・そもそもBBQとは何か?
・BBQ の文化、歴史を基礎から学ぶ
・日本はスマートBBQを目指す
・日本の BBQ は何故「しんどい」「めんどくさい」のか
・BBQ で裾野の広い巨大産業が出現する?
・BBQ で地域おこし施設起こし!
・日本人が知らない海外 BBQ の最新事情
・茶道と BBQ は相通じる「おもてなし文化」
・「野外焼き肉」と「BBQ」はまったく違う
・防災BBQバーベキュー? キャンパスBBQバーベキューとは?
<二部> スマートバーベキュー実技講習 試食有(120 分)
・自然を味方する炭の起し方 ・分厚いステーキBBQバーベキューの焼き方
・鶏肉の正しい美味しい焼き方
・「炭」の基礎知識
・火加減自由自在の炭のチャコールレイアウト法
・水鉄砲はBBQ道具です
・串 BBQ の失敗しない方法
・これからは野菜も主役に。野菜を美味しくする焼き方
・世界一美味しい「しいたけ」BBQ
・バーンストライプトレーニング
・BBQデザート
・炭の後片付け方法・・・他
<三部> 筆記試験
・試験 30 問 (10 分) 当日学んだ中から出題、事前勉強は不要
・エンド BBQ・質疑応答 (20分)
———————————————————————
◎合否結果は郵送にて発表
合否結果は約一ヶ月後に自宅へ郵送でお届けします。
合格者対象に「日本バーベキュー協会 バーベキューインストラクター」への
登録用紙が同封されていますので、
登録希望の方は用紙に必要事項を記入し日本バーベキュー協会までご返送ください。
*バーベキュー検定試験に合格された方のみが日本バーベキュー協会認定バーベキューインストラクター登録が可能になります。
初級バーベキューインストラクター認定登録費 3,300 円(税込)
初年度年会費は無料ですが、
翌年4月の会員更新時に年会費 3,300円が必要となります。
検定試験合格後インストラクター登録いただいた方には、バーベキュー検定に合格したことが認定され、日本バーベキュー協会公認の「初級バーベキュー インス トラクター」であることを証明する認定証とIDカードが発行されます(約一ヶ月後となります)
公認初級バーベキューインストラクターは、
中級バーベキューインストラクターの受検資格、
日本バーベキュー協会開催イベ ント優先参加、
認定バッジやインストラクター公式キャップなど
日本バーベキュー協会公認限定グッズの購入も可能 になります。
注意/インストラクターへの登録されない場合は中級、上級、バーベキュー講師資格試験の受験資格は得られませんのでご注意ください。
【キャンセルについて】
開催日の7日前より30%
開催日の3日前より50%
当日は全額
※キャンセル料振り込みについては、キャンセル者様のご負担でお願い致します。
【検定を中止または延期する場合】
コロナ感染拡大等により検定を開催する事が困難だと思われる場合は、やむを得ず中止または延期と判断する場 合があります